Jump to content

Philip Rolfe

Administrators
  • Posts

    84,867
  • Joined

  • Last visited

  • Days Won

    2

Everything posted by Philip Rolfe

  1. プロフィール クラブプロフィール画面では、クラブの主要な情報をシンプルかつ迅速に確認することができます。クラブの詳細、リーグ戦歴、従業員、最近の成績、ユニフォーム、スタジアム情報、クラブ情報がすべて表示され閲覧することができます。 これは代表チームでも同様です。 全般 「全般」画面では、クラブのプロフィール情報を追加し、チームのレジェンド、アイコン、お気に入りの人物など、より詳細な情報を表示します。 ニュース 「ニュース」ホームセクションは、チームを取り巻く最新の出来事を知ることができる便利なホームです。 施設 「施設」には、クラブのスタジアムやトレーニング場、ユースアカデミーなど、クラブが所持している施設に関するすべての情報が表示されます。 トレーニング施設、ユース施設、データ分析施設は、いずれも以下のように10段階評価で表示されます(レンタルされている施設はカッコで表示されます): 最先端、最高レベル、素晴らしい、非常に良い、良い、平均的、相応、平均以下、必要最低限、低水準 スタジアムとピッチのコンディションは7段階で評価されます… 完璧、非常に良い、良い、普通、悪い、非常に悪い、最悪 ...一方、クラブ施設にも7段階で評価されます: 最高レベル、十分、平均的、相応、及第点、必要最低限、なし ジュニア指導プログラムとユース採用の評価は9段階で行っています: きわめて優秀、最高、十分、相応、平均的、及第点、必要最低限、限定的、なし また、「ユースレベル」には5種類あり、1が最も高く4が最も低い数字となります。0は、クラブが監査済みステータスを保持していないことを表します。ユースレベルが上がると育成チームが同グレードの他チームと対戦できるようになり、さらに才能ある若者を育成し、アカデミーランクに引き上げあれる可能性が高くなります。 施設の質を高めると自分のチームにとってどんなメリットがあるのでしょうか? 施設は選手の成長に直接影響します。トレーニング施設の質が上がれば選手の能力値がさらに上昇し、潜在能力を最大限に発揮しやすくなります。その結果、選手の成長速度が早くなり、そこで働くコーチングスタッフも成長し、それがまた選手の利益につながるのです。 ユース施設も同様で、クラブで働く選手やコーチは、キャリアの中でより重要な時期に、同じような恩恵を受けられます。例えば、ユース採用の基準を高めることで、ユースチームへの入団を目指す選手の潜在能力の質を高めることができます。 役員会がクラブの環境を改善すると決めるたびに、次の段階にアップグレードします。 もし、施設の内のどれかが追いつかないほど進歩した場合、受信トレイに「選手のグレードに合わせて設備がグレードダウンしました」と通知されます。見た目に変化はありませんが、水準が見直されます。 各段階の改善費用は既存設備の水準によって異なります。最初は少額で小規模な改善から始まり、大規模なものでは数百万単位になります。 研修施設は、規模やそれに伴うスタッフの追加要件に応じた追加投資が必要であること、また、その国の財政状態によっても変化するため、若干費用が多くかかります。 提携 ピッチの内外どちらにおいても恩恵を得られる状況を作り出すために、他チームと手を取り合おうとするチームが徐々に増えています。地域的な関係から国際的なパートナーシップや企業グループまで、サッカー界はかつてないほどつながっており、そのほどんどが提携関係を結んでいます。 自分のクラブと提携しているクラブはこの画面に表示され、ここから新しい提携先を探すこともできます。また、「役員会に要望」画面の「ネットワーク -> 提携クラブ」からも探せます。チームの規模によっては役員会に「上位カテゴリーの提携クラブを探す」ことを依頼し、提携先として選手の貸し出しを受けることができるほか、スカウトや財務状況、施設などを共有することで利益を得ることもできるかもしれません。 申し込みがあった提携は「提携依頼」オプションの下に表示されます。 提携にはいくつかの種類があり、それぞれ異なるメリットがあります。 - 期限付移籍を伴う地元クラブ同士の提携関係。 上位カテゴリーの提携クラブから下位カテゴリーの提携クラブへ選手を無償で貸与できます。 - 地域提携により施設を共有。 通常、下位カテゴリーの提携クラブに利益をもたらすためにチームでトレーニング施設を共有します。 - 期限付移籍を伴う国内クラブ同士の提携関係。 上位カテゴリーの提携クラブから下位カテゴリーの提携クラブへ選手を無償で貸与できます。 - どちらのチームにも経済的利点。 クラブの財務状況を改善するための商業的な提携で、通常は「新市場」の海外チームとの提携を指します。 - 両チームのユース組織にメリットあり。 海外のアカデミーと提携することで提携先の選手がユース内部昇格選手に現れることがあります。 - 上位カテゴリーの提携クラブは提携相手の選手に対して優先権を持っています。 上位カテゴリーの提携クラブは、下位カテゴリーの提携クラブで受け入れた選手に対する移籍オファーに同調する権利を有する。 - 期限付移籍を伴う国外クラブとの提携関係。 上位カテゴリーの提携クラブから下位カテゴリーの提携クラブへ選手を無償で貸与できます。 - 労働許可の規制を避けるため。 労働許可証の取得を必要としない国籍を得られるまでは、上位カテゴリーの提携クラブから選手が貸与されます。このような契約は通常、帰化申請をしてから結果が出るまでの期間が平均より短い国のチームと結ばれます。 - 上位カテゴリーの提携クラブは提携クラブにユース選手を送り、経験を積ませる。 下位カテゴリーの提携クラブに所属するユース選手は、上位カテゴリーの提携クラブとのトレーニングに時間を使います。 - 上位カテゴリーの提携クラブが提携クラブにリザーブ選手を送り、実力を披露するチャンスを与えることはなくなります。 上位カテゴリーの提携クラブは戦力外の選手を下位カテゴリーの提携クラブに移動させることで、より魅力的な選手に見えるようにして移籍オファーを受けやすくします。 - 上位カテゴリーの提携クラブは、提携クラブの昇格を後援するために選手を提供する。 下位カテゴリーの提携クラブには、同クラブの昇格を手助けする選手が派遣されます。 - 上位カテゴリーの提携クラブは、提携クラブが降格を回避できるように選手を提供する。 残留争いを制するために下位カテゴリーの提携クラブに選手を派遣します。 - 共有のユースチームに選手を移籍させることが可能。 チームによっては提携クラブを共有し、下位カテゴリーの提携クラブに選手を送り、協力して育成や研鑽を行います。 - 双方にメリットがある提携関係。 以上の提携関係に当てはまらず、特定の理由はないが提携している関係を指します。 クラブ運営に成功すれば、役員会はあなたが求めるニーズを満たしてくれる特定の提携関係を結んでくれるかもしれません。また、さらに長い期間にわたって、役員会は提携を結びたいクラブを指定させてくれるようになるでしょう。これらのオプションは、役員会と話し合いを行う際に利用できるようになります。 また、提携が解消される場合もあります。一番の理由は下位カテゴリーの提携クラブが昇格して上位カテゴリーの提携クラブと同じディビジョンでプレイするようになった場合です。期限付き移籍を行わないなど、提携を十分に活かせないため解消するケースもよくあります。また、両クラブ間の評判が変化することで提携が白紙撤回されたり、提携を結ぶ上位カテゴリーのクラブが変更されることもあります。 役員会とサポーターからの評価 仕事で成功を収めるためには、役員会とファンの要求を満たすことが不可欠ですが、それは困難を極めるかもしれません。概要画面では、主にクラブビジョンにどれだけ添えているかが表示され、それが監督の評価に直接影響します。グレード別に評価され、A+が最高で、下がっていくほど評価が悪くなります。 『Football Manager™ 2024』では、本シリーズのコンセプトである「評価」がこれまで以上に詳細になり、役員会やファンの希望がより現実に近い形で盛り込まれています。新しくなったクラブビジョン画面はメニューの左側にあり、6つのカテゴリーで様々なサポーターのプロフィールを知ることができます。「ハードコア」、「コア」、「ファミリー」、「調子次第」、「ビジネス」、「カジュアル」の6種類です。これら6つのカテゴリーをスタジアム型の円グラフに色分けして表示し、視覚化します。 また、ファンと役員会の関係の全体的な良し悪しをはじめ、ソーシャルメディアにおけるクラブのフォロワー数などの些末な情報も得られます。自分が向かっている場所についてだけでなく、そこにたどり着くまでの道のりを知ることができる上に、自分の足跡を残せるのですから、この上なく便利なものです。 サポーターが思い描いているビジョンとクラブを評価する理由は、多かれ少なかれ役員会とは異なる可能性があることを心に留めておかねばなりません。役員会が悪い結果に目をつぶったとしてもファンは不満を抱くかもしれませんし、大型契約やトロフィーを逃した場合でも同じことが言えるでしょう。基本的に、ベンチでのあなたのパフォーマンスには、より多くの(時には競合する)利害関係が存在するのです。 クラブの文化は、クラブのビジョンを構成する重要な要素の1つです。これらの目標はクラブの根幹に現れ、クラブが長期的な目的を達成する方法を形作ります。クラブの文化は、プレイスタイル、ユース育成、移籍活動を中心に構築され、あなたが達成すべきその他の業務全ての土台となっています。 「評価」画面では、これらすべてをより詳細に説明します。役員会とファンは「クラブビジョン」、「試合」、「移籍」、「戦術」、「チーム管理」といった数々の重要な分野におけるあなたの働きへの満足度をまとめて報告します。これらのセクションにはそれぞれ専用画面があり、「評価」タブから何に満足し、何に不満を抱いたのかより詳細にチェックすることができます。 可能な限り多くの分野でポジティブな傾向を保つことが、クラブで監督として長く指揮を取れることにつながることは言うまでもありません。 監督を続けるために役員会を満足させるにはどうしたらよいでしょうか? 全体的なレベルでも、各分野においても、常に役員会の評価を意識することを一番に考えましょう。また、長期的な成功を収めるためには、常に最前線で注意を払うべき事柄を簡単にリストアップしておくと効果的です: - 約束を守る。 - 「ダイナミクス」画面に注意を払う。 - 選手の悩みが不満へと繋がらないようにする。 - クラブのビジョンに関わるような短期的・長期的な目標に取り組みながら、ピッチで結果を伴う素晴らしいパフォーマンスを見せる。 - 財務状況をきちんと管理する。 - 度を過ぎた無理な要求を役員会にしないようにする。 - クラブ内での自分の立ち位置を理解し、それ以上のことを求めるのは地位を確立してからにする。 これらをしっかりと管理し本マニュアルのアドバイスに従うことで、あなたのキャリアはより良いものになるはずです。 パフォーマンスの各評価レベルの違いと、それぞれが意味することを教えてください。 パフォーマンスの各評価レベルは現在「役員会」セクションではなく、監督の「雇用状況」画面からしか確認できませんのでご注意ください。ただし、A+は「盤石」とみなされるように、等級付けの仕組みはある程度似ています。 盤石 選手プロフィールにある1~20の能力値でいうところの、およそ16以上にあたります。これ以上ないほど評価を得ているため、仕事は安泰です。 非常に安定 わずかに評価を落としてはいますが、依然として役員会から高く評価されており、全面的なバックアップを受けることができます。 安定 さらに評価を落としてはいますが、良い仕事をしているので役員会は安心してあなたに経営を任せています。 安泰 半分よりわずかに上の評価を受けています。わずかに上とはいえほぼ横ばいの評価であり、今後の結果次第では良くも悪くもなるでしょう。 不安定 基準値の半分を下回っており、勝点を上げ始めなければ仕事を失う恐れがあります。この時点で役員会はあなたを会議に招集し事情を説明させるか検討し始めているかもしれません。 非常に不安定 非常に危険な状態にあり、次の試合に勝つことが何よりも重要でしょう。 危険 能力値が6/20以下であれば、ほぼ間違いなくクビになるでしょう。役員会がいつ行動に出てもおかしくなく、再び敗北を喫すれば契約を解除されるでしょう。 審査中 役員会の買収直後に、新会長がクラブの経営状況を評価する際に使用されます。
  2. スカウティングセンター スカウティングや選手発掘の際にはここが活動の拠点となりますので、何かあればこちらをご確認ください。メイン画面上部のバーを使ってすべてをはじめることができます。 スカウトの担当内容:スカウトを自分で担当するかスタッフに任せるか、どちらかを選択できます。スタッフに委任した場合スカウト業務は自動的に処理され、そうでない場合は自分で決めることになります。スタッフに委任した後でも、推薦選手を選ぶことは可能です。 採用フォーカス:スカウトにどのような選手を発掘してほしいかを決めます。重点をおきたい要素を決め、スカウトやアナリストに新たな戦力候補の詳細を説明します。 採用チームセクションでは、現在のスカウトの詳細がわかり、担当パネルへのリンクが表示されます。 スカウト予算セクションでは、スカウト範囲の拡大やスカウト範囲外の業務を行う際に使用できる毎月の予算の残額が表示されます。最後のセクションには現在の移籍予算と給与予算が表示され、各方面に割り当てられた資金を調整することができます。 スカウティングセンターで最も重要なのは「推薦」パネルです。ここでは、採用チーム、代理人、提携クラブ、または直接アプローチしてきた選手から提出された簡易レポートに目を通すことができます。「カード」と「リスト」の2つのビューに分かれており、アクションを起こす前に各選手のレポートカードを何度でも確認できます。最も一般的なアクションは次のとおりです: 興味なし:報告書を破棄し、その選手のことは忘れます。 確認済みにする:スカウティングセンター内に選手を留め、その進捗状況を把握します。 選手を徹底視察:選手をスカウト対象に加え、完全なレポートカードを作成します。 オファーを提示:選手と契約するための交渉を直ちに開始するか、トライアル契約をオファーします。 また、「ショートリストに追加」を選択することで、引き続き選手をチェックすることが可能です。 リストビューは、「選手検索」画面のようなものです。詳細は以下の通りです。 選手検索 新たな才能を発掘して選別するこの作業はとても重要です。まず、「新たに検索」ボタン(検索済みの場合は「検索条件を編集」)をクリックし、検索ダイアログを表示させます。 これにより、求めるとおりの選手を検索で絞り込むことができます。要望に合った設定を見つけるために「クイック検索」か「詳細検索」のいずれかを選んだら「OK」を押して検索結果を絞り込みます。これらの操作は「選手検索」と「スカウト」画面の両方から行うことができ、後者はあなたが積極的にスカウトした選手のみをフィルタリングします(その後、メイン画面下部のエリアから割り当てることでフィルタリングできます)。 また、「クイック検索」ドロップダウンメニューがあり、1つの基準をもとに特定タイプの選手の検索結果を絞り込むショートカットとして機能します。 概要画面には各選手に関するさまざまな情報が表示されますが、最も重要なのはスカウト推薦のスコアでしょう。これは、スカウトのレポートをもとに、提供されたすべての情報をAからEまでのグレード付けしたものになります(各グレードのプラスとマイナスは、全体のグレードにプラスまたはマイナスの追加を示すので、A+は最有力候補になります)。また、複数の候補選手の長所と短所を簡単に比較することも可能です。もちろん、これだけでは不十分な場合もあり、より深く掘り下げて最高の選手を見極める必要はありますが、素晴らしい選手を見つけるのに役立つ新たなツールになります。 採用フォーカス 採用フォーカスでは、採用チームが新しい才能を発掘するための枠組みに使用する具体的なパラメータを設定できます。さまざまなオプションの中から選択し、推薦される選手のタイプを正確に絞り込み、採用チームがあなたのプレイスタイルに適した選手を発掘するのに時間を使えるようにします。 担当 この画面では、現在進行中のスカウト活動を一覧表示し、各スタッフの過去・現在・未来のスカウト任務の詳細と、レポートへのリンクを掲載しています。「スカウト優先度」の任務画面では、地域や国、大会などの広い範囲ではなく、個々の選手の動きを見るためのタスクの詳細を確認できます。 優先度 依頼を出したものの、スカウトやアナリストチームが対応しきれない場合は、担当者が確保できるまでその依頼は保留されます。この画面では、そのような依頼が一覧表示されます。また、保留状態のいくつかの依頼を一度に簡単に削除することも可能です。 スカウト対象地域 スカウト対象地域セクションでは、サッカー界のあらゆる情報を世界規模で得ることができます。視察任務画面では、すべてのスカウトが地図上に表示され、試合分析およびチーム分析画面では、選択したチームの情報や次の対戦相手、または特定の試合に関する情報を、アナリストにオーダーメイドでレポートさせることができます。 全世界の知識 『Football Manager™ 2024』の選手以外の人物は、ある国について一定の知識を持っていると考えられています。選手やスタッフとしての経験やキャリアを積んだ場所に応じて、特定地域の知識を増やしている場合や、実際にさまざまな国や地域についての知識を有していることがあります。 知識バーは、必ずしもそれらの国々において最も才能に長けている人物を自動的に特定してくれるものではありません。これはスカウトの能力値や総合的な能力が大きく関わってくるためです。しかしこの知識バーにより、スカウトが最も包括的な仕事をしている場所がわかるため、スカウト自身がよく把握している国へと配属できます。よく知らない国にスカウトを配属したとしても、時間が経てばその国の知識を得ることができます。また、現地での滞在が長くなればなるほど、より多くの知識が蓄積されます。 知識セクションでは、クラブのすべての知識を総合的に確認可能です。クラブの総合知識を示す世界地図にはじまり、左下のサブパネルで地域別、そして右のサブパネルでは特定の国(とその知識を持つ人物)別に情報が表示されます。 クラブのスカウト知識は、選手以外の人物の知識と、その人物が活躍している地域、そしてさらなる情報を得られる提携先で大きく構成されています。 スタッフの知識は、そのスタッフのキャリア歴とスカウトを任された場所をもとにしています。知識の向上は、プレイ以外の現在の能力や各国での滞在時間(隣国や近隣国への知識も広がる)と緩やかに繋がっています。仕事が優秀であればあるほど、また特定の場所で過ごす時間が長ければ長いほど、知識は早く蓄積されていきます。 代理人 『Football Manager™ 2024』では代理人の役割が拡大され、より現代的になり、「仲介役」ないしサッカー選手採用担当としてのインタラクションを反映したものになっています。代理人は監督であるあなたの役割により深く関与し、特にクラブでクライアントを抱えている代理人と良好な関係を築ければ、代理人に出場時間に関して選手が抱いている不満を解消してもらったり、通常の契約や移籍交渉の場に赴いてもらったりすることができます。他にも、選手の売却を仲介してくれる代理人を雇ったり、選手の代理人に該当選手の移籍市場における関心度について尋ねてみてから、最終的な選手の処遇を決めることもできます。 『Football Manager™ 2024 』では、代理人がより積極的に監督との交流を図ってくるようになっており、選手の移籍やクライアントの新契約といった従来のトピックとは異なる話題も持ちかけてくるようになります。 ショートリスト 何かしらの理由で、現在契約できない候補選手がいるのはよくあることですが、そうであっても、その選手の近況や、その選手に関するアクションがあればどのような情報でも知りたいものです。そこで登場するのがショートリストになります。ショートリストには希望する期間だけ選手を追加でき、その期間中、その選手に関わる重要な出来事が生じるたび、ニュースを受け取れます。選手をショートリストに追加するには、右クリックして「ショートリストに追加」を選択するか、選手プロフィールの「移籍」セクションから同じオプションを選択してください。ボックスがポップアップで表示され、ショートリストにどれくらいの期間登録しておくかを選択できます。任意の期間を選んだら、追加を完了します。 ショートリスト画面は、選手検索画面とほぼ同じですが、あなたが追加した選手が表示されます。メイン画面右側の「新たに検索」ボタンから詳細フィルターをかけることができ、「ポジション」のサブタブでは、ポジションごと(そして役割ごと)に分けて、現在のチーム内の選手と直接比較することができます。 選手を選択して画面下の「スカウト」ボタンを押すと、スカウトレポートやアナリストレポートが表示されるため、さらに詳しい情報を知りたい場合は使ってみてください。 選手はいつでもショートリストから外すことができます。その場合は選手プロフィールにアクセスし、タブバーの「移籍」セクションで「ショートリストから削除」を選択します。この操作は複数の選手に対しても行うことができ、ショートリストから複数の選手を削除したい場合は、該当選手をすべて選択して右クリックで同じ削除オプションを実行してください。全選手を一括で削除するには、ショートリスト下の「ショートリスト」メニューから「ショートリストをクリア」で行えます。 同じメニューで異なるショートリストのセーブ・ロードも可能なので、目的に応じて使い分けることも可能です。 レポートとフィードバック 選手をクリックし、タブバーから「スカウトレポート」を選択すると、その選手に関するスカウトの詳細なレポートを確認できます。 レポートは、視察中にスカウトが実際に行う仕事です。スカウトは選手の長所と短所、そしてチームにどれだけ馴染めるかをレポートとして提出します。選手を視察するたび、フィードバックの情報はより詳しく正確で有益なものになります。また、選手の総合的なプレイスタイルも表示されるため、あなたが行いたいスカウト視察と比較することが可能です。画面上部のトラッカーには、知識レベル(%)とまだ埋まっていない知識の差が表示され、採用チームが行っている選手評価の進捗を把握することができます。 各スカウト範囲の違いは? 膨大な選手プールの中から契約を結ぶに相応しい有力候補を絞り込むための数々の施策において、クラブ内のスカウトの役割は大きくなっており、そのすべてがスカウト範囲の策定によって決まります。 簡単に言えば、スカウト範囲が広ければ広いほど、より多くの選手にアクセスできます。シニアチームとユースチームともに別々の範囲を適用でき、その大きさやタイプもさまざまで、より高度なものほど必要なコストも増えていきます。 世界:最も包括的な範囲です。世界中のほぼすべての選手を制限なくカバーします。 大陸:選択した大陸のほぼすべての選手をカバーします(例:ヨーロッパ)。 地域:選択した地域のほぼすべての選手をカバーします(例:中央ヨーロッパ)。 国内:選択した国のほぼすべての選手をカバーします(例:イングランド)。 隣接ディビジョン:選択したディビジョンと隣接するディビジョンのほぼすべての選手をカバーします(例:EFLリーグ1+EFLチャンピオンシップとEFLリーグ2)。 ディビジョン:選択したディビジョンのほぼすべての選手をカバーします(例:EFLチャンピオンシップ)。 スカウト範囲がないクラブは、スタッフが知っている選手だけに制限されるため、自由に使える予算内で可能な限り広くて深い知識を持ったり獲得したりすることが求められます。スカウト予算内であれば、どの範囲を選択しても問題はなく、範囲を落として予算を節約する形で資金を増やすことも可能です。スカウト予算は、選択した範囲の費用と、スカウト範囲外の仕事を請け負うための費用としてケースバイケースで使用され、クラブを競合相手に負けないよう維持するために毎月の管理が必要になります。 追加でスカウトレポートを請け負うメリットは何でしょうか? 選手についてのスカウトレポートを依頼するたび、その選手のプロフィールが少しずつ明らかになり、より多くの情報を得ることができます。より多くの情報を得られれば、その選手についてより深いレベルで知ることができ、契約するかどうかを決める上で十分な判断ができるようになります。 スカウトが100%完全なレポートを作成するには、通常3~4試合選手をフルで観察する必要があるため、時間とコストが決め手になります。そのため、総合的に必要になる知識、オファーを完結させる緊急性、そして選手の移籍市場が大きくなる前に移籍させるなど、バランスを取る必要が生じるかもしれません。 移籍オファーの提示 移籍オファー画面では、オファーの詳細を自由に作成できます。まずは移籍オファーか期限付移籍オファーのいずれかを決めます。右クリックで表示されるコンテキストメニューやタブバーでトライアルや照会もオファーできますが、ここでは2種類の主なオファーについて見ていきます。 移籍の種類にこだわりたいなら、選手の移籍金を決める必要があります。メイン画面上部の情報パネルには選手の現在の移籍評価額および所属クラブの要求額が表示されます(わかっている場合)。所属元クラブの興味を引くには、選手が移籍リストに載っていない限り、ほとんどの場合はこの評価額を最低ラインとして、それ以上の金額をオファーして獲得意思を示さなければなりません。 「移籍日」では取引する日付を設定できます。「即日」などの取引可能な日程を選択できますが、必要な金額が用意できない場合や、選手を長く残して成長させたい場合には、取引を完了したい日を現在のシーズン終了時に設定できます。 取引の核となる部分を設定すると、追加の移籍金や条項など、他チームが受け入れてくれそうな微調整を加えることができます。例えば、移籍金の支払を分割にしたり、パフォーマンス次第で変動する条項や、国際的な知名度によって変動する追加の条項を入れたりすることも可能です。これらは売却側クラブにとって長期間にわたる収入増加により財政の安定や拡大につながる可能性もあるため、魅力的な条項だといえるでしょう。 南京錠アイコンを使用してロックすることで、取引の多くの項目を強調できます(1回だと交渉の余地なし(赤)、2回だと部分交渉可(オレンジ)。「部分交渉可」は、あなたが強調したい項目について相手が理解しており、他の部分で好条件になった場合にあなたは交渉に応じる準備ができていることを示します)。また、「-」が付いた丸いアイコンをクリックして削除したり、クリックして表示されるメニューのオプションで永久的に削除して交渉から外したりすることもできます。 また、移籍金付きトレードで選手をオファーする機能もあります。これは通常、相手側のクラブがあなたの選手1名または数名に興味を持っている場合にのみメリットがあります。アシスタントマネージャーは、画面左のコメントパネルで、求められているポジションをあなたに知らせます。選手を取引に含めるには、「追加」ボタンを使用してください。 内容に満足したら、「オファーを提示」をクリックして返事を待つか(通常24~48時間後に届きます)、「条件を提案」をクリックして直接交渉を行い、ビジネスを迅速に進められます。この場合は、提案した条件について取引相手から満足のいく点とそうではない点が伝えられ、画面上で色分けされた参考資料により、合意に持っていくためにはどの部分でさらなる工夫が必要かを確認できます。 期限付移籍オファーの提示 選手をレンタルすることは、通常、すべてのチームに利益をもたらします。選手はトップチームでサッカーをすることができ、オーナーは選手が成長するか一時的にクラブを離れることで利益を得られ、契約によってはクラブの賃金負担を減らせます。 注意すべきは、出場時と出場していない時の月額と給与負担を提示できることです。つまり、選手がトップチームで一定時間以上プレイしなかった場合、給与や貢献度をより多く支払う一方で、実際にピッチに立たせる機会をあまり与えないことを提示することで、契約を有利に進められることを意味します。理論上は、選手がプレイしない分の補償を受けることができれば、チームがあなたとレンタル契約を結びやすくなるでしょう。ただし、移籍交渉をはじめとしたあらゆるものと同じように、程よくつり合いを取ることが大事なのです。 期限付き移籍を結ぶ際には、選手があなたのクラブに在籍する期間と給与負担、所属元のチームに移籍金としていくら支払うかを設定できます。次に、条項や期限付き移籍のオプションをいくつか決められます。例えば、移籍してきた選手に長く在籍してもらいたい場合、「買取金額」を設定すればいつでも会うことができ完全移籍を申し込めます。 また、その選手が属する親クラブに、自チームに担当してほしい役割やポジションを告げることで自分の意思を伝えることができます。 フリーエージェント クラブが資金不足で人員や才能も不足しているのであれば、補強のために他の場所を探さなければならないでしょう。そこで登場するのが、フリーエージェント市場です。下位のチームだけでなく様々な規模のチーム、中でも長期契約が少なく選手の入れ替わりが激しい下部リーグでは、数々の才能ある選手を見つけられます。 選手の売却とレンタル移籍 選手の売ることは買うことと同様に経営の基本的です。 「戦力外の選手」を放出するためであれ財政の安定を確保するためであれ、いつかは行われることです。他のクラブから選手のオファーを受けたら、前のセクションで説明したように獲得候補と同じように交渉することができます。 しかし、選手の売却を行いたい場合は自分で始めることができます。売却したい選手の「移籍」タブから、「移籍先を募集」を選択します。この画面は、見た目は移籍オファー画面と同じです。 最初に、その選手をいくらで獲得したいか目標金額を設定します。対象となるクラブと、そのクラブが負担できそうな金額を考慮するようにしましょう。必要であれば、前払い金を少なくして、長期間に渡ってより多くの金額を要求したり、「追加移籍金」セクションで利用できるインセンティブベースの支払いを盛り込むこともできます。同時に、あなたが移籍元のクラブであることを忘れずに、できる限り元を取り戻せるようにしましょう。追加条項を盛り込むことが1つの手です。将来性のある若い選手を売却する場合、将来その選手が売却された際に手数料の一定割合を受け取るという条項を盛り込みましょう。もし、その選手が移籍先のクラブでトップチームで活躍することも、潜在能力を十分に発揮することもできないかもしれないと思うのであれば、「買い戻し」額を設定し、その選手の長期的な潜在価値よりも低い金額で自分のクラブに引き戻せるようにするとよいでしょう。 アシスタントマネージャーは、提案された取引の詳細を適切と思われるすべてのクラブに送信します。ライバルクラブに移籍させたくない場合は、「ターゲット」タブで該当するチェックボックスにチェックを入れてから「確認」をクリックしてください。興味を持ったクラブは、その直後、何らかのオファーを出してくるはずです。ここから先、最高の交渉ができるようになるかはあなた次第です。 また、選手を「戦力外リスト」に追加し、スポーツディレクターなどの担当者に放出を管理させることもできます。 選手を貸し出す場合、その選手があなたのクラブとの試合やカップ戦に出場できるかどうか(あなたのクラブに戻ってきた場合、カップ戦出場制限を受ける)、また、早期に貸出を終了させるオプションが必要かどうかを検討する必要があります。さらに、その選手が定期的に出場し、あなたが望むポジションで起用されることを確認することが望ましいアプローチです。また、実に様々な方法で他人に資産の一部を心よく貸してあげることで金銭的な補償を適切に受けられるようにできます。 移籍期限日 移籍期限日は毎年行われるサッカーイベントの中でも最も興味深く劇的な日の1つであり、同期間中、全く予想外の移籍活動や有名選手の移籍が行われることがしばしばあります。『Football Manager™ 2024』では、大量のコンテンツ、メディアとのやり取り、そして期限が迫る中でチームがぎりぎりまで取引を成立させようとして起こる最新の出来事を全てお届けします。 移籍期限日になると、その盛り上がりに参加できるようになります。参加した場合、特別なテーマカラーの作戦が選択可能になり、サイドバーには「移籍期限日」という新しいアイコンが表示されます。エージェントがその日に売却予定の選手の詳細情報をスポーツディレクターがあなたに伝えます。また、「移籍ニュース」タブでは期限日に起こったドラマに関するすべての取引、最新の噂、ソーシャルメディアの反応について知ることができます。
  3. 概要 ゲーム内カレンダーの各週は、特定の戦術に焦点を当て、その7日間に行われる試合数に応じてスケジュールが組まれています。いつものように土曜日に1試合ある週では、各日は通常2セッションで、全体の強度に応じて追加セッションも可能で、各選手の作業負荷を考慮した設計になっています。 トレーニングの強度は、あなたが望む通りいくらでも調整が可能です: - あらかじめ設定されたスケジュールやセッションを使用して、スタッフに全て任せることもできます。 - 同じようにあらかじめ設定されたスケジュールの中から、自分なりのトレーニングカレンダーを作成することも可能です。 - さらに、各ユニット、セッション、スケジュールの全てを自分の望むままにカスタマイズすることができます。 新任の監督は、トレーニングの各側面について学んでいる短い間だけスタッフに任せて、徐々に、しかし確実にコントロールできるようになるのが良いと思われます。一方、経験豊富な監督は細部に至るまで全てを管理することを好むかもしれません。これらはいつでも切り替えることができます。 一度に最大3つの戦術を組むことができます。主戦術は、チームの戦術習熟度の60%を占め、他の2つはそれぞれ20%を占めます。戦術の習熟度は、戦術に設定されたチームと選手の指示によって上下し、すべての戦術で記憶されます。例えば、ある選手が3つの戦術すべてでショートパスを任されている場合、習熟度が高くなり、すべての選手と指示を踏まえた際に総合スコアで貢献することになります。 トレーニングが選手のニーズに合っていないと、選手は不満に思うことがあることを忘れてはいけません。あまりに多くのことをやらせすぎたり、不適切な個人トレーニングをしたり、あるポジションのユニットに重点を置きすぎて他のユニットをないがしろにしたり、特定の能力値を鍛えることを怠ったりすると、選手個人があなたの練習に幻滅し、改善を求めてくるかもしれません。 基本 ● トレーニングは1週間のスケジュールで実施されます。 ● 各スケジュールはセッションで構成されています。 ● セッションは1日3回あります:セッション1、セッション2、そして追加セッションです。 ● 各セッションごとに様々なトレーニングを行えます。 セッション 週間カレンダーで任意のセッションを選択すると、選択可能なセッションが全て表示されます。 セッションは、「全般」、「試合準備」、「攻撃」、「守備」、「技術」、「戦術」、「ゴールキーパー」、「セットプレイ」、「フィジカル」の9つのカテゴリーと「特別カリキュラム」で分けられています。各カテゴリーでは、チームがどのように準備するか、直接戦術ベースで自由に調整できます。攻撃セッションでは、「遅攻」「速攻」「攻撃を意識したオーバーラップ」「前線からの守備」などに注目します。 各セッションには、トップチーム全体にどのようなメリットをもたらすかの説明があります。多くのセッションには、「攻撃ユニット」、「守備ユニット」、「ゴールキーパーユニット」が存在します。セッションにもよりますが、そのうちの1ユニットが「メインフォーカス」となり、その他のユニットは「サブフォーカス」となります。また、セッションを通して能力値が成長するバランスにも影響します。「メインフォーカス」となった「攻撃ユニット」は、通常、トレーニング場でのその時間における全体的なフォーカスの60%の恩恵を得られます。 例えば、「攻撃ユニット」に攻撃セッションが与えられた場合、チャンスメイクと決定力に取り組むため、彼ら「攻撃ユニット」が「メインフォーカス」となる。一方、それに対する守備戦略に取り組むことが「守備ユニット」の「サブフォーカス」であり、「ゴールキーパーユニット」は失点を防ぐことに重点を置く。その他にも、より状況に応じたセッションとして、「セットプレイ」を担当する選手と他の選手との対戦などがあります。 セッションの中には、ユニットに分かれて行うのではなく、チームで行うものもあります。このようなシナリオでは、ゴールキーパーユニットを除いたチーム全員が役割を交代しながら一緒に行動します。ゴールキーパーユニットは、すべての実践的なセッションでゴールを阻止する役割を担ったままです。分析セッションはチーム全体で行います。 スケジュール スケジュールは週単位で作成され、シーズン中に実行されます。セッションを追加したり削除したりするときは、強度の指標に細心の注意を払い、チームに過度の負担をかけ、怪我や疲労をしやすくしないようにしましょう。また、ゴールキーパー、守備、攻撃の各ユニットにとって、各日がどの程度有益であるかという指標もあります。 「追加セッション」を行うと、選手たちの疲労がすぐに溜まってしまいます。しかし、追加で勉強や練習をした分だけ成長しやすいユースチームの場合は問題になりにくいです。常に、絶妙なバランスを保つ必要があり、若い選手を過度に訓練することは、燃え尽き症候群につながる危険性があります。 それはさておき、どのようにスケジュールを設定するかは、自由に使える選手とあなたの指導理念によります。「スケジュール選択」ボタンを使えば、あらかじめ登録されたシーズン中のスケジュールを選択することができますので、まずはこのボタンを使ってみましょう。プレシーズンは肉体的な負担が大きく、シーズン中盤と終盤は肉体的な負担は軽いですが、回復や分析、戦術的な作業に集中できるかもしれません。しかし、それは全てあなた次第です。 プロクラブは1週間、セミプロとアマチュアクラブは試合日を含む3日間を使用できます。 ユニット ユニットは攻撃、守備、ゴールキーパーに分かれていますが、それぞれのユニットに誰が入り、トレーニングセッションでどのような役割を任せるか決めることができます。これは各セッションで共通となるため、セッションごとに異なるユニットへ選手を割り振ることはできませんが、それ以外の場合は、選手を攻撃と守備のどちらのシステムに入れるかを選択可能です。ゴールキーパーはゴールキーパーユニットに所属する必要があります。選びたい選手を各ユニットの間にドラッグ&ドロップしてください。 リザーブチームやユースチームの選手は、いつでもユニットに参加させることができ、より高い水準のトレーニングに触れることで、自分の潜在能力を伸ばす全体的な見通しを改めることができます。 メンタリング メンタリング(旧称:個別指導)は、トレーニング中に若手選手が直接シニア選手から学べる制度です。選手3名以上のグループでなければ一緒にトレーニングをはじめることはできません。 プロフィールが似ているほど、若手選手がそのシニア選手から受ける影響も大きくなります。また、シニア選手の年齢やチーム内における重要性、チームとどれだけ上手くやれているのかも成功の鍵になります。 その影響は積み重なっていきます。同じグループで一緒に練習するほど成功する可能性は高くなりますが、成功率は永遠に増え続けるわけではありません。いつか「リターン」が最大値に達して、若い選手にとってもはや必要なくなる時がやってきます。 個別 選手には新しいポジションや役割を割り振ってトレーニングさせることができ、セッション中は適切なユニットで自動的にトレーニングを行います。また、試合における選手の「苦手」分野も鍛えることが可能です。トレーニングセッションで、改善が必要だったり、またはポジションや役割に強くストレスを抱いているため専念させる必要があったりする数値の低い能力値を集中的にトレーニングさせられます。 以下の分野で個別トレーニングが可能です: 怪我のリハビリ:「速さ」、「敏捷性とバランス」、「強靭さ」、「持久力」、「一般のリハビリ」(選手が怪我から回復するときのみ適用されます) セットプレイ:フリーキック、コーナーキック、ペナルティキック、ロングスロー 能力値:「素早さ」、「敏捷性とバランス」、「強靭さ」、「持久力」、「守備のポジショニング」、「攻撃のムーブメント」、「ファイナルサード」、「シュート」、「パス」、「クロス」、「ボールコントロール」、「空中戦」 ゴール守備:「反応」、「戦術」、「テクニック」、「スイーピング」、「配球」(ロング、ショート) また、追加トレーニングの強度は、ノーマル、ハーフ、ダブルから選ぶことができ、強度に応じて総合的な個別トレーニングの負荷を調整できます。 休養 1日から2週間程度、選手にピッチやジムから離れる時間を与えることも可能です。これは、特に大一番の勝負の後や優れたパフォーマンスに対する「ご褒美」として士気を高めるのに効果的ですが、そのような使い方は慎重かつ控えめにするべきでしょう。 コーチ 「コーチ」タブでは、コーチングスタッフがどのようにトレーニングを行うか決めることができます。各コーチは、ある分野が限定されているような特定タイプのコーチ(ゴール守備やフィットネスなど)ではない限り、あらゆるトレーニングを行えます。リザーブやユースグループのコーチのみであれば、その選手たちとだけトレーニングを行うでしょう。 スタッフは、それぞれ特定のトレーニングのスペシャリストである場合が多いです。そのような場合、得意分野のみを担当させるのがよいでしょう。各トレーニングの習熟度は星の数で評価され、星が1つの場合は不得意、5つの場合は優秀となります。星の数が多いほど、選手のトレーニングスケジュールの効果が高くなります。重要な分野で高い能力値を持つコーチに得意なカテゴリーだけを担当させることで、より良いトレーニングスケジュールを組むことができます。 また、プロフィール作成時に選択した監督としての能力値に合わせて、トレーニングの分野を自分が担当することも可能で、やり方についても同様の原則が適用されます。 初心者向けのトレーニングに取り入れるべき練習方法とは? シーズンが本格的に始まる前に、できるだけ多くの選手の体調を万全にしておく必要があります。そのためにまずやるべきは、シーズン前に適したプログラムを実施することです。ゲーム内で用意されているテンプレートを利用しても良いですし、自分なりの方法を考えても良いでしょう。ですが、スタートダッシュが上手くいけば残りのシーズンを戦いやすくなります。 プレシーズン中は、オフシーズンを国際試合で過ごした選手を除き、選手の疲労度は最低レベルです。疲労度が低いと、疲労が溜まるような過酷なフィジカルトレーニングを強いられる選手たちの長期的なフィットネスが向上して疲労の蓄積を防ぎ、このポジティブな効果をシーズン中にさらに発揮することができます。しかし、いったん疲労を感じ始めると同じトレーニングではより早く、より多くの悪影響をもたらすことになります。 プレシーズン中や試合開始後に選手を酷使しするのは、疲労の度合いを高めるだけです。試合中は程よくバランスを取ることが何より大事であり、試合前のブリーフィングや対戦相手のフィルム研究や分析による付加価値を求めるのであれば、すべての試合前にマッチプレビューセッションを必ず行い、試合の翌日には選手が休息し回復するためのリカバリーセッションを行うことが望ましいです。 追加枠を使うのは、長期間(1週間以上)試合がないときだけにしましょう。体を休めることは他のことと同じくらい大切です。
  4. 戦術のテンプレート 戦術を設定しやすくするため、テンプレートがいくつか用意されています。これにより、使いたい戦術の基礎を固めることが可能です。戦術の各テンプレートには、特定のプレイスタイルに向けたチームや選手の指示が含まれます。画面上の説明テキストを参考に、自分のプランに最も適したものを選んだら、その結果表示される様々な指示を確認して、その戦術の理解をさらに深めましょう。 メンタリティー それぞれのメンタリティーの違いはなんでしょう?また、メンタリティーはプレイヤーに見えない部分でどのような影響を及ぼすのでしょうか? 他の多くのメカニズムと同様に、メンタリティーは1~20の間で採点されると考えてよいでしょう。20に近いほど「きわめて攻撃的」なメンタリティーで、チームがより攻撃的な方法を取るよう求められていることを表しています。逆に「きわめて守備的」なメンタリティーは、スコアが0に近いです。各基本メンタリティーは、プレスの強さ、プレスライン、テンポ、攻撃の幅、パスの直進性、時間の浪費など、戦術的指示と組み合わせて、いくつかの戦術設定を「非公表」で調整します。 また、タスクを「自動」に設定した場合の行動にもメンタリティーが影響します。チームのメンタリティがより攻撃的であれば選手も攻撃的であることを求められ、より守備的なアプローチを採用すれば守備的になります。 チームの流動性 あるメンタリティーを使いながら「フォーメーション」で設定した攻撃、守備、サポートの数がチームの流動性に反映されます。例えば、メンタリティーと流動性を「バランス重視」に設定した場合、守備が3名、サポートが4名、攻撃が3名になります。 タスクの振り分けによって、攻撃的なサッカーにするのか守備的なサッカーにするのか、流動的なアプローチにするのか固定的なアプローチにするのかを調整します。選手7名に攻撃のタスクを設定し、選手3名に守備のタスクを設定した場合、「きわめて攻撃的」なメンタリティーで「きわめて固定的」な流動性でプレイする事になるため、攻撃的なセットアップ内で十分なバランスがとれていないことになります。この場合でバランスを取るにはサポートのタスクを増やすことでより流動的な結果をもたらしますが、同じルールが全体に適用されるため、自由に選択肢を変えて何が起こるかを確認してみてください。唯一の「正解」というものはありません。全体的な「流動性」は、常に「戦術概要」画面に表示されます。 フォーメーション フォーメーションとは? フォーメーションは、ポゼッション時および非ポゼッション時におけるピッチ上の選手の配置のことです。サッカーでは、3名~5名のディフェンダーをチームに置き、残りの選手を中盤(ピッチの中央)と攻撃(主にゴールを決めるための選手)に割り振るかたちで発展してきました。 戦術名が記載されているドロップダウンメニューから、あらかじめ設定されているフォーメーションを選択できます。「フォーメーションに設定」のオプションで様々なフォーメーションの一覧を確認でき、ディフェンダー3名~5名のフォーメーションがすべて含まれています。ディフェンダー4名のフォーメーションは、センターバック2名とサイドバック2名からなり、ディフェンダーを3名または5名置くフォーメーションは、ほとんど似ていますが、最も大きな違いは、ディフェンダー5名のフォーメーションのサイドバックが、3名のフォーメーションでより前に位置し、中盤の一部として見られることが多い点です。 多くのチームが左右対称に並ぶのは、バランスをとって予測不能にならずに動けるようにするためですが、厳密にルールとして定められているわけではありません。 フォーメーションに合わせた選手を選ぶべきでしょうか、それとも選手に合わせたフォーメーションを選ぶべきでしょうか? フォーメーションについては、一般的に2つの考えがあります。1つは、選手に最も適したフォーメーションを選ぶというもの。もう1つは、最高の選手を無理やり好みのフォーメーションに配置して、機能するように指示を出すというものです。後者は柔軟性に欠け、各選手の能力を引き出すことにはある程度妥協しなければなりませんが、戦術そのものが構造的に正しく、選手が要求されたことをきちんとこなせれば、勝つことも難しくはないだろうという考えです。前者は、より理想的な考え方で、選手が自分の得意なポジションや役割で存分に能力を発揮できますが、個々の才能とチームの必要性との絶妙な兼ね合いが求められます。 私が見ているものは? 戦術画面は実際に何を表しているのでしょうか? 画面に表示されるフォーメーションは、ボールを保持していないときのチームの守備の陣形を表していることにご注意ください。チームや各選手への指示は、ボールを持ったときの行動や移動先に影響します。特に、ディフェンス時のポジショニングや潜在的な弱点・奪われやすいエリアなどに選手を配置する際はよく考えることが重要です。 役割とタスク 各役割には、その役割の基本内容がわかる説明テキストが付いています。これは、ポジションと役割選択のダイアログを表示することで確認でき、他にも選手のタスクを変更するとどうなるかを参照できる追加情報も付随します。選手は攻撃、守備、サポートのいずれかのタスクを持つことができ、表向きにはチーム全体のメンタリティー内においてどの程度攻撃に参加するかが決まります。これらは、選手の指示を直接変更して戦術でより大きなリスクを取れるようにでき、これらの指示は若干ですが異なる能力値を必要とします。選手プロフィール画面の「役割の主な特質をハイライト」では、その役割が効果を発揮するために必要なさまざまな能力値を確認できます。 慣れていない役割で選手をプレイさせるのは、どれくらい問題があるのでしょうか? ポジション外の選手をプレイさせることに関する質問でもご説明したように、どの程度問題になるかは、いくつかの程度に分かれます。原則として、慣れていない役割でプレイすることは、異なるポジションでプレイする場合ほど不利にはなりません。というのも、その選手はピッチ上で同じポジションにいる可能性が高いからです。例えば、ボックス・トゥ・ボックスのミッドフィルダーと攻撃的なプレイメーカーの違いは、センターバックとセントラルミッドフィルダーの違いほど顕著ではありません。例えるなら、同じ言語で方言は違うが、言語自体が異なるものではないということになります。 ただしそうは言ったものの、選手に自分の能力値に合わない役割を求めると、結局上手くいくことはありません。ボールウィニングミッドフィルダーにトレクアルティスタの役割を求めても、その役割に設定された指示を実行できるだけの能力値を持っていないため、良い結果を生むことはないでしょう。選手プロフィール画面の「役割の主な特質をハイライト」オプションを使えば、選手に慣れていない役割を頼むことができる範囲と、その選手がピッチ上で発揮するパフォーマンスを確認できます。 慣れていない役割でプレイすると、その役割の習得が早くなりますか? 端的に言えば、その通りです。馴染みのない役割でプレイするほど、能力値もその役割の要件に適応していきます。またトレーニングも同じ役割でしているはずなので、日頃からその役割に触れていることになります。しかし、ここで明確にしておきたいのは、選手が習得するのにかかる時間に決まりはないということです。むしろ、ポジションへの慣れ、コーチングスタッフの質、すでにプレイできるポジションや役割との類似性(センターバックはストライカーよりもサイドバックの役割を早く習得できる、など)、そしてトレーニングでプレイしているポジションや役割といったものに依存します。これらの条件にうまく合っていれば合っているほど、より短期間で習得できる可能性が高まります。 チームへの指示 チームへの指示は、チームのプレイを効果的に調整するものです。何かを頻繁に行うように、または行わないように、スライド式で調整することができます。 ポゼッション時 攻撃の幅 ポゼッション時に、どの程度ボールを広く動かすかを調整します。広いアプローチにするとピッチを水平に広く使い、狭いアプローチにするとピッチの中央でプレイすることになります。 アプローチプレイ 選手がどこにパスを集中して出すかを指示します。「スペースに展開を」は、チームメイトに足元へのパスではなく、オープンスペースへのパスを出させることで、プレイを広げて全体のテンポを上げられます。 「後ろから組み立てろ」や、サイドまたは中央に特化したプレイも可能なため、選手の長所と相手の短所を見極めて設定する必要があります。 パスの直進性 上記のパスの指示はパスの狙いを設定するもので、「直進性」はパスをどのようにそこへ届けるかを定めるものです。より直進的なアプローチは、ボールを縦に出すことでチャンスを作り、できるだけ早い段階で後ろから前へパスを通そうとします。反対に、ショートパスのアプローチでは、ボールを左右に辛抱強く回して、ディフェンスを崩す方法を探ります。 テンポ テンポが速いほど選手はより多くの決断を即座に迫られ、その場その場の状況に対応し、集中力を欠くことになります。 時間稼ぎ この設定が高いほど選手たちはボールに対して何もせず、セットプレイで時間をかけるようになります。 ファイナルサード ピッチのアタッキングサードでボールを持ったとき、選手に相手の隙を探らせる方法は無数に存在します。焦点になるのは、ボールをどうやってシュートポジションに運ぶかです。 「ミックスクロス」がデフォルトで設定されていますが(低いクロスを使うティキ・タカを除く)、選手や状況に応じて、ハイ・ロー・ニアポストにボールを送ることもできます。「セットプレイ狙い」は、すべての選手に対して、コーナーキック、フリーキック、スローインを勝ち取りに行くよう促します。セットプレイで前に選手を集めることで、試合の主導権を握ることを狙います。 ドリブル 「あまりドリブルするな」は選手がパスを出しやすくなり、「ドリブルで仕掛けろ」はボールを持ってドリブルしやすくなります。 独自の創造力 創造的で自由なゲーム展開は、チーム全体の流動性と密接に関係しています。「もっと気持ちを出せ」はチーム全体の流動性を高め、「もっと規律を守れ」は流動性を低めます。 トランジション時 ボールロスト時 ここでは、ボールを失った後の対応についてお教えします。「カウンタープレス」は、できるだけ早くボールを奪い返すためにすぐにプレッシャーをかけるように指示を出します。「立て直せ」は、ポジションまで下がってディフェンスに集中するように指示します。 ボール奪取時 ボールを取り返したら、即座に次の行動を決めなければなりません。「カウンター」はボールを奪ったら即座に攻撃に切り替え、そのチャンスを生かすよう選手に要求します。「陣形を保て」は、攻撃を組み立てる前にボールを保持したまま陣形を維持し、辛抱強くプレーするように指示します。 キーパーのポゼッション時 「素早く配球」は、すぐに得点が必要な場面や、カウンターのきっかけをつくったりするために、ゴールキーパーがボールを持った際に速いテンポでボールを出すよう要求します。 「ペースを落とせ」は、ボールを出そうとするゴールキーパーに対し、試合をコントロールするため、または時間稼ぎをするために、テンポを下げることを要求します。 配球タイプ 「配球エリア/選手」は、ゴールキーパーにピッチ上の特定の選手にボールを配球するよう指示します:サイドバック、センターバック、プレイメーカー、ウィング、ターゲットフォワード、または相手ディフェンスの上にボールを配ります。 「近くの選手にフィード」は、ボールを出そうとするゴールキーパーに対し、キックよりも手による配球を要求します。 「遠方へスロー」は、ボールを出そうとするゴールキーパーに対し、ボールを少し遠くにいる味方へ投げるよう指示を出します。 「キックを短く」は、ゴールキーパーに近くにいる味方へ短いゴールキックを蹴るよう指示します。 「ロングキックを使え」は、ゴールキーパーに一般的なゴールキックで長いボールを蹴るよう指示します。 「特定のポジションにボールを供給」を設定すると、ゴールキーパーは指定したポジションへボールを供給します。 非ポゼッション時 守備陣形 プレスライン プレスラインとは、チームのフォワードがボールを奪い返すために相手選手にプレスをかけ始める位置のことです。ディフェンスラインと組み合わせると、非ポゼッション時にチームの前後の幅をコンパクトにすることができます。ディフェンスラインとプレスラインの幅は、相手にプレスを突破されボールを前に運ばれる隙につながります。状況に応じて「高い位置からプレス」か「低い位置でブロック」を選択してください。 守備ライン ここでは、相手が自陣でボールを持ったときやボールを保持しているときに、ディフェンダーがどの程度の高さでポジションを取るべきかをご説明します。「オフサイドトラップを使う」かどうかも設定できますが、一般的には高い位置でラインを取る必要があります。そうでない場合、相手はよりゴールに近い位置から動くことができ、オフサイドを取られるリスクも低くなってしまいます。 守備の幅 これは、チームがフォーメーションの範囲内で、どれだけの幅を守ろうとするかを指示するものです。広い範囲を守ろうとすればより多くのピッチをカバーできますが、各選手の間には大きなスペースが生じます。狭い範囲に絞ると相手にペナルティエリア周辺でボールを保持させられますが、ゴールを守ろうと中央に寄ることになります。 「GKからの短い配球を阻止」は、ロングキックではなくショートパスでゴールキーパーからボールを受ける可能性のあるディフェンダーをマークするようフォワードに指示を出します。 マークとタックル 「飛び込むな」は、ボールを奪う際に倒れないように指示し、「自由にさせるな」は、地面に倒れ込んででもボールを奪おうとする可能性が高まりますが、より多くのファウルやイエローカード、レッドカードをもらう危険性も増えます。 プレストラップ プレッシングトリガーを上手く実行できるかによって、守備への転換とプレスラインが上手く機能するかが決まりますが、前提としてこれらの指示にぴったり合致しなければ成立しません。「中央ではめろ」か「サイドではめろ」のどちらを選ぶかは、それぞれ自チームと相手の長所と短所に応じて使い分けます。「中央ではめろ」は、ボールを奪い返せば絶好のチャンスにつながる中央エリアへのプレイを強います。「サイドではめろ」の方が、プレッシャーの中、相手は取れる選択肢が少ないため機能しやすいのですが、攻撃チャンスに結びつきにくいのです。 クロス対応 チームにクロスを入れさせないように命じることで、フォワードが狙っているペナルティエリアへのボール供給を防ぐことができます。また、クロスの受け手となるフォワードがいなかったり、クロスを上げられない状況では、クロスを入れさせるよう指示することで、相手が嫌がるプレイをすることができます。 選手への指示 チーム全体への指示だけでなく、各個人のプレイスタイルに合わせた指示を出すこともできます。「選手」のサブタブでは、選手ごとに指示を設定できるほか、チーム内で同じポジションに就いている選手のルールを設定することも可能です。 例えば、左のサブパネル(「戦術」)にあるフォーメーション図の守備的ミッドフィールダーのスロットをクリックすると、プレイしている人が誰なのかにかかわらずそのポジションの役割、タスク、指示コマンドをカスタマイズすることができます。また、画面左下の「指示」サブパネルにチームメンバーを追加し、状況に応じてさらなる指示を設定することも可能です。 「指示」セクションで選手を選択すると、ポジションに設定された指示と選手に設定された指示を素早く切り替えることができます。選手名の直下のパネルにある「ポジション/選手」の切り替えボタンで変更できます。 残りの画面には、現在チームのそのポジションに選んでいる選手の能力値とパフォーマンスのフィードバックが表示されます。 設定できる指示はポジションごとに異なり、またいくつかの分野に分かれていますが、このセクション内のリストで検索や活用がしやすいように、最も類似性の高い分野にグループ分けされています。各指示はすでに選手に設定されている役割やタスクの指示を調整する形で実行されます。 相手チームがボールを保持したら 「プレスのタイミング」は、選手がボールを取り返そうとする頻度に影響します。激しくプレスをするほど、選手は相手選手からボールを奪い返そうと嫌がらせをしてミスを誘おうとします。あまりプレスをしない場合は、守備の際にポジションを離れて崩されるのを防ぐため、自分のポジションにとどまり相手に崩されにくくすることが求められます。 「もっと密着してマーク」は、守備時に担当の相手選手に密着し、攻めに出るためのスペースを制限するよう選手に指示します。 「思いっきり当たれ」は、強引かつ闘争的にボールを奪いにいくように促します。 「タックルを緩めろ」は、アグレッシブなタックルを雑に仕掛けず、タイミングをしっかり見極めて適正なタックルをするよう選手に指示します。 「特定の選手をマーク」は、特定の選手を集中的にマークさせます。 「特定のポジションをマーク」は、特定のポジションについている選手ではなくポジション自体を集中的にマークさせます。 チームがボールを保持したら 「もっと上がれ」は、各選手が攻撃に出る頻度を増加させます。 「ポジションを保て」は、選手が指定されたポジションから自由に動く確率を低下させます。ですが、その頻度が主にチーム全体の「流動性」によって決まることは変わりません。 「幅広く使え」は、特にサイドの選手に対し、可能な限りタッチライン沿いにとどまり、横いっぱいに相手を間延びさせるように促します。 「幅を狭く」は、選手にピッチの中央にとどまるように指示し、相手の弱点につけ込むか、相手の脅威を外側に押し出して少し守備を固めます。 「相手ディフェンスの隙間に入り込め」は、中央の選手たちに自分たちのポジションとサイドの間にスペースを見つけるように指示します。また、ラウムドイターのような幅広い役割を持つ選手は、同じスペースを利用するために内側に移動できます。 「ポジションを保て」は、選手が自由に空いてるスペースに移動するのではなく、自身のポジションにとどまるよう指示します。 「ポジションに縛られるな」は、選手に対してチームの基本フォーメーション内で担当ポジションを離れて動く自由を与え、効果的に利用できそうなスペースを探すように促します。 選手がボールを保持したら 「ボールをキープしろ」は、チームメイトを攻撃に転じさせる前に、選手たちにゴールに背を向けボールを保持するよう指示します。 「ドリブルでサイドに流れろ」は、マイボール時にドリブルでサイドへ向かい、相手を間延びさせて陣形を崩すように促します。 「ドリブルでカットイン」は、サイドの選手に対し、ドリブル時に相手の内側に入ってゴール方向へ進路をとり、中央エリアに侵入していくことを選手に要求します。 シュート 「シュートを増やせ」は、チャンスとみればパスを選択せず、積極的にシュートを狙っていくように促します。 「シュートを減らせ」は、ボールキープを重視して辛抱強くプレイし続け、より得点を見込めるチャンスを作ってからシュートすることを選手に求めます。 ドリブル 「もっとドリブルしろ」は、もっとドリブルを増やすように選手に促します。 「あまりドリブルするな」は、パスによる組み立てを主体とし、1対1の状況で相手を抜こうとしないよう選手に要求します。 パスの直進性 「パスを短く」は、ショートパスを中心にしたパスサッカーを採用し、辛抱強くプレイしてボールキープを重視するよう選手に指示します。 「標準的なパスを使え」は、試合状況に応じた適切なパスを出すように選手に指示します。 「もっとダイレクトパスを使え」は、ダイレクトパスを使って可能な限り迅速にボールを敵陣まで上げるよう選手に指示します。 クロス供給: 「早めにクロス」は、選手、特にサイドバックに対して、クロスをアタッキングサードに入ってから入れるのではなく、かなり手前から入れるよう指示します。 「ゴールライン付近からクロス」は、サイドをできるだけ深くえぐってからペナルティーエリア内へのクロスを狙うことを選手に要求します。 クロス頻度 「もっとクロスを入れろ」は、サイドからペナルティーエリア内へ頻繁にクロスを入れることを選手に要求します。 「クロスを控えろ」は、クロスを試みるよりも、より長くポゼッションを維持するよう指示します。 クロスの狙い 「ニアポストへクロス」は、ニアポスト付近へクロスを入れよう選手に指示します。 「センターへクロス」は、ペナルティエリア中央へクロスを入れるよう選手に指示します。 「ファーポストへクロス」は、ファーポスト付近を目がけてクロスを入れるよう選手に指示します。 「ターゲットフォワードへクロス」は、指定したターゲットフォワード目がけてクロスを入れるよう選手に指示します。 パスのリスク度 「積極的に仕掛けろ」は、成功の見込みの低いスルーパスを多く出すことで、守備的に戦っていても、そのうち1本か2本を通して相手の守備を崩すように促します。選手に通常考えられる以上にリスキーなパスを出すように求めるということではなく、成功率の低いパスを何度も試みた結果の副産物としてそのようなパスを狙います。 「あまり積極的に仕掛けるな」は、スルーパスの数を減らし、明らかな隙があるときにのみ試みるよう選手に指示します。 対戦相手への対応指示 この画面では、ピッチ上の任意のポジションに対戦相手への初期対応方法を設定することができます。これらは毎試合前に適用されますが、キックオフ前にチーム編成や相手選手の体調に合わせて微調整することができます。また、アシスタントマネージャーに任せることもできます。 「マークを厳しく」、「プレス頻度」、「タックル」は上記で説明されている通りに機能しますが、いずれもチーム全体の指示ではなく特定の選手に焦点を当てるものです。「誘導方向」は、相手に得意な方の足を使わせず逆足だけを使わせるようチームに指示します。 この指示の成否は、指示を任された選手と対戦する相手選手との相対的な能力、選手やチームに与えられた指示の中に戦術をバランスよく組み込めるか、そして両チーム真っ向からの戦術勝負で決まります。 セットプレイ 『Football Manager™ 2024』では、セットプレイの設定がさらに奥深くなり、その精度も高くなりました。「セットプレイ」のサブタブを選択すると、チーム戦術の要となるセットプレイを最大限に活用するための質問が表示されます。守備のセットプレイ時には、3つの選択肢の中からどのディフェンスのマーク戦略を選ぶか、ディフェンスセットプレイ中にどのポストをマークさせるか、何人の選手を前線に残すか。逆に、攻撃中は何人のプレーヤーを前線に残すか、攻撃中のセットプレーでどこにどのようにボールを供給するかなど。それぞれに「スタッフ設定」が表示されますが、自分で設定することもできます。 上記の設定が完了したら、各指示の下での選手の動きの変化やポジションを、1つの画面でより詳細に高い精度で確認することができます。お好みであれば、セットプレイの担当をチームスタッフに任せ、アシスタントに各セクションに最適な選手を割り当ててもらうこともできます。セットプレイの面でチームスタッフのレベルアップの必要性を感じたら、スタッフ検索画面から専任のセットプレイコーチを雇うこともできます。 セットプレイの出来が勝敗を分けることはよくあることです。試合中に何度も起こるセットプレイを有効に活用できれば、チームに大きく貢献できます。 なによりもまず、コーナーキック、スローイン、フリーキックを誰に任せるか見極める必要があります。各選手にはそれぞれ能力値があるので、最初はこれらの分野でできるだけ高い能力値を持つ選手を探します。もし、チーム内に能力の高い選手がいない場合は、新たに1人加えることを検討してください。候補が決まったら、次はそれをさらに絞り込んでいきます。フリーキックが上手い選手は敵陣の危険なエリアに蹴ることが多いので、直接ゴールを狙わない場合「クロス」の上手さも欠かせません。 スローインを行う選手は状況を最大限に活用するために「ロングスロー」の評価が高いほうが良いですが、うまく使いこなすためには「強靭さ」や「バランス」の評価もある程度必要です。 上記のことはペナルティーキックのキッカーを選ぶ際にも当てはまります。正ペナルティキッカーは、「ペナルティキック」の能力値が高いだけでなく優れた「決定力」と「冷静さ」も併せ持つべきですが、これらは全体的な意思決定プロセスにおいてはあまり重要ではありません。本当に気にすべきは「ペナルティキック」の能力値だけなのです。シュートアウトでペナルティキックに秀でていない選手を使わざるを得ない場合は、次に重要な特性である、強靭な精神力を持ちシュートが上手く、良い判断ができる選手に目を向けましょう。 以下の「キャプテン」セクションで説明されている方法で、複数の選手をセットプレイの任にあてることができます。選択したい選手の表の行を左クリックし、適切なセットプレイメニューにドラッグ&ドロップします。ランキングは階層構造になっており、最上位の選手がピッチにいない場合は順番通り次の選手にまわります。 ルーチンの保存とエクスポート フリーキック、コーナー、スローインのセットプレイのルーチンを保存、エクスポート、再利用できるようになりました。セットプレイタブのピッチ表示エリアの右上にある「ルーチン」ビューメニューから、「新しいルーチンを作成」し、設定に満足したら、同じメニューで「ルーチンを保存」することができます。また、「ルーチンの読み込み」オプションでは、以前に保存したルーチンをインポートすることができ、一括保存と読み込み、ルーチンの削除、特定のルーチンをデフォルトにリセットするオプションも用意されています。 各サイド(左右)とシナリオ(守備、攻撃)ごとに最大3つのルーチンを持つことができ、各セットプレイの種類ごとに合計12個のルーチンを持つことになるでしょう。ルーチンが複数ある場合は、試合の状況に応じて選手がそれらを使い分けます。 試合プラン 適切な「試合プラン」が設定されている場合、試合のシナリオに応じてアシスタントマネージャーがプランを実行します。これらのプランは、あなたの好みに合わせて調整することができ、特定の状況が発生したときに実行する基準を幅広く設定することができますので、(様々なシナリオを想定して)お好みのタイミングで実行することができます。 「新規作成」ボタンをクリックすると、試合プランの作成を1から順に行います。この仕組みに慣れるため、1つ例を見てみましょう: 「シナリオを追加」を選択します。 試合戦術を選択します。ここでは例として「1点差以上で勝利」を使用します。 プランを適用したい時間を選択します。ここでは「75-85分」を選んでみましょう。 これで、試合の残り20分間に1点以上リードしているときに試合プランが実行されるようになりました。次に、試合終盤に優位を保つため、あるいはリードを広げて試合を終わらせるために、どのような戦術とメンタリティを展開するかを選択します。 上記を補うためにタッチラインからの指示を追加することも可能です。戦術画面で変更するのと同じように、新たにチームへの指示を出せます。 この自由度の高い強力なスコープにより、理論上は、試合中に自動で実行されるプランを複数設定でき、あらゆる状況をカバーできます。また、プランは試合中に変更することも可能です。この2つをうまく組み合わせれば、90分間で起こりうるあらゆる事態に対応することができるでしょう。 キャプテン 毎シーズン開始時、来シーズンのキャプテンと副キャプテンを決めるようにとの知らせが受信箱に届きます。任命された選手は、「キャプテン」パネルの上部に他の選手とは異なる色で表示されます。なお、シーズン中にキャプテンを変更した場合、前任のキャプテンやその友人、メディアはその理由を知りたがりますので、きちんとした理由を用意しておきましょう。 どうしてもキャプテンを変更したい場合は、ドロップダウンリストから新たに希望する選手を選択します。キャプテンの腕章をつけるべき選手に順番をつけたい場合は、その選手が表示されている行を左クリックし、リストにドラッグ&ドロップしてください。ランキングを変更する場合も同じ方法で、右側のパネルから行うことができます。 キャプテンを決める際、最も重視すべきなのは「リーダーシップ」能力値の高さです。17以上の選手は即座に候補に挙げるべきですが、それ以外にも確認すべきことがあります。キャプテンは、チームメイトのリーダーとして活躍できるだけの精神的な強さを備えている必要があります。 選手の「個人情報」画面では、各選手に性格が設定されています。「生粋のリーダー」はキャプテンとして理想的です。また、「意欲的」「模範的」なども望ましいでしょう。また、選手の年齢と経験(チームに数年在籍し、キャプテンとは何かを理解できるほどサッカーに長く携わっていることが理想的です)、そしてチーム内階層での位置づけも考慮しましょう。チームリーダーや一流選手は、すでにロッカールームでリーダーシップを発揮しており、多くのチームメイトから尊敬されているため、より良いキャプテンとして機能する可能性があります。 良いキャプテンは、チーム内の選手全員の能力を向上させ、時にはその能力の限界を超えさせる可能性もあります。下手なキャプテンの場合、同じ選手でも能力を最大限発揮させることができずに終わってしまいます。監督であるあなたの選択が重要なのです。
  5. 「スタッフの担当内容」メニューでは、チームスタッフの中でクラブの日々の運営に関わる特定の役割を担うメンバーを指定することができます。スタッフはあなたの肩の荷を下ろし、大好きなサッカー監督という業務に集中させてくれます。 「担当内容」画面には、現在担当しているすべての業務が表示されます。ここでは各担当内容が、その特定の業務の担当者と共に説明され、クラブの各エリアが独自のセクションを持っています。希望のスタッフメンバーを該当のドロップダウンリストより選択できます。ただし、中には特定のスタッフでなければ遂行できない担当内容もあるため、名前が表示されない場合もあります。 スタッフに仕事を任せるのと、自分で行うのとでは、影響に違いはあるのでしょうか? 最終的には、あなたが『Football Manager™ 2024』をどう体験したいかに尽きます。すべてを完璧に操り細部まで細かく管理し、何が起こっているかをいつでも正確に把握したいのであれば、すべてを管理した方が良いでしょう。 仕事を任せたスタッフがマネジメントの水準に直接影響を与えることはなく、すべてはそのスタッフの能力値に起因します。もしあなたが、理論上世界最高のアシスタントマネージャー、つまりあらゆる面で完璧なスタッフに何かを委任すれば、その恩恵は十分にあり、おそらくあなたが自分で行うよりも良い結果を得られるでしょう。しかし、あまり能力の高くないスタッフに仕事を任せると、選手が思うように育たなかったり、チームでの話し合いがうまくいかなかったり、あなたが残したいと思っていた選手がフットボールディレクターに売却されてしまうかもしれません。 サポートチームの長所と短所を把握し、それに合わせてスタッフを自在に使い分けて、自分にあった決断をしましょう。 スタッフの能力値 以下では『Football Manager™ 2024』におけるスタッフの評価モデルについて詳しく説明しています。能力値はすべて1~20で表され、選手の能力値と同様に20が最高で1が最低の値です。 コーチング能力値 攻撃 攻撃的サッカーを指導する能力および関心です。コーチが試合ごとに適切な攻撃的アプローチを採用する確率や特定のプレイスタイルがそのコーチングの下で上手くいく確率、トレーニングやロッカールームでのアドバイス、選手への評価が攻撃に偏っているかを判断するために使用されます。 守備 守備的サッカーを指導する能力および感心です。評価が高いほど、試合で守備を上手く機能させることに長けており、守備に対する関心も高いことを示しています。例えば、そのスタッフの守備の評価が攻撃を上回っていれば、試合の準備期間中は守備のほうに偏ることになるでしょう。 フィットネス 試合のフィットネス面に取り組み、試合中に問題が発生するよりも前に懸念を察知する能力です。 ゴールキーパーの配球 ゴールキーパーに質が高く効果的な配球方法を指導する能力です。配球の成否は、キックとスローイングを中心とするゴールキーパーの技術的な能力値に大きく左右されます。この能力値は主に、配球先となる適切な選手の選び方と、配球方法の向上が対象となります。 ゴールキーパーのハンドリング ゴールキーパーの能力値であるハンドリングを指導し、空中戦での高さ、支配力、コミュニケーション能力にも影響を及ぼす能力です。 ゴールキーパーのシュートストップ ゴールキーパーのさまざまなシュートストップ力を指導する能力です。この力に長けたコーチのもとでは、主に反射神経や1対1への対応力が向上します。 メンタル 選手と密接に関わる際に、適切な手助け(特にロッカールームでのアドバイス)ができるかどうかを表す能力。また、メンタル能力値の指導の上手さにも影響します。 戦術 どれだけ戦術的な機知があるかを示します。戦術的な機知が高いコーチは、戦術面をより効果的に指導できるだけでなく、あらゆるアドバイスが正確で有益な傾向があります。 技術 ボールの扱い方など、サッカーの技術面を教える能力です。選手一人一人の能力値に見合ったおススメのトレーニングや、トレーニングの強度を提示します。 若手指導 若手選手 – 特に19歳以下の選手との関わり方が上手くいっているかを表す能力です。この評価が高いスタッフがユースチームのトレーニングを担当すれば、担当選手を確実に成長させられるでしょう。ただし、毎年のユースからの内部昇格選手の質は、彼らを育てるスタッフの評価に影響されます。また、役員会にユース施設の充実を求める際に関わる理事長など個人の、若手サッカー選手全体への関心も表します。 メンタル能力値 順応性 順応性とは、スタッフが他国で生活することにどれだけ適応できるかを表す能力です。他国へ移住することへの興味や、新しい言語を学ぶ能力にも影響します。 意志の強さ 成功を望むコーチの意志の強さです。選手のメンタル面を指導するという意味でのコーチング能力ではなく、自らを高めたい、共に戦う選手たちを高めたいと思うコーチの内なる欲求を表しているといった方がいいでしょう。 規律レベル スタッフが選手に接する際に見せると思われる規律の高さを表します。この能力値が高いコーチほど強硬な接し方で指導を厳しくする傾向があり、選手たちはコーチと1対1で話すときに不満を言いずらくなったり、それと似たような側面があります。逆に低ければもう少し緩やかな指導行いますが、その分、選手たちがより権力を振るいやすく、影響も及ぼしやすいです。 選手管理 スタッフが周囲の人たち、特に目下の人たちとどれだけうまく付き合うことができるかを表します。これは精神面のみ表し、能力値が高ければ交流、士気、コーチのレポート、ローカールームでのアドバイス、トレーニング中の適切な休憩時間のスケジュールなどに特に配慮し、選手たちを満足させたまま上手く管理することができます。 モチベーション管理 選手のやる気を引き出すコーチの精神力を表します。選手同士の交流、チームミーティング、ロッカールームトークやトレーニングなどに影響します。 メディカルの能力値 理学療法 主にフィジカルトレーナーが使用する能力値です。一般的に、高いほどより熟練したフィジカルトレーナーであることを示しますが、フィットネステストや移籍する選手のメディカルチェック、怪我のしやすさの評価にも使用されます。 スポーツ科学 主に医療チームのメンバーが使用する能力値です。安定してサッカーがプレイできるコンディションを選手たちが保てるよう、すべての選手のフィットネスレベルと故障リスクを正確に管理する能力です。 知識の能力値 選手の実力と潜在能力判定 スカウトを雇う場合、能力値と潜在能力は最初に見るべきものですが、特にコーチなど選手以外のスタッフにとっても重要なものなのです。この2つの能力値が高ければ、より正確なスカウトレポートや選手評価ができる可能性があります。「実力判定」は、スカウトに獲得予定の選手を見に行かせたり、対戦相手の偵察をさせたり、コーチにチームの選手に関するレポートやアドバイスを求めたりする場合に重要です。潜在能力の判定もほとんど同様ですが、現在の状況ではなく、長期的な展望に基づいた判定を行います。 交渉 移籍や契約に関する交渉力の高さを示しています。この能力値が高いほど交渉がうまくいき、低いほどうまくいきません。 データ分析の能力値 データ分析 個々の選手またはチームにまつわるデータを理解したうえで、監督に役立つように解説するアナリストの能力です。 それぞれの能力値は、選手のパフォーマンスや成長にどのような影響を与えるのでしょうか? 高い能力値は低い能力値に比べて、より頻繁・安定して成功しやすいのが一般的です。つまり、「選手の実力判定」と「選手の潜在能力判定」が20のスカウトは、全面的に信頼できる最高品質の選手レポートを提出し、「戦術知識」が20のコーチは最高の戦術的アドバイスを提供し、「理学療法」が20のフィジカルトレーナーは怪我の治療において積極的かつ迅速な対応をするということです。 上記は最初から比較的わかりやすいですが、それらの能力値が10の場合、選手にどのような影響があるのでしょうか? 簡単に言ってしまえば信頼度が落ちるわけですが、必ずしもそうとは限りません。例えば、「理学療法」が10の「フィジカルトレーナー」の場合、同じ職種のスタッフの平均が7であれば、かなりのアドバンテージがあります。最高のアドバイスや治療は受けられないかもしれませんが、今のあなたのクラブにとっては最善の選択かもしれません。 これらの数字は、あなたのプレイの水準に関係してきます。トップクラスのコーチが自分の能力以下の選手を指導するのならば、選手にとってとてもためになるでしょう。チームに与える影響も、選手たちと同レベルのコーチが指導するよりもはっきりと現れるはずです。一流のスカウトがいれば、自分の選手だけでなく他チームや選手の情報も見ることができるため、自チームの選手たちが成長するとともに、その影響力の大きさが見て取れるでしょう。逆に、実力が足りておらず、現在時点でのあなたのクラブやレベルの平均を下回っているスタッフの場合は、より良い担当者が見つかるまで多少のハンデを負うことになります。 スタッフの傾向 選手には特性が、スタッフには傾向があります。すべての傾向は、能力値のように1~20の範囲で採点されますが、何かをするときにどれだけうまくいくかに影響を与えるのではなく、その何かがどれだけ起こりうるかを決定します。これらは主に3つのカテゴリーに分けられます: 監督、コーチなど アシスタントマネージャーを置かずに運営する 好みの戦術に選手をはめる 大人数のトップチームを抱える 早々に戦術を変更する セットプレイに頼る 代表チームに国内選手を選出する カウンター攻撃を使う ターゲットマンを使う 優先度の低いカップ戦に若手選手を起用する セットプレイにゾーンマークを使う 控えのゴールキーパーを選択する 下位リーグで働く意欲あり 国内カップ戦では、トップチーム以外のゴールキーパーを使用 大陸カップ戦では、トップチーム以外のゴールキーパーを使用 データアナリストを利用しない 移籍活動を担当する人物 国内を拠点とする選手と契約する 下位リーグ所属選手と契約する 多くのユース選手と契約する ユース選手の獲得に予算を費やす 選手1人に多くの予算を費やす レンタル移籍市場を利用する 昇格の場合、大幅な昇給を提示 降格の場合、大幅な減給を提示 前払い 知名度重視の契約を目指す 多くの若手選手と契約し、利益を上げる トップチーム用にU-22選手と契約する トップチーム用にU-24選手と契約する スタッフの職務 各スタッフは、最低でもクラブ内のチーム1つのトレーニングを担当できますが、役割によっては、より自由かつ柔軟に対応することができます。監督をはじめ、トップチームのフィットネスコーチやゴールキーパーコーチには、クラブ内のどのチームを担当させても問題ありません。ただし、トップチームのアシスタントマネージャーとコーチはトップチームしか担当できないので注意が必要です。同様に、リザーブ、U-21、U-19、U-18のスタッフも担当する年齢層としか仕事をすることができません。ただし、1つだけ例外があります。2つ以上のチームが施設を共同で使用している場合(トップチームとリザーブチームが同じ場所でトレーニングしている場合など)、所属しているチームに関係なく自由に配置を変えることができます。 フィットネスコーチは「強靭さ」と「素早さ」、ゴールキーパーコーチは「ハンドリング」と「シュートストップ」のみを担当することができます。
  6. 概要とステータスフラグ 成功を収めるためにはある純然たる事実があります。それは、適切な選手が必要だということです。最高の選手が必要だと言いたいわけではなく、自分のプランに欠かせない選手を見極めることが何よりも重要です。 選手でもスタッフでも、人物がリストに表示されるとシルエットやプロフィール写真に必ず小さな丸があります。これが「情報」のポップアップです。 クリックすると(環境設定の選択によっては、その上にカーソルを置くと)小さなボックスが表示され、その人物の最も有用な経歴と能力値を知ることができます。また、選手名の上で右クリックすると「アクション」メニューが表示され、詳細な選手プロフィールにアクセスしなくても、その選手と交流することができます。 選手には、チーム画面上にいくつかステータスフラグが付けられていることがあります。カーソルを合わせると(タブレットの場合は長押し)、フラグが全面に表示されます。ツールヒントを表示させれば、概要画面からそれぞれのフラグの意味するところを知ることができます。 出場時間 出場時間は、選手の満足度の根幹をなす要素です。出場時間を与えれば選手は満足し、奪えばほぼ間違いなく問題が発生します。『Football Manager™ 2024』では、出場時間が選手ステータスに代わり、選手がチームにどのようになじめるかがより明確に、より分かりやすくなっています。これにより、試合間の選手のローテーションが良くなり、選手の満足度をより長く保つことができるとともに、キャリアアップに伴い、契約ごとに予想される行動の類似性がより明確になりました。 出場時間に関する選手ごとの特徴は以下の通りです: スター選手:クラブの主力選手。複数名いることもあります。大抵の場合、トップ選手である彼らは相応の出場時間や給与を期待する傾向にあります。 重要な選手:メンバー表の最初の方に名を連ねる選手。スター選手がいないチーム内では、最も重要なメンバーとなります。 先発レギュラー:ほとんどの試合で先発メンバーに名を連ねることができる選手ですが、有名選手のようなスター性はありません。 バックアッパー:正真正銘のローテーション要員。シーズンを通してチームに参加し、より重要な選手と歩調を合わすことができます。 スーパーサブ:試合の流れを変える控え選手。先発として出場することはほとんどありませんが、出場すればいい結果を残す選手です。 当落線上の選手:時折トップチームでプレイする機会を得て、十分な印象を与えれば出場機会を増やせますが、ほとんどはチームの最下層に位置することを受け入れている選手です。 Bチームのレギュラー:Bチームがあるクラブでのみ使われる言葉で、24歳以上でBチーム内の優れた選手でありながら、トップクラブでのプレイを希望していない選手です。 トップチーム入り目前の有望選手:才能豊かな若手選手で、トップチームへの昇格を間近に控えており、昇格後は新たな条件提示が期待されています。 有望選手:才能豊かな若手選手ですが、トップチーム入りにはまだ時間がかかります。 若手:優秀な若手選手ですが、最終的にトップチームでプレイできるかは選手によって様々です。 余剰人員: クラブで必要のなくなった選手です。 ゴールキーパーごとの特徴は以下の通りです: 正ゴールキーパー:言うまでもなく、チームで一番のゴールキーパーのことです。場合によってはスター選手になることもありますが、ほとんどの場合、このカテゴリーに分類されます。 控え:全試合において正ゴールキーパーの代替として常に控えているゴールキーパーのこと。 緊急時の控え:トップチームで怪我人や出場停止者が出たなど、やむを得ない場合のみ、プレイできることを理解している控え選手のことです。 カップ戦要員のゴールキーパー:全てのカップ戦で指名されるゴールキーパー。正ゴールキーパーとは異なるゴールキーパーになります。 国内カップ戦要員のゴールキーパー:全ての国内カップ戦に出場するゴールキーパー。正ゴールキーパーとは異なるゴールキーパーになります。 大陸カップ戦要員のゴールキーパー:全ての大陸カップ戦に出場するゴールキーパー。正ゴールキーパーとは異なるゴールキーパーになります。 これら選手の出場時間をどのようにチームで配分し、シーズン中にどう活用するかで、チーム全体が成功するかが決まります。 ポジション 選手のポジション能力の詳細を確認でき、「育成」-> 「戦術」タブからアクセスできます。 このパネルに表示されるグラフは、各選手がプレイできるポジションを示し、それぞれがそのポジションでの能力の度合を表すように色分けされています。 このパネルに表示されるグラフは、各選手が活躍できるポジションを示し、それぞれがそのポジションでの能力の度合を表すように色分けされています。 選手が得意とする「エキスパート」のポジションに加え、各ポジションでの実力は6段階に分かれています: 熟達 - このポジションで最高のパフォーマンスを発揮できるわけではありませんが、安定した活躍を見せてくれるでしょう。 堅実 – このポジションで毎試合納得のいく活躍ができるだけの経験と実力を有しています。 粗削り – 本来のポジションではありませんが、短期間であれば上手くこなしてくれるでしょう。 不慣れ – このポジションでプレイさせても、いい結果にはならないでしょう。緊急の場合の穴埋めにはなるかもしれませんが、苦労することになるでしょう。 能力不足 – このポジションではプレイできません。プレイさせることもできますが、良いパフォーマンスは期待できないでしょう。 急造 – 選手はこのポジションに全く適しておらず、チームの弱点となる可能性が高いです。どうしても誰かをそこに置かなければならない場合もありますが、あくまで最終手段と考えた方が良いでしょう。 パネル上には、ピッチ表示の下部に選手の能力が表示され、また現在のシーズンを通して、さまざまなポジションでプレイした試合数も表示されます。例えば、本職は守備的ミッドフィルダーですが右サイドバックもこなせる万能な選手が30試合出場していても、そのうちの15試合は右サイドバックとして表示されるかもしれません。このように、選手のパフォーマンスの良し悪しや、様々な役割に対応できる能力を持つ潜在理由を確認できます。 選手のメインポジションは、タイトルバーに正式名称で表示されます(相応しい設定になっている場合)。それ以外の担当可能なポジションやサイドは、略称で表示されます。 選手が好む特性はこの画面に記載され、選手の個人トレーニング画面で変更や追加を行うことができます。 ポジション外の選手を起用しても問題ないのでしょうか? どちらとも言えません。理想としては、各ポジションごとに「熟達」以上の選手がいることが望ましいです。そうすればより快適に、より高いレベルで、より安定したパフォーマンスを発揮することができ、相手から弱点として狙われることも少なくなるでしょう。 だからといって、どのような場合においてもポジション外の選手をプレイさせてはいけないわけではありません。緊急時の場合は、「役目を果たす」ために誰かを投入すれば、通常、十分なパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。特に、チームの他のメンバーが強力で、戦術的な構造が彼らをサポートするのに役立っている場合はなおさらです。一方、ポジション外の選手を長期的に起用する場合、その選手の能力値が与えられたポジションや役割に適していればうまくいくこともあり、またそのポジションでプレイすればするほど、徐々にそのポジションを学んで上達していくこともありえます。 これは、サッカーの「万能性」という概念につながるもので、どんな選手でも、よく訓練され、一定の基本的な能力値が備わっていれば、どのポジションでもプレイできるという考え方です。もちろん、これは理論としては確立されているものの、実際に機能させるのは非常に難しいことも事実です。しかし、ある選手を慣れないポジションや全く異なるポジションで起用するというコンセプトは新しいものではなく、戦術の枠組みの中で機能すると思えば、必ずしも尻込みする必要はないのです。 各レベルのポジション能力の具体的な違いはなんですか?また、それがマッチエンジンにどう現れているのでしょうか? 基本的に、ポジションの評価システムは、ほとんどの能力値と同じように機能します。1~20で評価され、数字が大きいほど、そのポジションへの適正が高いことを意味します。 エキスパート:18~20 熟達:15~17 堅実:12~14 粗削り:9~11 不慣れ:5~8 急造:1~4 あるポジションにおける選手の適正は、そのポジションにおける能力を直接左右します。どのポジションでも20点あれば、そのポジションで不利になることなくプレイすることができます。ポジションの評価が低いほど、特にポジショニングと判断力において苦労することになります。しかし評価が高ければ、持ち前の器用さで適応することができるでしょう。 能力値について 『Football Manager™ Touch』における選手の能力値の重要性と、それらがゲームの様々な要素やマッチエンジンにどのように影響するかを理解することは極めて重要です。能力値は、フィジカル、メンタル、スキルの3つの領域に分けられ、ゴールキーパーには独自の基準があります。各能力値について、それらが特定の状況下でどのように作用し、他の能力値とどう組み合わさるのか、そして単体ではどう作用するのかについては以下で詳しく説明しますが、最初に知っておくべきこととして、能力値がどのように機能するかを簡単にご説明します。 各選手は1から20の数字で評価され、1が能力なし、20が一流であることを示します。能力値には、「絶対的なもの」と「相対的なもの」があります。絶対的な能力値とは、「意志の強さ」や「運動量」のように選手ごとに決まっており、簡単には鍛えられない能力値のことです。これらは一般的に、個人が生まれながらに持つ能力値であり、通常、選手がフィールド外で成熟することによってのみ発達します。相対的な能力値とは、サッカーの世界で他の選手と比較できるもので、トレーニングや選手の育成を通じて伸ばすことができます。フィジカルとテクニカルのスキルセットが、相対的な能力値を確認できる主要エリアになります。 あなたのクラブに所属しておらず、全くスカウトされていない選手の場合、能力値は、幅のあるおおよその値が表示されます。スカウトを継続することで表示される能力値の幅が狭くなっていき、最終的に開示されます。 能力値と選手の能力はどう関係しているのでしょうか? 選手のプロフィールにおける能力値の分布は、その選手の「現在の能力」を効果的に決定します。しかし、能力スコアのほぼ最大値と言えるすべてのプラス項目が20の選手でもプレイできるポジションの数や左右の足の能力で最終的な数値に影響が出るため、分布ですべて決まるとは言い切れません。 能力値の中には、選手の総合能力により高い「重み付け」がされているものがあります。これは、選手たちがどのポジションでも成功するために根本的に重要だからです。「フィジカル」のほとんどの能力値のほか、「予測力」、「判断力」、「ポジショニング」は、どのポジションでも最も重く評価され、一方で、各ポジションはそのピッチのエリアで高水準のパフォーマンスを発揮するために不可欠な属性に適切な重さが掛けられます。選手のプロフィールにある「必要な能力値をハイライト」ボタンをクリックすると、ポジションごとに必要な能力値を知ることができます。 能力値の数字が1つ違うと、マッチエンジンにどのような違いが生じるのでしょうか? この質問に答える最も簡単な方法は、能力値が上がるごとにより質の高い結果をより安定して出せるということです。パスはよりターゲットを見つけやすく、シュートはより狙いやすく、タックルはよりボールを奪いやすくなるなど様々です。また、上記のように能力値の組み合わせや分布は選手のポジションと相まって能力に直結します。一般的に、より高い能力値を持つ選手は、より高い能力を備えています。 能力値に一定の開きがある場合はもちろん、たとえば、11と12のような差が1の場合にも、マッチエンジンに影響を及ぼします。数字の差が大きいほど能力の差もわかりやすくなり、差が小さければその分、違いもわずかになります。同じ選手が2人いて「判断力」の能力値が1だけ違う場合を考えてみましょう。より高い評価の選手は、すべての判断においてより良い選択をする可能性が高くなります。 これは基本的な例で、試合の状況や他の能力値がどのように影響するかという細かな違いを含まない個々のわずかな差が、サッカーの90分間では重要になってきます。他の選手が選ばなかったパスの差で相手の守備を崩すことになるかもしれません。そのわずかな差、わずかなアドバンテージが、チーム全体に適用されるとより大きなアドバンテージとなるのです。これが、能力値の仕組みとなります。 他の能力値との相互作用や、一試合一試合での外部要因がどのように能力値に関わってくるのか教えてください。 どの選手にも、確認可能な能力値がおよそ40個備わっています。各能力値は、別の能力値と、あるいは複数の能力値と組み合わさり、互いに連動して機能します。相互作用しあう能力値の組み合わせをすべて挙げることは不可能ですが、それよりも重要になるのが、選手が活動する環境と意思決定プロセスの仕組みを理解することです。 簡単な例を挙げましょう。平均してクロスの能力値が高いウイングは、ボールを完全に支配していたり大きなプレッシャーがかかっていないなどの理想的な状況では、攻撃ポジションにいる選手にチャンスボールとなるクロスを安定して送ることができます。しかし、他の要素が加わるとどうなるでしょうか?ディフェンスに囲まれたり、ペナルティーエリア内でクリアしようと待ち構えるディフェンダーがいたり、悪天候でピッチが悪かったりすると、すべてが変わります。 例えば、スピードや加速力、ドリブルやテクニックなどの他の分野で高い能力値を持っていれば、成功する可能性は上がるでしょう。選手は毎試合、自分の能力値と総合的な能力に基づいて、その時々に利用できる最善の選択肢を中心に何千もの計算を頭の中で行います。その判断が常に正しいとは限りませんし(「判断力」の能力値が大きな役割を果たします)、正しい判断ができても、常に成功するとは限りません。 身体能力の高い選手、知的な選手、創造性が優れた選手、リーダーなど、能力値の組み合わせが選手のテンプレートを「作り出す」と考えるのが一番わかりやすいでしょう。この多くは、選手のプロフィールにある役割選択を使用することで読み解くことができます。役割選択では、その役割に適した能力値がハイライトされます。これは必ずしも網羅的なリストではありませんが、同時に、常識と消去法の組み合わせによって、どの能力値が相性が悪いか、あるいはまったく相性が良くないかを理解しやすくなっています。例えば、「強靭さ」は「クロス」とは関係がなく、また、守備だけに関係する能力値の「ポジショニング」は「決定力」とは相互作用をもたらしません。「視野」はポゼッション中に選手が相手の隙を見つける能力になるため、「タックル」とは関係がないといった具合です。 これら能力値の詳細については、次のセクションをご確認ください: テクニカル能力値 コーナーキック コーナーキックのうまさを示します。 クロス 主にサイドからゴールを狙える位置にクロスを入れるうまさを示します。 ドリブル どれだけうまくボールを持って走れるか、か、うまくドリブルを制御できるかを示します。これは純粋に、ボールを足元に置いて運ぶ熟練度で、「スピード」「加速力」「俊敏性」「バランス」はそれぞれ異なる状況下でドリブルをサポートします。これらにおいて評価が高い選手は、低い選手よりもボールを持ってより多くの方向に流動的に動くことが可能です。 決定力 チャンスの際にゴールを決めるうまさを示すものです。この能力値が高い選手はほとんどの場合、少なくとも狙った場所にシュートを撃つことができ、またこの能力値が低い選手より、ゴールキーパーがセーブできない場所をうまく見つけられることが多くなります。この能力値はシュート精度のみを示すものです。この他、「冷静さ」や「判断力」がコンスタントにゴールを決める能力に影響を及ぼす要素です。 ファーストタッチ ボールをもらったとき、どれだけファーストタッチがうまいかがわかります。この能力値が高い選手は、素早くボールを収め、次のプレイにつなげられるようなポジションにボールを置くことができます。この能力値が低い選手は、うまくボールをコントロールすることができず、相手が素早く詰めてきた場合、ボールを失いやすいです。 フリーキック フリーキックのうまさを示します。この能力値は、直接ゴールを狙う場合(ロングシュート同様)と、チームメイトへパスをする間接フリーキックの両方に影響します。後者については、「クロス」などの他のテクニカル能力値にも左右されます。深い位置からのフリーキックの場合は「パス」の能力値の影響を受けます。 ヘディング 空中戦での能力を示すものです。この能力値は、ボールが空中にあるときのあらゆる場面におけるヘディングのうまさのみを指しています。「ジャンプ力」、「身長」とさらにはわずかではありますが「強靭さ」、この3つの能力が組み合わさることにより、ヘディング力はさらに大きなものとなります。 ロングシュート ペナルティーエリア外など、距離のある位置からのシュートのうまさを示すものです。この能力値は、主に単体で機能するものですが、選手のプレイスタイルによってはロングシュートの数値を補う可能性もあります。 ロングスロー ロングスローのうまさを示すもので、攻撃の場面でプラスとなります。また、ディフェンスラインからボールを前に運ぶ際に役立ちます。 マーク 主にディフェンスの選手がどれだけうまく相手選手を抑えることができるかを示すものです。この能力だけでも相手選手を捉え、離されることなく動きに反応し、うまく抑えることができますが、「強靭さ」、「ポジショニング」、「予測力」といったその他の能力も、効果的なマーキングには欠かせません。また、対峙する相手との身長差も影響を及ぼします。 パス 味方にボールを渡すうまさを示すものです。「視野」は、さまざまなタイプのパスチャンスを見極められるかに影響します。「テクニック」は、パスの質に影響します(例えば、味方がしっかりボールを収められるようなパスを出せるかなど)。「パス」の能力単独では、その選手がさまざまなタイプのパスをどれだけ安定して成功させられるかを決めるものになります。 ペナルティキック ペナルティキックのうまさを示します。PKを決められるかどうかは「冷静さ」も加味されますが、PKを決めるか外すかは「ペナルティキック」の能力値自体が支配しています。 タックル どれだけタックルに成功しファウルを取られにくいかを示します。「タックル」の評価が高い選手は、ファウルを取られずに安定してボールを奪える守備能力の優れた選手です。 テクニック この能力値が高い選手は、技術的に劣る選手に比べ、トリッキーなパスやサイドチェンジを簡単に成功させます。または逆足を使ったほうが良さそうな状況でも、利き足を使用します。「テクニック」能力値は、他のテクニカル能力値にも影響を及ぼすため、「テクニック」が不十分だと選手のプレイの質は落ちてしまいます。 メンタル能力値 積極性 プレイに関するメンタリティーを示すもので、必ずしも「ダーティー」なプレイの指標になるものではありません。この能力値が高い選手は、常に試合に関与し続け懸命にプレイします。そのため、積極的に仕掛け、思いっきり当たりに行き、ファウルを取られやすいといった傾向にあります。もちろん、審判に異議を申し立てたり、ファウルを狙いにいくなど、「ダーティー」なプレイをすることもあります。 予測力 試合中の予測対応力のうまさを示すものです。この能力値が高い選手は、試合展開を読む能力に長け、状況判断も他の選手より優れています。また、選手の判断力にも大きく影響し、自分が埋められるスペースに気付けるか、相手の危険な兆候に気づけるかも決まります。 度胸 これは選手の度胸を示します。度胸のある選手は、より慎重な選手が敬遠するような状況で、より多くの怪我のリスクを負うことになります。空中戦が多く、地上でも空中でも五分五分の競り合いや望みの薄い競り合いをすることが多く、ブロックをしたりギリギリの勝負を挑んで体を張ります。 冷静さ とくにボールをもったときの精神面や能力面での安定性を示すものです。この能力値が高い選手は、絶好のゴールチャンスや、大きなプレッシャーがかかる守備の際、冷静であり、ほとんどの場合チームのために賢い決断を下します。たいていのプレイでは、ボールを保有している時間が長く、より賢く成功に結びつく判断をし、いかなるときでも周囲の状況を認識できる傾向があります。 集中力 精神的に集中し、状況に応じて細部にまで気を配ることができるかどうかを示します。この値が高い選手は、試合中に1つ1つのプレイが安定します。また、プレッシャーのある状況下での反応がよくなり、いかなるプレイのフェーズでも正しいポジショニングをすることができ、厳しい状況でもいい判断ができますが、集中力が低い選手は逆にこれらの点で苦しくなります。 判断力 選手が多くの時間の中でどれだけ正しい選択ができるかを示します。この能力値はどのポジションでも重要であり、「冷静さ」とあわせて機能して、ある状況下での選手のプレッシャーの感じやすさや最適な選択をする能力に関係します。 意志の強さ ピッチ内外での成功への思い入れを示すものです。意思が強い選手であれば、勝利のためにすべてを捧げます。この能力値は「度胸」と関連しています。「意思の強さ」と「度胸」の能力に必要な要素は似ているので、どちらか一方の能力値が高い選手はもう一方の値も高くなる傾向があります。 直観力 創造的な才能と、時折見せる予測不可能なプレイ。ドリブルで攻めるか、長距離シュートや華麗なオーバーヘッドキックを狙うか、あるいはボールを持って危険を冒すかを決めるのが、直観力です。 リーダーシップ 他の選手への影響力を示すものです。この能力値が高い選手は、ピッチ上での影響力が強く、一緒にプレイするときにチームメイトのパフォーマンスが向上します。 オフザボール ボールがないときの選手の動きを示すものです。「予測力」に似ており、選手、特に攻撃の選手が、どれだけうまく状況を理解してボールを蹴れるかに関係し、パスを出した後に別のアクションを行ったり、あるいはチームメイトからボールをもらうために位置を移動したりします。 ポジショニング 守備の場面で、状況を読み、それに応じてベストなポジションに移動するうまさを示しています。攻撃の場面では使われません。むしろ、マークするべき相手、その相手をいつ、どのように、どこでマークするかを判断するために使われ、そのときの戦術システムで最善のポジションにいるかどうかをどの程度見極められるかにも関わってきます。 チームワーク どれだけ選手が戦術的指示に従い、チームメイトと力を合わせて、チームのために戦うことができるかを示すものです。この能力値が高い選手が集まったチームは、一丸となりうまく戦うことができます。この能力値が低い選手は、手を抜いたり、チームの気風に馴染めず、個人プレイが多くなり、チームメイトを十分にサポートしません。また、戦術的指示に先立ち、選手がプレイスタイルのうちの1つを使用するかどうかの判断材料になります。 視野 潜在的なチャンスを見出す能力ではありますが、必ずしもそのチャンスを活かせられるとは限りません。視野が広い選手であれば、何かしらの突破口を見出せるかもしれませんが、それを実行するには高いスキルが必要です。この能力値は、展開していく状況を視覚的に把握する力を示し、この数値が高い選手は、他の選手では見つけられないようなパスコースなどを見つけることができます。 運動量 選手が能力を発揮するために必要な精神的な活力です。この能力値が高い選手は、試合で全力を尽くそうとしますが、実際に実行するには適切なフィジカルの能力値が必要になります。この能力は、ただ走り回るだけ(これはどのポジションでもあまり良いことではありません)ではなく、あらゆる状況で必要とされる場所に向かう速さを示します。 フィジカル能力値 加速力 その選手がどれだけ早く走り出しからトップスピード(スピード)に到達できるかを示すものです。そのため、「スピード」の能力値にとても密接に関わっています。 俊敏性 どれだけうまく動きだしたり止まったりすることができるか、またさまざまなスピード(ペース)で、あらゆる方向に動いたりする能力を示すものです。マッチエンジンにおいて、特にドリブル時にこの能力値は「スピード」、「加速力」および「バランス」と密接に関わり、互いに作用しあいます。 バランス ボールのあるなしにかかわらず、選手がどれだけうまくバランスを保てるかを示すものです。この能力値には、ボール保有時は、バランスを崩さずドリブルし相手選手をかわすことができるか、ボールがないときは、ドリブルをする相手選手と相対したときにバランスを崩さずにいられるかといった点が反映されるほか、ターンやジャンプしたときの安定性にも影響します。 ジャンプ力 空中でどれだけうまくボールに到達できるかを示すものです。フィールドプレーヤーの頭の最高到達点を示しています。必ずしもその選手の身長を反映したものではありませんが、ジャンプ力となると、身長による影響を考慮するのが一般的です。たとえば、身長200cm以上の選手であれば、ジャンプ力が低くても背の高さを生かすことができるので、170cmの選手は30cmの身長差で同じ高さを競い合うのに苦労します。 基礎体力 基礎体力が高いと、故障中やトレーニングをしていないときでも体力を保つことができます。ケガから回復するスピードや、ピークを過ぎた後にどれだけフィジカルの能力値を保てるか、さらには試合後のリカバリー力に影響を及ぼす項目です。 スピード 選手のトップスピードを示すものです。「加速力」はトップスピードに到達するまでの時間を示しますが、「スピード」はトップスピードであり、「スタミナ」や「基礎体力」に左右されながら、短い距離のダッシュ時や試合終了までどれだけ長くそのトップスピードを維持できるかを表しています。一般的に、ボールがないときの方がこの能力が発揮されやすくなります。 スタミナ 身体能力を高いレベルで長時間発揮し続ける能力を示すものです。1シーズンを戦い抜く上で必要とされる能力であり、この能力値が高い選手は、トップレベルでのパフォーマンスを長期間維持できます。この能力値が低い選手は疲れやすく、疲労が溜まるごとに全てのパフォーマンスが低下します。また「スタミナ」は「基礎体力」にも直接関連しています。 強靭さ 相手と対峙したときフィジカル的に優位に立てるかを示しています。 ゴールキーパー能力 空中戦での高さ 空中戦におけるゴールキーパーの身体能力を示します。例外もありますが、長身のゴールキーパーは背の低いゴールキーパーでは届かない場所にも持ち前の体格で到達できるため、一般的にこの評価点は高くなります。この能力値は複数のゴールキーパー能力値と連動し、試合中に発生するさまざまな空中戦に対応する際のゴールキーパーの技量を決定します。 支配力 ゴールキーパーがペナルティーエリアでどれだけ主導権を握り、ディフェンスラインと協力できるかに影響します。ペナルティーエリア全体を支配する(評価点が高い)ゴールキーパーは直観的で、さまざまな場面、特にエリア内に入ってくるクロス(「空中戦での高さ」と連動)に対してだったり、インターセプトのために出ていったり、積極的に対処しようとします。注意すべきはあくまでもこの能力値はその傾向の強さを示しているだけで、実際に処理できるわけではありません。 コミュニケーション能力 ゴールキーパーがどれだけディフェンスラインとコミュニケーションをとり、守備陣をまとめられるかを示します。この能力値が高いと、自陣のゴール付近でボールを保持する安心感や、自分でプレイしようとせずゴールキーパーに正しくボールを預けるかどうかなどに影響します。 奇抜さ ゴールキーパーが予想外の行動に出る頻度や、ゴールキーパーらしくないプレイを見せる可能性を示します。この能力値が高いと、ドリブルでゴールエリアの外に出たり、エリア外のボールを取りに行ったり、負けが続いている状態だとポジション外のプレイにかかわろうとしやすくなります。 ハンドリング ゴールキーパーがセーブしたりルーズボールを拾ったりする際に、確実にボールをつかむ力を示します。悪天候時にハンドリング技術の高さが有利に働くのは間違いありませんが、そうでなくとも、こぼれ球に食らいついていくゴールキーパーには重要な能力値と言えるでしょう。 キック ゴールキーパーがボールを蹴る能力を示します。パントキックやセットプレイから再開する際に蹴ることができる距離と精度を表します。「パス」は、ゴールキーパーがオープンプレイでボールを動かす能力に影響します。 1対1 ゴールキーパーの1対1での強さを示します。この能力値が高いゴールキーパーは、相手のスピード、思考や決断を精確に読み、正しい判断をしやすくなります。 反射神経 ゴールキーパーがどれだけ予測不可能な出来事に反応できるかを示します。この能力値が高いほど、反応速度が速く、より難しいセーブを成功させることができます。 飛び出し(傾向) ゴールキーパーがゴールを飛び出してスルーパスに反応したり、相手のシュートチャンスには角度を狭めるために対応したりする頻度を示します。ゴールキーパーが「飛び出し」に加えて、高い「スピード」や「加速力」の能力値も兼ね備えていると効果的です。 パンチング(傾向) ゴールキーパーがボールをキャッチできる場面で、パンチングを選択する頻度を示します。この評価点が高いゴールキーパーは、ボールをつかめそうな場面でも、たいていはパンチングでクリアすることを選びます。 スローイング 主にカウンターをする際に、ゴールキーパーがボールを手で保持している状態から素早くスローインをし動き出す頻度を示します。 「ファーストタッチ」や「パス」のような技術的な能力値の中には、ゴールキーパーに適用されるものもあります。 能力値の変動 選手一覧画面では、能力値の増減を確認することができます。 加えて、各能力値の短期的・長期的な変化を総合的に把握することが可能です。 能力値と期間を選択すると、画面上部に折れ線グラフで表示され、下部の能力値名の横には正確な数値の推移が表示されます。画面下部には「スキル」、「メンタル」、「フィジカル」の全体的な傾向をまとめたものが表示されます。 プレイスタイル 各能力値は、プレイスタイルを習得できるか、習得後にうまく扱えるかどうかに影響を与えます。全プレイスタイルの一覧と概略は以下の通りです: 左サイドをドリブル 選手が左サイドでボールを持って駆け上がる頻度が上がります。 右サイドをドリブル 選手が右サイドでボールを持って駆け上がる頻度が上がります。 中央をドリブル 選手が中央エリアでボールを持って駆け上がる頻度が上がります。 相手陣内に入る 主に選手が前線に駆け上がる回数に影響します。頻度は選手が受ける戦術指示にも影響されます。 相手ディフェンスの隙間に入り込む 中央の選手がサイドの攻撃的選手との間のスペースに移動する頻度が上がります。また特定の役割を担っているサイドの選手が内側のスペースに入り込むこともできるようになります。 隙があればすぐに攻撃に転じる 選手が前線に駆け上がる頻度が上がります。チームメンタリティーに応じて頻度は調整されます。 シンプルで短いパスを出す 選手の直線的なパスが減少します。 積極的にキラーパスを出す 選手がスルーパスを試みる頻度が上がります。 ロングシュートを放つ 長い距離からシュートする可能性が高くなります。特に「直観力」の能力値が「判断力」よりも大きいほど頻度が上がります。 パワフルなシュートを放つ 選手が正確さよりもパワーを重視したシュートを選択する確率が上がります。 精確なシュートを放つ 選手がシュートを力任せではなく正確に狙う確率が上がります。 カーブをかけて蹴る すでに能力値によって確定している自身の能力を上回ってボールにカーブをかける能力が向上します。 キーパーをかわして攻めこむプレイを好む 選手が1対1の状況でゴールキーパーをかわそうとする傾向が高まります。 背後に走り込む 選手が背後に走り込もうとする頻度が上がります。成功するかどうかは総合的な能力値の分析結果で決まります。 相手を厳しくマークする ある選手のAIチームによるマークを厳しくします。どのチームに設定されても成功する可能性が高まりますが、全体的な成功は依然として能力値に左右されます。 審判団に抗議する 選手が審判団に異議を唱える確率が上がります。 ゴールに背を向けてプレイする 選手は攻撃エリアでボールをキープしようとします。 自陣のエンドに下がってボールを受ける ディフェンスラインが深いチームとの対戦でフォワードの選手がボールを受けるために中盤まで下がってくる頻度が上がります。 ワンツーパスを通す 選手がパスを出してから有利な位置に移動し、すぐにボールを戻してもらおうとする頻度が上がります。 ロビングでキーパーの頭上に攻めこむプレイを好む 選手がシュートチャンスを得た際に、ゴールキーパーの頭上にボールを通そうとする傾向が高まります。 リズムを作る 選手が中盤の状況を管理し、能力値を使ってチームのパフォーマンスに影響を与える確率が上がります。 オーバーヘッドキックを試みる 攻撃の場面で選手がヘディングゴールまたはチームメイトへのパスを狙うのではなく、鮮やかなオーバーヘッドキックを狙う確率が上がります。 得点を狙うよりもパスを重視する 選手が自らシュートを放つのではなく、得点チャンスをチームメイトに譲る確率が高まります。その判断が正しいかどうかは選手の能力値に基づいて決まります。 スルーパスは出さない 選手がスルーパスを出そうとする頻度が下がります。チームメンタリティーに応じて頻度は調整されます。 プレイを中断させる 主に選択肢を見極めるため、ボールを保持している際にプレイを止める確率が上がります。 ボールを相手裏に蹴り出して抜く 選手が目の前の相手選手をスピードと身体能力だけで抜き去り、より有利なポジションに入ろうとする確率が上がります。 ボールを長く保持する ボールを持った際に、判断により長い時間をかけます。 相手陣内に入るのが遅い 選手が前線に駆け上がる頻度が上がります。チームメンタリティーに応じて頻度は調整されます。 プレッシャーをかけられてもボールをつなごうとする 守備的ポジションでプレッシャーを受けた際に、安全を優先してボールをクリアするのではなく、パスまたはドリブルを試みる確率が上がります。 常に自陣のエンドに下がっている 前線に駆け上がろうとしなくなります。チームメンタリティーに応じて頻度は調整されます。 逆足を使うのを避ける 選手は逆足を使ったほうが良さそうな状況でも、可能であれば常に利き足を使おうとします。 長い距離のフリーキックを試みる 選手が35メートル以上距離があるフリーキックで直接ゴールを狙う確率が上がります。 スライディングタックルをする 選手がタックルをする頻度が上がります。ボールを奪う際に、スライディングタックルを試みる頻度が高くなるわけではありません。 スライディングタックルをしない 選手がタックルをする頻度が下がります。ボールを奪う際に、スライディングタックルを試みる頻度が下がるわけではありません。 両サイドからカットイン 選手がサイドから中央エリアに攻撃を仕掛ける頻度が上がります。 ライン際でプレイする 選手はピッチのサイドに可能な限り残ります。 力強いフリーキックを繰り出す より低く鋭い軌道のフリーキックを狙う確率が上がります。 逆サイドへのパスを好む 選手がピッチの片側から反対側にボールを動かそうとする頻度が上がります。 速いロングスロー 選手は攻撃エリアでのみ、クロスに似た低く直線的な軌道のロングスローを投げられるようになります。 ドリブル多め 選手がパスを出すのではなく、ボールを持って走る選択をする確率が上がります。 ドリブルまれ 選手が毎回パスを出そうとする代わりにボールを持って走る選択をする確率が下がります。 ロングスローを使ってカウンター攻撃を開始 ゴールキーパーのみ。カウンターに転じるために素早く手でボールを投げようとする確率が上がります。 ロングシュートを狙わない 選手はペナルティーエリア外からゴールを狙おうとはしません。 相手ディフェンスの隙間に入り込まない 選手は中央エリアから自身とサイドのポジションの間にあるスペースに動こうとはしません。サイドの選手も同様に、そのスペースを使おうと中に入ってくることはありません。 左サイドからカットイン 左サイドから切り込んで中央で攻撃に参加しようとすることが増えます。 右サイドからカットイン 右サイドから切り込んで中央で攻撃に参加しようとすることが増えます。 アーリークロスを上げる 敵陣の深い位置でクロスを上げようとするのではなく、自陣寄りのポジションからクロスを上げることが増えます。 ボールをディフェンスラインから運び出す ディフェンダーがドリブルで中盤に上がることが増えます。 ドリブルの前にボールを右足に移動する ドリブルを仕掛ける際に、態勢を整えて右足でボールを動かす傾向が強くなります。 ドリブルの前にボールを左足に移動する ドリブルを仕掛ける際に、態勢を整えて左足でボールを動かす傾向が強くなります。 足元でのプレイを好む スペースや体の別の部分ではなく、足元へのパスを求める傾向が強くなります。 トリックプレイを試みる 試合中の直観力が増し、使用できるスキルが増加する可能性が高まります。 相手に揺さぶりをかける 相手選手の集中力低下を狙って士気を低下させることで、自チームの士気を高めようとする傾向が強くなります。 繰り返し相手の守備をかわして攻めこむプレイを好む ボールを奪いにくる相手選手がいくら多くても、ドリブルを選択する傾向が強くなります。 逆足の精度が向上 選手が逆足の精度を高めようとしていることを表しています。 観客を盛り立てる ボールがないときの適切なタイミングで、選手が観客の歓声を求める傾向が強くなります。うまくいくとチームの士気がわずかに上がり、より前向きなボディランゲージを行うことがあります。 ダイレクトシュートを試みる タッチして体勢を整えようとする前にシュートを打つ傾向が強くなります。ただし1対1の状況では、その場に応じた最適な行動をとることになります。 ロングパスを試みる 選手が長距離のパスを狙う傾向が強まります。 足元でのプレイ ゴールキーパー専用。ポゼッション時の攻撃組み立て中、ゴールキーパーが積極的にプレイする確率が上がります。 医療センター 怪我の防止からリハビリまで、選手の体調に関わるあらゆることに努めてくれる場所です。 概要 概要では主に、故障する危険がある選手について、その内訳を説明します。スポーツ科学責任者(雇用されていない場合は別のスタッフがこの情報を提供)は、そういった選手のトレーニングの負荷と怪我の頻度を分析し、近い将来で怪我をする可能性がどの程度あるかをまとめてくれます。リスクは色分けされ、「レッドゾーン」の選手は早急に予防措置を講じない限り、問題が発生する可能性が非常に高いです。 リスク評価 リスク評価サブパネルには専用画面があり、上記のすべてを実行できます。内容的にはほとんど同じですが、こちらはチーム全体をカバーしており、今後の試合やチーム全体のトレーニング負荷がまとまっているため、状況をさらに詳しく知ることができます。 現在の故障者と故障歴 これらの画面では、今シーズンにおけるチームの故障者を詳しく見れます。故障歴の画面上部にあるバーを動かすと、これらの故障者について文脈に沿った詳細情報を確認できます。リーグ内の他のチームと比較するセクションがおそらく最重要となり、昨シーズンの自分の故障記録と比較して、状況が好転してるのか悪化しているのか判断することができます。 シーズンサマリー シーズンサマリーでは、チーム内の全選手のリスト、故障者数、離脱期間などの総合的な情報が表示されます。 選手概要 また、各選手には故障の概要ページがあり、「メディカルレポート」の下にある「レポート」メニューの選手プロフィールからアクセスできます。こちらでは現在の故障状況、リスク評価、故障履歴を視覚的に確認することができます。 育成 このセクションでは、主に選手のトレーニングの詳細を確認し、設定することができます。スケジュールから能力値の変更、新しいポジションや選手の特徴、提携クラブへのレンタル移籍などさまざまな情報を得ることができます。 また、チーム間の選手の移動や選手へのアドバイスの依頼など様々なやりとりができるほか、「戦術」では、選手がその戦術に慣れているか総合的に確認することができます。これは選手が様々なポジションにつけるかどうか、どれだけ自分の戦術に溶け込んでいるかを示すものです。戦術の習熟度は各選手がチームの指示の様々な面でプレイした経験によって高まり、「戦術の習熟度」オーバーレイに表示されます。 自身のクラブでなくても、その指示のもとでプレイする回数が多くなるほど習熟度はあがり、選手個人とチーム全体のレベルが総合的に高くなります。戦術やチーム、選手への指示が定期的に大きく変わる場合は、戦術への習熟度は低下します(例えば、ショートパスから「よりショートパス」への変更は影響しませんが、ショートパスからダイレクトパスの変更は影響します)。 選手の能力値と同じ1〜20の数字(現実では各レベル間の差はかなり大きい)でわかりやすく表した、習熟度の全範囲は次のとおりです: 不慣れ:1~5 堅実:6~11 熟達:12~18 自在:19~20 選手の能力値や能力を向上させるにはどうすればいいのですか? 選手の育成には不確定要素も含まれますが、様々な方法で成長を手助けすることができます: - コーチングスタッフの見直し 優れたコーチほど、その能力値が選手に与える影響も大きくなります。一般的に、コーチングの能力値が優れているほど、選手の能力値育成に効果的です。 - トレーニング施設の改築 トレーニング施設の質は、選手の能力値の向上や、潜在能力をどこまで引き出せるか、そして総合的にどれだけ成長を続けられるかにも影響を与えます。施設が充実しているほど、選手が本来の力を発揮できる可能性が高くなります。また、コーチングスタッフを育成しやすくなります。 - 出場時間 有意義な試合への出場時間が長い選手ほど、出場時間が少ない選手に比べれば成長の度合いも大きくなります。トップチームでプレイする時間の方が、リザーブやユースチームでのプレイよりも価値があり、10代から20代にかけてレギュラーでプレイせずに留まっている若手選手は、潜在能力を発揮できない可能性が高くなります。 - トレーニング 選手は日々のトレーニングを通じて最も成長します。選手の全体的な成長は、施設やコーチの質、一緒にトレーニングするチームメイト、与えられたスケジュールの適切さ、トップチームとクラブのサブチームのどちらでトレーニングするか、チームトレーニング以外の個人ワークが課せられているかなどに影響されます。これらの項目を可能な限り高い水準で満たすことができれば、選手はより早く潜在能力を発揮することができます。 - メンタリング 若手選手は、トレーニング中により経験豊富な仲間と密に練習したり、同じチームのチームメイトと練習することで成長することができます。メンタルの能力値とプレイスタイルのみ、この影響を受けます。このコンセプトの全体像については、マニュアルの「トレーニング」セクションで詳しく説明されています。 移籍 - 移籍先を募集 ある選手が不要になった、または売却を余儀なくされた場合は、アシスタントがその選手の能力や評判に最も相応しいと判断したチームに、その選手の移籍をオファーすることができます。売却の条件を細かく設定することができ、宿敵を強化したくない場合はライバルクラブを除外することも可能です。 オファーに応じるチームがあれば、そのチームから正式なオファーが受信箱に届きます。 移籍 – 戦力外リストに追加 使い道がなくなった選手は、このセクションから「戦力外リスト」に追加できます。まず、その選手の価値に応じた移籍金を設定して移籍させるか、または移籍金なしで単に放出するかのどちらかを決めます。その後、「移籍」画面内の「スポーツディレクター」メニューにある「戦力外リスト」パネルから、探している取引の詳細を設定できます。これにより、移籍予定の選手の管理、維持、経過確認を行いやすくなります。 育成 - 選手のチームカテゴリーを変更 このオプションでは、選手を様々なチームに割り当てることができます。最も一般的なのは、シニア、リザーブ、アンダー23、アンダー21、またはユースチームです。選手の育成についての最終的な決定権を持つのは監督であり、選手の実力を確認する時間がまだ必要なのか、より高いレベルでのプレイにはまだ早いのか、あるいは活躍を見込めるのかといった決断を下します。また、リハビリ中の選手をチームに配属し、結果よりもパフォーマンスや成長が重要視される低いレベルで体力を回復させることも可能です。 育成 - 起用可能(他チームへ) また、シニアチームの一員であれば、年齢規定が許す限り、クラブの他のチームにも選手を参加させられます。試合当日のメンバーに余裕がなくても、若い選手をトップチームの一員にし、一緒に練習させたいと思うことはよくあることです。選手がフィットネスを維持し、適度な満足感を抱き、成長を続けるためには、リザーブチームまたは同等のチームでプレイさせる必要があります。 育成 - 提携クラブへ移籍 所属チームが他チームと提携しており、規約でクラブ間の選手の貸し出しが認められている場合、このオプションから提携しているチームへの貸し出しを指定することができます。これは選手への提案であり、移籍するかどうかの最終判断は選手に委ねられます。通常、移籍の可否は24時間以内に受信箱に届きます。 これはどのメンバーにも設定できますが、売却したい選手については、希望する移籍金や、その選手が「正式な」移籍リストに載っているかなど、移籍の申し出に対する指示を設定することができます。 変更内容に満足したら、「確認」を押して適用します。 契約 - 新契約のオファー 『Football Manager™ 2024』ではこれまでとは異なり、新契約のオファーで契約を成立させるために自由に使えるオプションが増えています。主に、選手の代理人と話をすれば交渉中に何が予想されるかを知ることができるため、代理人と新契約について協議するとよいでしょう。この利点は、後々交渉が決裂する可能性を避けることができるだけでなく、より有利な条件で合意するために代理人と関係を築くことができることです。 もちろん以前のようにそのまま契約交渉に進み、すぐにビジネスに取り掛かることもできます。しかし、上記で示唆されるように、代理人との話し合いの席に着き議論をしつくさなければ得られない利益もあるかもしれません。 また、スポーツディレクターに交渉を委ね、選手の既存の契約の一部であれば、自動的に契約を延長する条項を発動することも可能です。 契約 – 自由契約で放出/双方合意による契約解除 クラブにいる選手の使い道がなくなり、他のチームに移籍させることができない場合、その選手との契約を解除してフリーエージェントにすることができます。この場合、選手と双方で契約解除に合意しない限り、残りの契約金を支払う必要があります。相手がクラブからの退団を希望している場合、双方合意の上で、より低い報酬または完全な無償での退団を提案すれば上手くいくこともありますが、絶対に成功するわけではなく、単に選手を(より)頑なにしてしまうことになりかねず、逆に退団の要求に対して相手が不快に思い、あなたにとって厳しい状況になることもあります。 交流 監督としての「規律レベル」の能力値や、選手や代理人との交流をどれだけ望んでいるかによって、頻繁に彼らと交流することになります。このセクションで説明する直接的な交流だけでなく、リザーブチームからトップチームに昇格させるなど、より細かい交流も可能です。これらのほとんどは、選手のアクションメニューにあるオプションから実行されます。「選手と交流」タブからアクセスするか、選手の名前を右クリックすることで表示されます。 選手と対話する際は、ゲーム内やこのマニュアルの「ダイナミクス」セクションに細心の注意を払う必要があります。選手の反応によっては、チーム内の他の選手にしばしば影響を与える場合があります。 このセクションでは、選手本人と、あるいは選手について、さまざまなテーマで話すことができます。最近の調子や行動を褒めてもいいですし、トレーニングでの運動量や最近の調子または行動について厳しい言葉を投げかけることもできます。ここで話したことは全て移籍リストに記録されるでしょう。 『Football Manager™ 2024』の新機能として、レンタル移籍をする選手やクラブに不満を抱いている選手に、シーズンの目標を設定させることができます。この目標は、ゴール数、アシスト数、クリーンシート数など多岐の項目に渡り、選手の悩みを解決するのに役立てることができます。 また、このセクションでは選手に処分を与えることもできます。どの程度の処分を与えるかは、あなたの人柄や選手への信頼度によって異なりますが、もし選手が一線を越えた場合は、戒告や1/2週間(最大)の減給を科すことができます。 選手が懲戒処分を受けることができるのは、問題行動を犯した場合だけです。プロ意識に欠ける行為や暴力、試合中の退場、あるいは単に期待するパフォーマンスを発揮していない場合は、選手たちにとって痛いところ – 財布を突きましょう。しかし、理由もなく処分を与えようとすれば関係者全員にとって悪い結果になるでしょう。 注意すべきは、過度な処分はあなたの評判を落とすことになり、選手はもちろん、最終的には理事会からも不評を買うでしょう。また、賛否がわかれるような理由で一度に多くの選手に処分を与えれば上層部から呼び出されることになるかもしれません。うまく管理して、統率の取れたチームにしましょう。 比較 – 選手比較 『Football Manager™』では、選手2名の試合内容をあらゆる面から比較し、互いの長所と短所を視覚的かつ即座に理解することができます。比較セクションの初期の状態では、最近閲覧した選手との比較を表示します。選手2名を比較する場合は、最初の選手のプロフィール画面をクリックし、次に2番目の選手をクリックして、「比較」を選択します。 比較方法はいくつか用意されていますが、初期設定では「概要」ビューが設定されています。比較機能を使用することで、チーム内の選手同士や新戦力候補を判断する際に十分な情報に基づいた判断がくだせるようになります。 比較 - 同レベルの選手を検索 これは、セーブデータのデータベースを読み取り、選択した選手と似たような能力値プロファイルを持つ選手を探します。同じポジションや役割でプレイする選手が表示されるので、新たに獲得した選手を新しいポジションでプレイできるように再トレーニングするなど、さまざまな選択肢が考えられます。 経歴 - 引退後の動向を記録 引退した選手の経歴を保持したい場合は、このオプションが有効になっていることを確認してください。出場歴と経歴は、保持されていれば永久にアクセス可能です。保持されていない場合、スタッフのポジションに就いていなければ、セーブデータから完全に消えてしまいます。 成功を収めるうえで、選手との交流はどのくらい重要でしょうか? 『Football Manager 2023™』の多くの要素と同様、選手との交流も総合的な成功を収めるために欠かせないパズルの1ピースです。選手に対して正しい判断を下すことは、選手の士気に直結し、それがピッチでのパフォーマンスに直結します。 ダイナミクスのセクションで述べたことの繰り返しになりますが、選手を満足させ続ければ好ましい結果を得られます。選手たちは本当に手に負えなくなる前に必ず監督であるあなたを頼るでしょう。成功したいと思っているのは選手たちも同じです。選手たちとの交流は、士気を高く維持するための重要な要素です。 選手たちと直接交流した際の答え方に正解はありません。多くの場合、まずは常識的なアプローチから始めると良いでしょう。選手を理解し、性格を知り、懸念に応えるのです。選手によって、深く関わって欲しいものもいれば、もっと程よい関係を望むものもいるでしょう。それぞれの会話において解決の道は1つではありませんが、経験や選手への理解、そして強力なマネジメントによって正しい結果を見出すことができます。
  7. 育成センターは、クラブの将来的なプレイについて十分な情報が何でも揃う場所です。アクティビティのハブとして機能し、クラブの若手の成長度合いを正確に知れるほか、トップチームの次のスター選手を育てるために必要な情報を確認できます。 クラブのユースチームも担当している場合、そのチームはサイドバーに独自のセクションで表示されますが、そうでない場合は育成センターのみが表示されます。 概要 概要画面には、重要度が最も高い情報が集約され、簡単にチェックできるようにまとめられています。見出しの部分にはレンタル移籍中の選手やクラブ内の育成チームの健康状態などが表示され、メイン画面ではトップチームに最もふさわしい候補選手を確認できます。これらの選手は現状最も目をかけるべき選手です。あなたのチームでポジションを任すにはまだ早いとしても、活躍する日が来るのはそう遠くない選手たちになります。 それ以外にも、「要注意」選手または「注目」選手を確認することもできます。こういった選手は通常、さらなる成長が必要であり、彼らの潜在能力を最大限に引き出すためにはコーチングスタッフにどういったアドバイスをかけさせるのか慎重に考える必要があります。 期限付き移籍 選手の成長を促すために期限付き移籍を行うことが、多くのサッカークラブで重要視されるようになってきています。そのため、最新情報を逃さないように「期限付き移籍」タブでは、現在貸し出されている選手に関するフィードバックの統計や、クラブを離れている間の満足度などを記録しています。またスタッフからは、現在クラブに所属していない選手の中で、他にどのような選手が期限付き移籍で成長を見込めるかという提案も寄せられます。 ユースチーム ユースチームのタブは、率いるクラブによって数も名前のつけ方も異なりますが、戦術的な洞察、トレーニング情報、試合日程、試合分析などを表示します。可能なシニア選手を参加させたり、特定のポジション/役割である選手を起用したり、プレイスタイルを決定したりなど、これらのチームはクラブのため、そしてトップチームの監督であるあなたのために存在します。 概要ページには全選手が掲載され、潜在能力の成長度合を詳しく確認でき、必要に応じて育成のアドバイスを提供します。 ユース候補生 年に1度、ユース候補生がクラブ契約を結ぼうとする時期になると、この画面に該当のユース候補生たちが表示され、どのような人物で、何を得意としているのか、そして、グループに何を期待するのかといった包括的な情報を確認できます。これにより、これまで以上に多くの情報を得ることができ、クラブの次世代を担う才能ある若者について、より多くの情報に基づいた決断を下せるはずです。
  8. チーム画面をじっくりと見て、個々の選手たちを育成し、成功のためにしっかりと調整しましょう。 概要 「概要」画面では、チームの詳細情報を即座に確認できます。各選手のポジション、コンディション、士気、パフォーマンスといったトップチームの重要な情報が表示されるほか、表示する選手をフィルタリングできるオプションもあるため、チーム内の全選手を表示したり、ポジションで選手を絞り込んだり、現在クラブでプレイできない選手や離脱している選手を非表示にしたりすることも可能です。 チームプランナー 『Football Manager™ 2024』の新機能として、その時点から来シーズン、そしてシーズン後のチーム計画を段階的に立てられるようになりました。このタブは「概要」画面の右側にあり、「来シーズン」と「シーズン後」のボタンで(契約期間満了日に応じて)どの選手がクラブに在籍しているかだけでなく、現在トレーニング中のチーム戦術で割り振られている役割における選手の可能性についても確認できます。 中でも画期的なのが、現実的に契約可能かどうかにかかわらず、自分のクラブに在籍していない選手がチームにどのように適合するかを確認できることです。ポジションや役割ごとに画面上のフォーメーションに加えて、その後、採用フォーカスとして使用できます。「採用フォーカス」のポップアップ画面内の「主な情報」と「さらに詳しく」タブで、戦術と同様にセーブ/ロードを行い、ゲームの状況に合わせて即座に編集・改善できます。 レポート 「レポート」タブでは、クラブのチームスタッフがレポートという形で、チームを知ってその力を最大限引き出すための様々なツールを提供してくれます。 スタッツ このセクションでは幅広い分野でチームスタッツの内訳が表示され、最も活躍した選手と全く活躍していない選手がハイライトされます。 比較 このセクションでは、あなたのチームの統計を取り、リーグの他のチームと比較することで、あなたの選手がどのような状況にあるのかを確認します。「全般」タブでは身長や体重など様々な情報を、ポジション別では関連する能力値の平均値を取得し、あなたのチームの長所と短所を表示します。 アシスタントのレポート アシスタントのレポートには、チーム全体の長所と短所や、チーム内の統計上のリーダー(最年少選手と最年長選手など)の内訳が記載されており、リーグ内のリーダー同士を比較することができます。 経験マトリクス表 「レポート」のドロップダウンメニューで、自分のチームのどの選手がどのようなキャリアを歩んでいるかを確認することができます。選手層は「育成期」「台頭期」「全盛期」「ベテラン」の4つのカテゴリーに分けられます。また、各カテゴリーには、「重要な選手」、「選手層に厚みを持たせる選手」、「若手選手」のように、チームにとっての重要性を示す色分けがされています。マトリクスは、より大まかな「選手ビュー」と「ポジションビュー」で見ることができ、各ポジションや役割に何が必要かを考えるのに大いに役立ちます。 ベスト11 この画面では、スタッフの各メンバーが評価したベスト・スターティング・イレブンの予想が表示されます。現在トレーニング中の戦術に応じてフォーメーションを変更することができ、各ポジションには最適な選手と有望な選手が設定されているため、今後のプランニングに役立てることができます。 データハブ データハブでは、あなたが勝ち筋を見つけられるように設計された専用かつ包括的な分析ツールを利用できます。カスタマイズができ、数試合を終えるとオンデマンドで利用できるほか、さまざまな情報、スタッツ、視覚化されたデータなど、毎試合の開始前に利用しない手はないほど様々な情報が網羅されています。 概要 カスタマイズ可能な「概要」画面は大きく分けて、「チームレポート」、「チームパフォーマンス(攻撃と守備)」、「主な分析結果」(最新のデータを簡潔にまとめたレポート)の3つの主要なセクションに分かれています。また、横の「レポートとグラフ」パネルにある「依頼」ボタンを押すと、キーワード入力に基づくデータの可視化を分析チームに依頼することができます。 チーム チームセクションは、あなたが主に参加するリーグのチームスタッツに重点を置いています。「チームパフォーマンス」画面は、いつでも表示することが可能です。同様に「依頼」機能を使ってレポートを作成し、「チーム分析に表示」セクションにチェックを入れて、ページに固定することができます。編集モードのオン/オフを切り替えることで、可視化データを思い通りに並べ替えたり固定することができます。 「レポート」タブでは、得失点や一般的なフォーメーションの傾向を分析したレポートを確認できます。「シュート」タブでは、シュートの精度と各シュートがゴールのどこに向かったのかの内訳を表示します。 選手 チームセクションと同様に、選手セクションはリーグ内の個々の選手に焦点を当てた機能です。例えば、「依頼」セクションを使えば、リーグ内のミッドフィルダーの得点数を可視化したデータを表示したり、「選手分析で表示」オプションを使用してピン留めし、自分だけのダッシュボードを作ることもできます。 試合 試合セクションには、「直近の試合」と「最近の試合分析」の2つのタブがあります。前者には、前回の試合のサマリーと主な分析結果が表示され、後者には直近5試合の内容がピッチ上にプロットされ、良かった点と悪かった点の分析が表示されます。 次の対戦相手 最後のセクションには、次の対戦相手への対策が網羅されています。「概要」にはどういったことが予想されるか詳細にまとめられており、「次の対戦相手のパフォーマンス」、「アナリストレポート」、「スタッツパック」、「過去の対戦」は、データハブですでにご説明した機能に基づいているため、相手が何をしてきても対応できます。 ダイナミクスと選手の満足度 チーム作りを成功させるための秘訣は、チームを適切な方法でまとめ、人間関係を構築し、チームの調子が悪い時はそれを補い、調子のいい時は好調さをキープすることです。「ダイナミクス」のセクションでは、あなたがチーム内で築いてきた人間関係のネットワークについて完璧な洞察を得ることができます。 概要 概要画面では、現在の状況を大まかに把握することができます。「試合中の結束」セクションは、選手間の関係がピッチ上でのチームパフォーマンスに与えている影響を表示します。「ロッカールームの雰囲気」セクションは、チームの感情を示し、「監督への支持」サブパネルでは、あなたのマネジメントに対して、現状選手たちがどれほど支持しているか把握できます。 画面の大部分には、選手が現在抱えているであろう問題を中心に、クラブで最も影響力のある選手やグループについての詳細が表示されています。また、より詳細な情報を知ることができる専用セクションへのリンクも含まれます。 序列 この画面では、選手の序列が大まかなピラミッド構造で表示されますが、各セクションに属する選手数によりチームの性質は大きく異なる場合があります。監督は序列を超えたすべてを統括する存在です。監督をクリックすると、サイドパネルに全体の「監督への支持」が表示され、各選手の支持状況も確認できます。 チームリーダーは、ピラミッドの頂点に位置し、クラブで最も影響力のある選手です。リーダーシップが強く経験豊富な場合が多く、他の選手も自然と彼らを頼りにします。チームリーダーはチーム内で最も重要な存在であり、不満があれば彼ら自身だけでなく他の選手にも影響するため、最も満足させたい選手の1人です。 「非常に影響力の高い選手」は、チームリーダーの次に位置し、同じ特徴を多く備えています。彼らは安定感をもたらし、チームをまとめる中心的な存在となります。一般的に、チームリーダーのようにチーム全体をリードするような選手が現れることはほとんどないため、影響力の高い選手の方が数が多いです。 影響力のある選手のチーム内における発言力は強く、力強い存在ではありますが、より経験豊富で、名声があり、長くいるチームメイトには及びません。 その他の選手は残りのグループを構成し、クラブにいる間はリーダーシップが育まれることがあまりないか、リーダーに向いていないため他の選手に引っ張られやすい傾向にあります。 各選手のボックスを選択すると、メイン画面の右側にあるポップアップパネルから、その選手の詳細情報を確認できます。また、所属している主要な選手グループと、そのグループ内の全員がハイライト表示されます。画面上部のセクションから、さまざまな選手グループを選択することも可能です。 選手グループ 選手グループには、より深く分析するための専用画面が用意されています。各グループにはサブパネルがあり、チーム全体の序列に基づき、そのグループの選手を大まかな序列で分類しています。画面横のパネルは、チーム内のグループが協調しているか、または反対派閥が形成され始めているかを示しており、特に移籍市場で選手を移籍する際には定期的に確認すべき要素です。 選手を選択すると、その選手の情報がポップアップパネルで表示されます。 満足度 チームの満足度画面では、各選手が序列グループごとにリストアップされ、いくつかの事柄に対する満足度が視覚的に表示されます。そのため、誰が不安を抱えているか、誰が問題を起こしているかを素早く簡単に参照することができます。その結果、選手グループやチーム全体の問題になる前に問題を特定して対処することが可能です。 約束は、あなたが選手たちと交わした約束に対する選手の満足度を表します。 士気は、選手全体の士気を表します。 トレーニングは、トレーニングに対する総合的な満足度を表しています。 処遇は、賞賛、批判、罰金、懲戒など、選手に対するあなたの行動を表します。 クラブは、クラブの全体的な方針に対する選手の気持ちを表しています。 采配は、あなたの監督としての全体的な手腕、戦術的な判断力、ロッカールームトーク、移籍市場への行動などに関する選手たちの気持ちを表します。 出場時間は、トップチームでの出場時間に関する選手の満足度を表しています。 総合満足度は、上記すべてを考慮した上で、現在の選手の総合的な幸福度を簡潔にまとめて表示したものです。 満足度の度合は以下の通りです(大いに喜んでいるから途方に暮れているまで): 大いに喜んでいる 大満足 満足している わずかに満足 充足 わずかに不満 不満 非常に不満 途方に暮れている 行動規範 毎シーズンの前に、選手に行動規範の概要を説明する機会があり、トレーニングの欠席、退場、出場停止などの違反行為に対する処罰が決定されます。罰則の詳細は、口頭での警告から2週間分の賃金の罰金まで、こちらに記載されています。特に厳しい扱いを受けたと感じた選手が怒りをあらわにする可能性もありますが、一度決めた集団規範を変更することはできませんので、事件が起きたときにケースバイケースで乗り越えてください。 選手を満足させ続けるには? 相手の望むものを与えることと口にするのは容易いですが、そう単純なことではない場合もあり、どの程度柔軟に対応するかにかかっている場合がほとんどです。選手の要求を真っ向から否定するのではなく、少なくとも譲歩しようとしていることが伝われば、あなたの決定を受け入れてくれやすくなります。最悪の場合でも、不安を抱くくらいでしょう。 また選手は、不満をエスカレートさせて最悪の状況に陥る前に、あなたの「間違い」を修正する機会を与えてくれます。選手に不満がある場合は、受信箱のメッセージやスタッフのアドバイス、選手との直接のやり取りを通じてアクションを促され、手遅れになる前に解決できることもあります。しかし、そのためには積極的にアクションを行うことが必要となり、放っておくだけでうまくいくことはほとんどありません。 さらに、チームリーダーや影響力の大きい選手に、その地位にふさわしい敬意を払って接することも、ロッカールームの雰囲気を円満に保つことに繋がります。また、立場が強く影響力の大きいグループに所属する選手を満足させることも同様です。このような選手が不満を抱けば、すぐにチーム全体に広がり、トップチームの中でも立場の強くない選手が悩みを抱くよりもはるかに深刻な事態となります。だからといって、選手たちの望みを何でも叶えてあげる必要はありません。どんな時も常識的なアプローチを取ることが望ましく、公平かつ誠実に接することが大きな助けとなるのです。 チームを満足させ続けることはそれほど重要なことなのでしょうか? 選手の士気と満足度は、監督として成功するかどうかの最大の要因の1つであることは、いくら強調してもしすぎることはありません。思うままに最も才能のある選手を揃え盤石な戦術でプレイさせても、彼らが不満を抱いていたり、あなたへの信頼を失っていたりすれば、その能力を十分に発揮することはできないでしょう。ゲーム中の選手の士気を上げることこそ、なによりも取り組むべきことなのです。 不満を抱いているチームを立て直すにはどうしたらいいですか? これはとても難しい問題です。思わしくない結果が重なると、選手たちはあなたの判断に疑問を持ち始め、失望するたびにチームの士気はどんどん下がっていくでしょう。気付いたころにはチームはすでに不満を抱いており、苦境から抜け出す道がないように思えるかもしれません。 しかし、簡単ではありませんが、状況を好転させる方法はいくつかあります。ここぞというタイミングでのチームミーティングは、選手たちを集め、士気を高める絶好の機会です。勝てる可能性のある試合(成績が思わしくなく士気に悩む他チームと戦う場合など)の前に行えば、チームの気持ちを高めて良い結果につなげることができ、さらに士気を高めることができるでしょう。 先発メンバーを変更し、他の選手ほど不満を抱いていない選手を加えることも、目に見えて効果的です。不満を抱いているトップチームの重要な選手よりも、満足しているユースの選手を選ぶほうが良いわけではありませんが、士気の高い選手をバランスよく配置することでより顕著な変化が起きる可能性があります。また、小さな変化が長期的な改善のきっかけになることもよくあります。 特に一人の選手が原因でチーム全体が不満を抱いている場合、とりわけそれが何度も起きていたりすると、選手一個人よりもチームの方が強いことがほとんどであるため、その選手を売却することが最善の策であることが多いです。チームが不満を抱いている原因は、必ず「ダイナミクス」画面で見つけることができます。その情報を活用して原因を特定し、チームにとって最善の決断を下しましょう。
  9. 受信箱 このゲームの世界の「核」となる機能です。ニュース記事という形で、あなたやあなたのクラブに関するすべての重要な情報がここに集まります。 何が重要で何が重要でないかを知るにはどうしたらいいのでしょうか? これは、ある程度解釈の余地があります。受信箱に届いたものは、何らかの形であなたやあなたの監督としての仕事に関わるものであるため、すべて重要なものであると考えるかもしれません。しかし、中にはより重要なものもあり、そのようなものは赤で強調表示され、「進行」ボタンの代わりに「要対応」というラベルが表示されます。 これは、そのお知らせに対応するまではゲームを進めることができないことを意味します。移籍の決定、大会へのメンバー提出、役員会への出席など、このような項目に対しては必ずアクションを実行する必要があります。 ニュースとソーシャルメディア 「ソーシャルフィード」では、サッカー界で起こっているすべてのことを完全に把握することができます。「フォロー」を選択したゲームオブジェクト(選手、大会、チームなど)については、フィードのショートメッセージの形でそのコンテンツが届きます。 コンテンツは、チーム、大会、メディア、記者、サポーターなど、さまざまなソースから届きます。イベントに対するサポーターのさまざまな反応は、クラブのサポーター・広報担当から伝えられます。フィードには判別しやすいよう色分けされ、その日の出来事についてファンがどう感じているかを正確に把握できます。 ニュースタブでは、サッカー界の幅広いニュースが表示されます。画面左側の記事をクリックすると、ポップアップパネルで全文が表示されます。 自分のことや自分の興味に関するニュースやSNSだけを見るようにするにはどうすればよいですか? あるオブジェクトをフォローすることで必要なときに好きなものを見ることができ、さらに不必要なものを無視することができます。シーズン開始時に、パーソナルアシスタントが現在フォローしているトピックを確認するよう尋ね、追加すべき新たなトピックと破棄すべき古いトピックを提案することがあります。 ですが、フォローするコンテンツはいつでも変更可能です。ソーシャルフィード画面の右側には、フォローするアカウントの候補が表示されます。このリストの一番下にある「管理」をクリックすると、コンテンツの受け取り方を絞り込むことができます。ここから、ポップアップダイアログが表示され、左上にある「フォロー中のアカウント」表示メニューで、オブジェクトを種類別にフィルタリングできます。 各オブジェクトには「ソーシャルコンテンツ」と「ニュース」のチェックボックスがあり、前者をチェックするとソーシャルコンテンツが、後者をチェックすると適切なニュース記事がこのフィードの一部として届きます。両方を選択すると、ソーシャルコンテンツが各記事と同時に生成され、両方のメリットを享受できます。隣接するドロップダウンメニューで、配信頻度をさらに設定することも可能です(最小限、普通、最大限から選択可能)。 最後に、「ペン」のアイコンを使って、受け取りたいニュースの種類を具体的に掘り下げることができます。テーマごとにセクションが分かれており、それぞれのセクションには届きそうなニュース記事の包括的なリストが掲載されています。このように細かく管理できるため、監督はコンテンツを自分の好きなようにコントロールできます。 各ソーシャルメッセージには「設定」アイコンがあり、クリックすると受信する理由が表示され、設定を変更したい場合はオプションが表示されます。
  10. プロフィール すべての選手やスタッフと同様、監督であるあなたにもプロフィールがあります。あなたの監督としての能力値は、「マイプロフィール」タブの「プロフィール」パネルに表示されます。 監督としての決断が、あなたのプロフィールに直接影響を与えます。また、選手以外のすべての人にあるコーチング能力値に加え、8つの特性を備えています。特性の詳細は以下の通りです: 評価 評価が高ければ高いほど、サッカー界で有名になります。高い評価は、あなたのキャリアに大きな影響を及ぼします。大きなチームから興味を持たれ、良い選手がクラブに集まり、すでにクラブにいる選手は、評判の良い監督のもとで高いプロ意識を持って活動したいと思うようになるなど、進めていくほどにさまざまな状況が発生するでしょう。 メディアへの対応 この能力値は、メディアへの対応力を表すもので、記者との接し方、記者会見に出席する頻度、選手たちを満足させる公開質問に応えるかどうかなどが関係します。記者会見に出席すれば、この能力値は確実に上昇しますが、記者会見をチームスタッフに任せたり、記者会見から怒って退席したりすれば、この能力値の推移はたちまち横ばいになるか、低下してしまうこともあるでしょう。 戦術の継続性 何があっても1つの戦術を貫き通す監督であれば、戦術の継続性のレートが上昇します。もし、定期的に戦術を変えるのであれば、その値は下がります。戦術の変更は、数試合同じフォーメーションで微妙に内容を変えることよりも、ある戦術と次に使う戦術でチームのフォーメーションが異なるかどうかで多くの場合決まります。他の能力値とは異なり、目標とする数値や標準値はなく、純粋に自分とチームに合ったアプローチの仕方を見つけることが重要です。 運営関与度 この数値は、クラブにおける3つの重要な要素であるロッカールームトーク、スカウト、トレーニングについて、自分自身で管理するかチームスタッフに委ねるかによって大きく左右されます。これらを管理し、特にスカウト報告の依頼数やトレーニングスケジュールの変更頻度に関して、積極的に役割をこなしていると、「運営関与度」の評価はかなり高まるでしょう。繰り返しますが、自分にとって適切なバランスを見つけること、どれだけ奥深くまでクラブを管理したいかが重要です。 財政の管理 これは、クラブの財政状態と、監督するクラブの賃金予算に関する相対的な健全さを主に反映します。もしその両方が上昇傾向にあれば、能力値も上昇し、その逆もまた然りです。 チームの規律維持 この数値は、その時点でクラブにて不満を抱えている選手数を反映しています。不満のある選手が多いと数値は低くなり、不満を持つ選手がいないほど数値は高くなります。この能力値は、クラブに在籍する最初の90日間は固定され、引き継いだ時点での状況で不利にならないようにします。 また罰金や選手個人の規律の扱い方によっても影響を受けます。各シーズンの前に、正式なクラブのルールを導入し、さまざまな違反行為に対する罰則を規定することができます。ルールを導入し、選手がルールに反したときに自動的に罰則を発動させることもできますし、各事象に対して個別に対処することも可能です。 選手に対する忠誠心 この数値は、主にあなたの指揮のもとで各選手がクラブで過ごした平均期間によって決まります。全選手の平均在籍期間が4シーズンを超えていれば数値は上がりますが、2シーズン以内に選手を移籍させる傾向がある場合は数値が下がります。 自国選手の割合 この数値は、外国籍選手の総数に対する国内選手の割合を反映します。国内選手が中心のチームであれば、この数値はかなり高くなります。 またあなたのプロフィールには、報道陣や選手との交流が網羅され、あなたの監督としてのスタイルを分析して既知の情報としてまとめています。例えば、将来のために若い選手と契約することを強く希望している場合は、ここにその旨が反映されます。 約束 キャリアの中で、選手や役員会に対して、物事を取り扱う際の自分の意向に関して約束をすることがあります。「約束」の画面では、契約交渉で追加された約束も含め、それぞれの約束の進捗状況が確認できます。これにより、やるべきこととその期限を明確に見極めながら、約束が守られているか確認ができます。 約束が破られたり、守れなかったりすると、どのような結果になるのでしょうか。 約束を守ることは、理論的には比較的簡単です。つまり、頼まれたことをすれば皆が満足します。しかし、約束を破ったり、守れなかったりすると、最終的には深刻な事態を招きかねません。最初からそうなるわけではなく、少なくとも一度や二度は失敗を挽回する機会があるはずです。選手が不満を持ったり、役員会が監督としての長期的な将来を疑問視したりしても、取り返しがつかなくなる前に何度かは関係を修復できるチャンスがあります。ただし、将来的に、例えばほかのクラブへ監督としての籍を置く際の面接などで同じ問題が生じるかもしれません。 しかし、もしそのような事態に陥った場合は、注意が必要です。不満を抱えた選手は要望を叶えてもらうためにあらゆるチャンスをくれますが、やがてクラブから距離を置き、退くことになります。役員会との関係が悪いと、さらに悪い結果を招きかねません。何度も失敗すれば、役員会は新しい監督を探すことになるでしょう。 ビジョンと目標 キャリアを積んでいく上で、すべての仕事の根底にあるのは、雇用主が描くビジョンや目標です。多くのチームは、実現したい長期的なビジョンを持っています。それは、特定の大会で優勝するという単純なものから、特定の期日までに何度も昇格してトップランクに到達するという壮大なものまであります。クラブでは、目標を達成するための最長の期間である5年計画や、いくつかのシーズン目標に支えられた全体的なビジョンによって運営を行うことができます。 監督としてのあなたの仕事は、最低限必要な目標に向かって着実に前進し、クラブがビジョンの実現に向けて軌道に乗り続けられるようにすることです。あなたはあらゆる面から評価されることになります。例えば、あなたが十分に前進していないと役員会が判断した場合は、失われた時間を取り戻すために短期目標をより困難なものに変更するかもしれませんし、極端な例では、あなたとの関係を完全に断ち、彼らが望む場所へ導いてくれると思う新たな人物を採用することになるかもしれません。 契約交渉の中で、ビジョンや個々の目標について発言できるようになります。クラブに長く在籍し、優秀であればあるほど、自分の意見を聞いてもらえる可能性は高くなりますが、クラブに在籍して間もないうちでも、多少のギブアンドテイクをする余地はあります。クラブによっては、楽観的な見通しを評価するところもあります。面接の段階で、ライバルを蹴落としたいのであれば、高いハードルを設定する価値はあるかもしれません。一方、より根気強いアプローチで、大胆な候補者を探すのではなく、最適な候補者を見つけるクラブもあります。 監督のタイムライン(ダイナミック) ゲーム内で少し時間が経過すると、自分のプロフィールや他の監督の下にあるこのタイムラインにアクセスし、これまでに監督として成し遂げてきた功績や浮き沈みをすべて見ることができます。その名の通り、タイムラインは、シーズンの移り変わりとともに、ニュース項目、メディアの切り抜き、スタッツが変化します。画面右下には、自分やライバルがキャリアをスタートさせてから獲得したトロフィーや主要な監督賞が表示されます。それらの左側には、監督が選手時代(該当する場合)以降のさまざまなクラブのボスとしての仕事を通じて歩んできた道のりが表示されます。左下の「進む」をクリックすると、タイムラインを特定のシーズンまで移動することができ、矢印やプレイボタンを使って横にスクロールしてタイムラインを閲覧できます。 キャリアの選択肢:指導者講習、交流、関係、戦歴 指導者講習 監督やコーチとしての能力値を向上させたい場合、該当する選択肢をクリックすることで、役員会に指導者講習の受講を許可するよう要請できます。講習に参加している間、トレーニングプログラムとしての全体的な効果は減少します。到達可能な最上の資格である「大陸S級ライセンス」を一度取得すると、別の講習を受講する選択肢がなくなります。 あなたの場合それぞれの講習で必ず合格できますが、スタッフをさらなるスキル向上のため講習に参加させた場合は、同じように合格するとは限りません。多くの場合は合格しますが、その決め手となるのは、スタッフの志とプロ意識です。 関係 キャリアの形成とともに、サッカー界の人々との関係も深めていくことができます。 人間関係が良好だと、さまざまなところでその影響が現れます。例えば、メディアへの対応では、あなたのことを話すときに優しくなるし、移籍市場では、それぞれのクラブで選手の獲得交渉が通常よりスムーズに進行するでしょう。また、人間関係が悪いと、仲の良くない人にメディアで標的にされたり、移籍市場で二者間の交渉が難航したりします。 戦歴 「戦歴」セクションでは、キャリアを通じての重要な情報や実績を記録するとともに、以下のような対談や記者会見などでの監督としての姿勢や活動もカバーされています: 会話、メディア、ゲーム世界との交流 サッカークラブの監督という立場上、メディアはその役割におけるあなたのパフォーマンスについて発言することを望むでしょう。最も大きなクラブの監督になると、初日からプレッシャーがかかり、あなたの行動は常に注目されることになります。小規模なクラブの監督になった場合でも、その程度は若干緩和されるくらいのものでしょう。要するに、あなたはメディアの良い面も悪い面も目の当たりにすることになるのです。 「交流」のサブタブで、どの選手とも個人的な話し合いをすることができますが、選手を怒らせたりすると、チームに影響が出る可能性があります。特に不満を持っている選手がその不満をメディアに話すと決めた場合は影響が出る可能性が高くなるので注意してください。また、必要だと判断した場合は、チーム画面から「チームミーティング」を開くことで、チーム全体で話し合うことも可能です。チームミーティングは、優勝がかかっていたり、降格を免れたりするような大きな試合の前に行われることが多いです。 『Football Manager™ 2024』の交流は、これまで以上に充実し、豊かで包括的です。特に、本バージョンでは代理人の役割がこれまでのシリーズから大幅に拡大されています。廊下での雑談から、本格的な役員会まで、また、クラブの外部に素早くメッセージを送ることもできます。日々の監督業における試練や苦難に対処するための準備がこれほどまでに整っていることはないでしょう。文脈に応じた新しい選択肢の数々は、明確に定義され、また簡単に認識できるため、言いたいことを正確に伝える方法をこれまで以上にシンプルに見つけることができます。 ジェスチャー ジェスチャーを使うことで、言いたいことを強調したり、感情をあらわにしたりすることができます。言葉を選ぶのと同じように、伝えたいことがより相手に伝わりやすくなるように時折アプローチを変えてみるのもよいでしょう。 記者会見 サッカークラブの監督として、常にメディアからスポットライトを浴びることになります。記者はできるだけ多くの情報を集めたいと考えており、時にはその手段を問わないこともあります。そんな記者たちにとって最高の情報源となるのが記者会見です。指揮するすべての試合の前後、その他の特定のタイミング(重要な新選手との契約を含む)で、記者会見に呼ばれ、クラブの監督業や特に対戦相手の監督などのサッカー界の人々との関係を含む、幅広いトピックの質問に答えることになります。 広報担当は、出席者や予想される話題を事前に説明してから、あなたを記者会見で紹介してくれます。各質問には、情報源や質問者の情報が表示され、メッセージを十分かつ適切に伝えられるように、明確なカテゴリーでいくつかの回答が用意されています。また、自由記述で追加コメントをすることも可能です。 キャリアを重ねるうちに、特定の記者と関係を築くことがあります。記者の中には信頼に足る人物もいるかもしれませんが、そうではない記者の場合、記事が歪められることを考慮して直接答えることを拒否した方がいいかもしれません。また、より信頼できる記者は、選手に対して言いたいことを伝えるのに便利な手段になるかもしれません。 もちろん、記者会見では、一定数の質問が終わると次の質問に移る前に退席することができます。唐突に「怒って退席」するという形で記者会見を終えることもできますが、この場合は結果としてメディアへの対応の能力値にマイナスの影響を及ぼします。 記者会見に出席したくない場合は、チームスタッフを派遣することができます。これは、状況に応じて行うこともできますし、「スタッフの担当内容」で恒久的に任せることもできます。後者の場合は、あなたの代弁者であることを確かめるために、代弁者の発言に対して選手がどのような反応を見せるか注視した方が良いでしょう。 さらに、ゲームに登場するすべての監督の戦歴タブには「記者会見」の項目があり、記者会見での発言内容やそれに対する反応を確認できます。 「記者会見」画面ではなく、受信箱に直接個別の質問を受けることがあります(Football Manager™ Touchでは、これが唯一の質問形式です)。これは、規模が小さいだけで全く同じように機能します。質問を無視することもでき、短い期限が設定されています。
  11. 『Football Manager™ 2024』には数多くのリーグが登場しますが、各リーグの複雑なルールや構造も相まって、馴染みのないプレイヤーにとっては理解しづらい面もあるでしょう。以下は、その中でも複雑な例をあげてどのようなものであるのかを説明する初心者向けガイドになります。 (注意:特定のリーグルールの詳細はすべて、大会画面の「ルール」のサブタブから確認できます。ここでの情報は、物事の仕組みについて簡潔かつ明確な概要を紹介することを目的としています。また、FM Touchでは使用されないルールもありますのでご注意ください)。 オーストラリア 大会構成 通常、10月中旬から4月上旬または中旬までのシーズン中、12チームがそれぞれ3回ずつ対戦し、合計33試合を行います。 上位6チームがファイナルシリーズに進出し、そのうち上位2チームは不戦勝(自動的に進出)、3位は6位と、4位は5位と対戦して進出権を争います。1位のチームは最下位のシードチームと対戦し、残りの2チームも準決勝から決勝へのノックアウト方式を採用しています。 優勝チームと、レギュラーシーズンを首位で終えたチームがアジアチャンピオンズリーグへの出場権を獲得します。両方とも同じチームが達成した場合、グランドファイナルで準優勝したチームが2番目の出場権を獲得します。ウェリントン・フェニックスは、ニュージーランドがオセアニア連盟に、オーストラリアがアジア連盟に所属しているため、出場権を得ることができません。 チーム/選手の出場資格ルール チームは最大26名(最低20名)で、そのうち2名はゴールキーパーでなければならず、外国籍選手(例:オーストラリア国外の選手の場合またはウェリントン・フェニックスの場合はニュージーランドの選手)は5名までとなります。また、オーストラリア(またはNZ)のU23選手が3名以上登録されている必要があります。 サラリーキャップが設けられ、1シーズンあたり260万豪ドル程度が適用されます。また、サラリーフロアも設けられており、チームは最低でもその90%は支払わなければなりません。 また、各チームは特別指定選手制度を利用することも可能です。選手を指定することで、サラリーキャップが免除され、チームはより高い賃金を支払うことで質の高い選手を獲得・維持できる可能性が高くなります。 また、2名まではどんな選手も特別指定選手にでき、オーストラリア・プレミアリーグでプレイする年長新人選手は契約外の条件で限定的に試合に出場できる規定があります。同様に、ゲストプレイヤーはレギュラーシーズンで最大14試合まで出場可能です。ゲストプレイヤーは、チームの一員として登録される必要はありません。ゲストプレイヤーに支払われる給与に制限はありませんが、各クラブ1シーズンに最大1名までと制限されています。 ロイヤリティプレイヤーとは、4シーズン以上連続してクラブで過ごした選手と定義され、リーグはこれらの選手の給与の一部を、勤続年数に応じて段階的にサラリーキャップから免除することを認めています。 試合当日の控え選手は最大7名で、そのうち1名はゴールキーパーでなければならず、出場できるのは3名のみです。また、ベンチには22歳以下の国内選手が2名以上、試合当日のメンバーには23歳以下の国内選手が3名以上含まれていなければなりません。 移籍市場 サラリーキャップが比較的低く、有名なリーグと比べてオーストラリアリーグの実績がそこまで高くないことから、移籍市場は特別指定選手の発掘に費やされることがほとんどです。このリーグでは南米の選手がよく移籍されていますが、国内と海外の両方の枠でオーストラリア籍の特別指定選手タグを使用する場合もあります。これは一般的に、キャリアの大半を海外で積んできたような、代表クラスの著名なオーストラリア籍サッカー選手と契約するときに行われます。ゲストプレイヤーは、より高いレベルの選手であり、年俸の制限もなく、短期間の契約は世界的に有名な選手にとって魅力的です。 一方で、クラブは自ら選手を育成することが奨励されており、他からの選手調達に頼ることはできません。このことは、クラブがAリーグでプレイする他の選手にオファーを出すことができず、選手は交換トレードでしか移籍できないという事実にも表れています。 移籍市場が開くタイミングは2回あり、メインであるオフシーズンの市場は7月下旬から10月中旬まで、そして短期ミッドシーズン期間は1月中にあります。 ベルギー 大会構成 「ベルギー プロリーグA」のレギュラーリーグはわかりやすいです。18チームが交互にホームとアウェイで対戦し、34試合のスケジュールをこなします。しかし、多くのチームはその後、シーズン後のプレイオフへ進みます。 上位4チームがチャンピオンシップグループに入ります。最初の34試合で獲得した勝点は半減され、各チームはその後、他の3チームを相手にホームとアウェイで6試合戦います。このチャンピオンシップグループで優勝したチームが、ベルギー王者に輝きます。2位はチャンピオンズカップの予選ラウンド出場権、3位はユーロカンファレンスの予選ラウンド出場権が与えられ、4位はユーロカンファレンス出場権をかけて欧州順位決定戦の勝者とプレイオフで対戦します。 5位から8位までは同じ仕組みで、欧州順位決定戦となり、優勝チームがチャンピオンシップグループ4位のチームとのプレイオフに進出できます。 これまでは最下位のチームのみが自動的に降格となるのが通例でしたが、最近のシーズンで下位3チームの降格へと変更になりました。 チーム/選手の出場資格ルール リーグと比べて、選手の出場資格はわかりやすくなっています。チームは、試合当日のメンバーにベルギーでトレーニングを受けた選手(23歳の誕生日以前の3年間)を少なくとも6名含まなければならず、控え選手7名のうち起用できるのは3名です。チーム全体では、上で述べたホームグロウン選手を8名起用しなければなりません。 移籍市場 ベルギーの移籍市場はヨーロッパの多くの国と同じように運営されており、クラブ独自のユース育成プログラムを補うために、従来の移籍手法が用いられています。ヨーロッパの多くのリーグに比べて移籍予算が少ない傾向にあるため、クラブは才能ある選手を求めて遠くまで足を運ばざるを得ず、多くのクラブが南米、東欧、アフリカで良い選手を発掘しています。後者の成功は、リーグが毎シーズン、リーグで最も優れたアフリカ人選手を表彰する「エボニー・シュー賞」を発行するほどです。 アメリカ 大会構成 28チームが2つのカンファレンス(東と西)に分かれ、アウェイチームがスケジュール的に移動しやすいように地理で2分されています。各チームは同じカンファレンスのチーム相手にホームとアウェイで34試合を戦い、別のカンファレンスの数チームのみ相手にホームとアウェイで1試合ずつ対戦します。 各カンファレンスの優勝チームは自動的にMLSカップ準決勝への出場権を獲得し、2位から7位のチームは残りの出場権をかけてプレイオフを行います。上位シードが下位シード(2位対7位、3位対6位、4位対5位)と一発勝負の勝ち抜き方式で試合を行い、勝者3チームが1位のチームとカンファレンスの準決勝に参加します。この段階でチームの再シードはなく、1位は4位対5位の勝者とホームで対戦し、3位対6位の勝者と2位対7位の勝者と対戦します。 これは、各カンファレンスにチャンピオンが誕生するまで続き、MLSカップ決勝で直接対決します。試合は、あらかじめ決められた場所ではなく、レギュラーシーズンの勝ち点(勝ち点が同じ場合はレギュラーシーズンの勝率)が高いチームが主催します。 決勝に進出した2チームは、MLSサポーターズシールド受賞チーム(レギュラーシーズンで最も多くのポイントを獲得したチーム)、USオープンカップの優勝チームと並んで、北米チャンピオンズリーグへの出場権を獲得します。もし1つのチームが複数の出場枠を満たした場合、その出場枠はMLSの順位で次に良いチームに与えられます。 チーム/選手の出場資格ルール チームは最大30名までですが、その中にも様々な制限があります: - 特別指定選手は最大3名まで。 - 若手以外の特別指定選手は最大2名まで。 - 代表選手は最大8名がデフォルトです。この枠はチーム間で商品としてトレードすることが可能です。 - 予算外選手は最大10名まで、そのうち4名までが非リザーブ選手となることができます。 - チームにおける「リザーブ選手」は最大6名までです。例えば、サラリーキャップにカウントされる程若い選手のうち、非リザーブ選手になれるのは4名のみです。 MLSはサラリーキャップ制を採用しており、年間総額で約490万米ドルに設定されています。最も支払いの高い選手20名が、サラリーキャップにカウントされます(ただし、スロット19と20は埋める必要がありません)。また、各個人に支払える1シーズンの最大金額は約61万2000米ドルです(この金額までサラリーキャップにのみ影響する特別指定選手を除く)。個人最高年俸の選手がシーズン途中で加入した場合、サラリーキャップへの影響は個人最高年俸の約半分にとどまります。 各チームは最大3名まで特別指定選手を獲得できます。これらの選手は一般的に知名度が高く、サラリーキャップの制限からほぼ免除される(上記のように、サラリーキャップの一部として得られる金額が、年齢によってはシニア最大給与と同じ)ため、チームは該当の選手を獲得する際や留めておく際に、より魅力的な賃金を提供できます。 ジェネレーション・アディダス契約を結んでいる選手もサラリーキャップの免除対象となります。これらの選手は、各チームの地元地域から獲得した、ユースアカデミーを経たホームグロウン選手です。ジェネレーションアディダス契約は、対象となる選手に何人でも与えることができますが、トップチームのメンバーになれるのは常に2名(若い特別指定選手以外)のみです。 また、各チームには特別補強分配金(TAM)があり、ピッチ上で即戦力となる選手の追加や残留を図ることができます。2021年のシーズン中、MLSの各チームは280万ドルのTAMと、さらに152.5万ドルの一般分配金(GAM)を受け取ります。こういった資金は、すでに最高予算を得ている選手の給与を補うために、最大で年間100万ドルまで使用できます。また、これらの資金は、選手の契約を「買い取る」こともでき、実質的には、望むGAMまたはTAMの金額分だけサラリーキャップへの影響を減らすことを意味します。ただし、これを行うにはさまざまな制限があり、必要に応じてゲーム内で知らされます。 MLSでゲームを始める際には、「MLSの契約・メンバー登録情報」の受信メッセージ(特にサラリーキャップの項目)をよくお読みください。使用されている契約システムついてさらに詳しく書かれています。 なお、数値はすべてゲーム開始時点のものであり、セーブ済みのゲーム中は変動しやすいです。 移籍市場 MLS のチームが選手を獲得する方法は12通りあります。シニア契約と特別指定選手契約で海外から才能のある選手を補充するチームが徐々に増えてきていますが、一般的に、ヨーロッパスタイルの移籍がMLS 内で起こるのはまれです。また、特別補強分配金を使用して名のある選手を引き入れる場合もあります。 リーグ内移籍の最も一般的な方法は、トレードです。「Football Manager™」におけるトレードの詳細については、本マニュアルのトレードのセクションをご参照ください。 毎年オフシーズンには、プロのキャリアに足を踏み入れようとする才能ある大学生選手を選び取るために、年に一度MLSスーパードラフトに各チームが集結します。競技の公平性を維持するために、最下位のチームがより多くの選択肢から選べるよう、昨シーズン順位が低かったチームから選手を取っていきます。「Football Manager™」のドラフトに関する詳しい情報をお探しの方は、検索機能を使って本マニュアルの他セクションでご参照ください。 国内移籍は、取引が禁止されている9月から12月の2ヶ月間以外であれば1年中可能です。また、2月中旬から5月中旬、7月上旬から8月上旬のさらに短い期間で海外移籍が可能です。 選手は移籍先のチームが移籍市場で交渉中であればいつでも売却可能です。
  12. 「Football Manager™」を初めて遊ばれる方の中には、サッカーで使われる用語に全く親しみがない方もいるかと思いますので、ゲーム内でよく目にするであろう頻出用語をいくつかまとめました。すべてとはいかないまでも、大体のことはおさえられていると思います。ゲームをプレイしていてわからない用語に出会った時の参考になれば幸いです。 財産管理下:クラブが財務上の義務を果たせなくなり、債務を再編するために一時的に法的支援を受けるプロセス。通常、「財政管理下に置かれている」場合には、減点などの処罰が伴い、移籍禁止や新しい選手との契約が非常に難しくなることが多くなります。 アドバンテージ:審判は、反則があっても、反則をしていない方のチームが有利な状況下ではプレイの続行を認める権限が与えられています。攻撃しているチームやボールを持っているチームに対して起きることが多いです。 提携:多くのクラブは、選手の育成から金銭報酬に至るまで、サッカーのあらゆる面で相互に利益をもたらすことを目的とした複数の事業体によるネットワーク構築に力を入れています。2つ以上のチーム間での正式な提携は、これを実現するのに役立ちます。本作では、上位カテゴリーの提携クラブやフィーダークラブのようなものもあり、選手ストックの構築、親善試合の手配、スカウトネットワークの知識蓄積などに役立てることができます。 代理人:仲介役と呼ばれることもあり、特に新規契約の際に、選手に代わってクラブと交渉する人(その逆もあり)のことを指します。 合計スコア(agg):多くの大会では、各チームがホームでプレイする機会を確保するため、ホームアンドアウェイ方式を採用しています。これは、両試合の合計得点で勝敗を決める方式です。合計スコアが同点の場合は、アウェイゴール数、延長戦、PK戦のいずれかで勝敗を決するケースが多いです。 アマチュア:契約しているクラブに所属していますが、給与が支払われておらず、いつでも自由に出て行くことができる選手です。 アシスト:攻撃の最後にパス、クロス、ヘディングでボールをつなぎ、ゴールを演出することを指します。 アウェーゴールルール:大会によっては、2試合が終わって合計得点が同じ場合、アウェイ戦でのゴール数が多いチームが勝者となります。 バックパスルール:ゴールキーパーは、チームメイトから自分への意図的なバックパスに対して手を使ってはいけません。手を使った場合は、間接フリーキックが相手チームに与えられます。 無観客試合:観客がいないところで行われる試合のこと。 ボスマンルール:プロサッカー選手が契約終了時にフリーエージェントとしてクラブを離れることを認めるもの。1995年に欧州司法裁判所でフリーエージェントの権利を主張し、初めてその権利が認められた元ベルギー代表のジャンマルク・ボスマンにちなんで名付けられました。 役員会:クラブの最高レベルの人たちです。クラブの運営全般を監視する役割を担い、その中には監督の雇用や解雇も含まれます。通常、会長および/またはオーナーが含まれます。 ブッキング(ブックド):イエローカードをもらうこと。 ボックストゥボックス:ピッチの両端とその間のすべてのエリアで活躍できる能力を持つ選手のこと。「ボックス」という言葉は、各ペナルティエリアを指す非公式の言葉です。 ブレイス(ツーゴール):1試合で2ゴールを決める選手のことを指す口語表現。 ゴールライン:ピッチの両端にあるピッチの中と外をわける境界線。 キャップ:代表チームの出場を表す言葉。歴史的には、出場した選手に帽子が贈られていたことが由来です。 キャプテン:ピッチ上でチームのリーダーとして指名された選手で、キャプテンの腕章を着けています。副キャプテンはキャプテンの補佐役として動きます。 警告:イエローカードをもらうこと。 会長:クラブで最も権限のある人物。監督の採用や解雇を行い、サッカー界とビジネス界をつなぐパイプ役となる傾向があります。 チャンネル:ピッチの中央のエリア/列の両側のセンターバックとサイドバックの間のスペース。「相手ディフェンスの隙間に入り込む」という指示は、攻撃側の選手にこのスペースを活かして有利な状況を作るよう求めることを指します。 チップキック:ボールの下を刺すような動きで、相手より高い軌道で浮かせるように出すパスやシュートの一種。 クリーンシート:試合中、ゴールキーパーまたはチームが、相手の得点を1点も許さなかったことを示す言葉。無失点とも呼ばれます。 条項:移籍交渉でよく使用される言葉。チームが、移籍に関わる選手やクラブが特定の記録(降格などのネガティブな条件も含まれる)を達成した場合に適用される条件について合意することを指します。 コーチ:監督の下で働く運営スタッフの1人。通常、サッカーの特定分野のスペシャリストであり、練習場で選手と一緒に試合内容を改善するために働きます。 コーナーキック:守備側のチームの選手がボールを守備側のゴールラインを超えてピッチの外に出したとき、攻撃側に与えられる。攻撃側の選手は、通常、コーナーエリア内から直接または(味方を介して)間接的にボールをペナルティーエリアに運び、ゴールチャンスを作ります。 カウンター攻撃:相手からボールを奪い、ディフェンスから素早くオフェンスに移ることで、チームがカウンターを「仕掛ける」ことを指します。 クロス:ペナルティーエリア内にボールを入れることで、基本的にピッチのサイドから入れることが多いです。 カップ(大会):エリミネーション形式の大会で、1、2試合(試合日程)行うかグループステージ形式、またはその両方で行われることがあります。 カップ(トロフィー):優勝チームに贈られるトロフィーに関して呼ばれる名称の一つ。トロフィーとも言います。 カップ戦出場制限(カップ):ある大会ですでにあるチームの代表選手になっている場合、同じシーズン中の残り大会期間は、他のチームの代表選手になることができません。 ダービー:ライバルチーム同士で試合をすること。必ずしもそうとは限りませんが、両チームが地理的に近い場所にあることが多いです。 スポーツディレクター:スポーティングディレクター、フットボールディレクター、ゼネラルマネージャーとも呼ばれ、チーム作り(選手の契約や売却など)を担い、監督に選手の指導を任せます。歴史的に監督にのみ割り当てられる職務分掌を持ちます。 直進性:チームが採用するパスの種類とスタイルを指します。ダイレクトパスは、サイドからサイドへボールをゆっくりと地道に運ぶアプローチではなく、ボールをできるだけ早く後ろから前へ運ぶことをいいます。 ダイブ:シミュレーションの一種で、選手が相手との身体的接触を誇張したり装ったりして審判を欺き、判定を得ようとすること。ダイブしたことが判明した選手には、イエローカードが与えられます。 ドリブル:ボールを足もとでコントロールしながら走る技術。 同点ゴール:1-0または0-1の点差から1-1に追いつくなど、同点にするゴール。 延長戦:試合を決着させるために行われる、15分ハーフを前後半に分けた30分間の追加時間。それでも決着がつかなかった場合は、通常PK戦になります。 ファイナンシャル・フェアプレイ(FFP):競技の均衡を図るため、クラブが比較的公平で均等な財政基盤で存在できるようにするために導入された一連の規則。通常、クラブの収入に応じた移籍金や賃金の支出が制限され、チームが規則を破った場合の罰則は、罰金から移籍禁止や勝ち点減点まで多岐にわたります。 サイド:ピッチ上におけるワイドエリアのこと。ウイングとも呼ばれます。 フォーメーション:試合中の任意の時点で選択された11人の選手の編成と構造(番号の並びにはゴールキーパーは含まれず、11人ではなく10人しかいないことになる)のこと。一般的なフォーメーションは、ディフェンダー4人、ミッドフィルダー4人、フォワード2人(4-4-2)、またはディフェンダー4人、ミッドフィルダー3人、フォワード3人(4-3-3)です。フォーメーションを説明するときは、ミッドフィルダーを守備的な選手と攻撃的な選手に分けることが多いです。例えば、一般的な4-2-3-1のフォーメーションの場合、1人のフォワードの後ろに2人の守備的ミッドフィルダーと3人の攻撃的ミッドフィルダーを配置することになります。 フォワード:主にゴールを決める役目を担う攻撃的な選手。ストライカー(中でもよく点を取る選手)、または最近ではあまり一般的ではありませんが、アタッカーとも呼ばれます。 フリーエージェント:国籍や労働許可などの制限を除き、世界中の誰とでも契約できる、クラブに所属していない個人のこと。 フリーキック:それぞれのペナルティーエリアの外で、相手側の反則行為に対してチームに与えられます。 - 間接:直接的にはゴールに結びつかないフリーキック。シュートする前に、キッカー以外の選手が先にボールに触れなければならない。 - 直接:他の選手が触れることなく、キッカーが即座に得点することができるフリーキック。 親善試合:非公式戦のこと。エキシビジョンマッチと呼ばれることもあります。 サイドバック:右サイドバックと左サイドバックそれぞれの守備を担うディフェンダーのこと。サイドからの攻撃を封じることが主な役割ですが、現代サッカーでは攻撃にも貢献することが期待されるようになってきています。 フルタイム(FT):試合が終了すること。 ゴールラインテクノロジー:ボールが完全にゴールラインを越えたかどうかを判断する自動カメラシステム。ボールが完全にラインを越えた場合、レフェリーの専用時計に通知で知らせます。ホームやスタジアムのファンには、実際に起こった判定をCGで視覚的に表現します。 ゴールキック:ボールがゴールラインから外に出て、最後に触ったのが相手選手だった場合に、ゴールキックで試合再開となります。ゴールキーパーはボールをゴールエリア内に置かなければならず、ボールがペナルティエリアを出る前に他の選手はボールに触れることはできません。 グランス:巧みなタッチのこと。一般的にはパスやクロスに頭を使って繊細かつ正確にボールを扱います。 得失点差:主にリーグ戦の順位で勝ち点が並んだ時に順位を決める方法で、得点から失点を差し引いたものです。 グループ(グループステージ):一部の勝ち抜きのカップ戦では、グループステージが設けられ、チームは小さなグループに分けられてエリミネーション方式で互いに対戦します。残ったチームが最終的にノックアウトステージに進出します。 ハーフタイム(HT):前半が終了すること。 ハーフボレー:ボールが地面に落ちた直後に蹴ること。ボレーもご参照ください。 ハットトリック:1試合で3得点した選手の功績を称える通称(元々はクリケットから派生した言葉)。左足、右足、そしてヘディングでゴールを決めると、完璧なハットトリックになります。 直接対決:2人の選手または2つのチーム間での対決を表す用語。1つの出来事や進行中の一連の出来事を表す場合もあり、個人またはチームの統計を比較するために使用されることもあります。 ヘッド:足や他の体の部位ではなく、頭を使ってボールをコントロールすること。 ホームグロウン(HG):具体的な内容は大会によって異なりますが、一般的にホームグロウンの規定では、クラブが自国内で育成された選手を一定数、トップチームのメンバーとして加えることで、国内リーグや代表チームの育成を支援することを目的としています。 アディショナルタイム:負傷やプレイの中断のために予定されていた90分間に加えられる時間のこと。通常は試合時間に「+<数字>」で表示されます。ロスタイムとも呼ばれます。 リーグ:シーズン中に互いに対戦した試合の勝ち点の累積によって、チームの順位が決まる大会。ディビジョンと同じ意味で使われることが多いです。 レンタル:クラブ間で選手を一時的に移籍させ、契約終了後に選手登録をしているクラブに戻すこと。貸し出すクラブは、レンタル料や給料の天引きなどを通じて利益を得て、選手のサービスを提供でき、また多くの場合、契約の一部として選手を完全に獲得するオプションについても交渉できます。 ループ:チップキックに似たパスやシュートの一種で、高い弾道で相手の頭上を通す。テクニックのある技術となり、通常は地面にあるボールではなく、跳ね返ったボールから放たれます。 監督:選手たちの日常的な管理責任者。さらに、アシスタントマネージャーは、彼らの補佐役であり、監督の仕事を容易にするために多くの仕事を任されます。現在、世界最大のサッカーチームでは、複数のアシスタントマネージャーを抱えることが一般的になっています。 マーク:選手(通常はディフェンダー)は相手を「マーク」してその相手に注意を払い、試合への影響を防ごうとします。例えば、相手に決定的なパスを出させないようにしたり、ゴールを狙わせないためスペースでフリーにさせないなどです。マンマークは、チームメンバー数人に特定の相手を割り当ててその相手に対応するもので、ゾーンマークは、相手がそこに入ってくるかどうかにかかわらず、ディフェンダーに担当するスペースを割り当てるものになります。後者のマーク方法は、試合においてますます目立ってきています。 ニアポスト(ファーポスト):ゴールポストを幾何学的に表したもの。あるプレイに対してポストに最も近くもしくはその周辺で起きる出来事はニアポストでのプレイと呼ばれ、一方、反対側で起きるプレイ(例えば、選手がピッチの反対側にクロスを受けに行く場合)はファーポストでのプレイと呼びます。 オフサイド:攻撃側のある選手にパスを出したとき、その選手と相手側のゴールとの間に守備側の選手 (ゴールキーパーを含む)が1人しかいない場合、オフサイドとみなされます。選手はピッチの自陣でオフサイドになることはなく、また、ボールがパスされたときにボールの後方にいた場合は、オフサイドになることはありません。ただし、ボールに触っていなくても、相手選手に干渉していると判断された場合は、オフサイドを取られることがあります。 オフサイドトラップ:守備側のチームが、攻撃側の選手をオフサイドになるよう誘い込む戦術で、多くの場合、タイミングよくピッチ上のディフェンスラインを上げることで行われます。 ワンツー:選手2人で行うパスで、最初の選手がボールを出し、その後すぐにボールを出した味方選手から再びパスをもらうこと。 オーバーラップ:攻撃側の選手が、後方から味方を追い越して有利な状況を作ることを指します。アンダーラップもご参照ください。 オウンゴール:選手が誤って味方ゴールキーパーから得点すること。 パートタイム:「セミプロ」を参照してください。 ペナルティーエリア:各ゴールの前に引かれた長方形のエリア。ゴールキーパーはこのエリアでしかボールを手で扱うことができず、ディフェンス側がファールをするとペナルティキックになります。 ペナルティーキック:ペナルティーエリア内でファウルや違反(ハンドなど)の対象になることがあった場合に、およそ10メートル先からゴールキーパーと1対1で行うフリーキックのこと。 PK戦:多くのカップ戦では、指定の試合時間(延長戦を含む場合もある)が終了した時点で引き分けだった場合、PK戦によって勝負を決することになります。各チームは最低5人の選手を指名して交互にペナルティーキックを行い、一方が逆転できないほど失敗するまで続けます。5回のPK戦で勝敗が決まらない場合は、どちらかのチームに差が出るまでサドンデス方式で蹴り続けます。 フィジカルトレーナー(セラピスト):チームの医療スタッフとして、選手に即時および長期の身体的治療を行う役目を担っています。 プレイメーカー:チームの中で、攻撃的なプレイの大部分を担う一人。ポゼッションの指揮をし、他のチームメイトのチャンスを作り、可能な限り様々な方法で試合に影響を与えることを目的としています。現在では、攻撃の道を閉ざされにくくするために複数人を置くチームもあります。 プレイオフ:リーグ戦の追加ステージ。特定の順位にある一部のチームが、リーグタイトルや昇格・降格などを決めるために、一連の試合で争うこと。 勝点:通常、勝利すれば勝点3、引き分けは勝点1、敗北の場合は勝点0となります。リーグによって異なる場合があるため、詳細についてはゲーム内のルール画面をご参照ください。 プロ:クラブと契約し、給与を得ている選手のこと。セミプロもご参照ください。 昇格:ピッチでの成績により、チームがあるグループまたはリーグから次の階層に上がること。 レッドカード:重大または執拗なルール違反があった場合、選手にレッドカードが提示され、ピッチから退場させられます。レッドカードを提示されて退場となった選手は、多くの場合出場停止処分を受けることになります。 主審:試合中の規則を施行するために任命された審判。副審は、以前は線審と呼ばれており、オフサイドの判定や、ボールがラインを割ったかどうかの判定、さらには主審から見えない位置の出来事について主審に助言する役割を担います。 放出(契約):大雑把に言うと、所属クラブがある選手を必要なくなったと判断し、フリーエージェントにすること。 降格:ピッチでの成績により、チームがあるグループまたはリーグから、1つ下のグループまたはリーグに移動すること。 リザーブ:チームの二軍であり、用途は様々です。あるチームは、リザーブチームをトップチームの余剰戦力として使用し、またあるチームは、最高の若手選手を登用して、ユースチームとトップチームの間の育成の「架け橋」として用います。 ダイレクト攻撃:相手のディフェンスラインに最も迅速かつ最も効率的にボールを運ぶ技術。多くの場合、後方から前方へ長く高いパスを出します。 解任:「解雇」とも呼ばれ、個人(通常は監督だが、それに限らない)が契約を即座に切られた場合に使用されます。 スカウト:対戦相手や移籍候補となる他のチームの選手を視察し、報告する役割を担う選手以外のスタッフのこと。また、この行為そのものを表す動詞としても使われます。 シーズン:リーグ戦が行われる期間のこと。 セミプロ:クラブと契約して給与をもらっているが、パートタイムでプレイしている選手のこと。このような選手は通常、サッカー以外の仕事もしており、トレーニングやサッカーキャリア全体に割ける時間は限られています。 セットプレイ:ボールが止まった状態からプレイが再開されるすべての状況のこと(オープンプレイでボールが動いている状況とは真逆の状況)。ボールが止まっている性質上、チームは相手からすぐに妨害されることのないこの状況を利用するために考えられた特定のルーチンを仕掛けることができます。 トロフィー:栄光に輝いた際に授与される記念としての杯のことを指します。 控え選手:他の選手と交代するためにピッチに投入される選手のこと。 戦術:チームが試合に臨む際のセットアップの方法。フォーメーションは戦術の基礎となるもので、これをもとにチームや選手に指示を出し、チームが勝利する可能性を最大限に高めます。 ロッカールームトーク:試合前、試合後、ハーフタイムに、監督が選手に対して行う短いトーク。通常、戦術的な指示とともに、モチベーションを高めるための激励の言葉がかけられます。 テラス席:スタジアムにおける座席がない立ち見のサポーター用のエリア。俗に座席の有無に関係なく、サポーターがいる場所を表す言葉として使われることもあります。 引退試合:長年活躍した選手や著名な選手を称えるために行われる親善試合で、かつてのチームメイトや相応しい対戦相手と共にプレイします。元々は選手の金銭報酬を増やすために開催されていましたが、現在ではチャリティーのために行われるケースが多いです。 スルーパス:攻撃側のチームが、相手のディフェンス間を通して味方に渡すパスの一種。この手のパスを阻止するために、オフサイドトラップを仕掛けて攻撃チームのオフサイドを狙うチームもあります。 スローイン:タッチラインを割ってクリアされたボールを、両手で頭の上から投げてプレイを再開する方法。 移籍:クラブ間で選手の永久登録が変更されること。選手の移籍は金銭(移籍金)で行われることが多く、交渉には、契約条項、ボーナス、支払い期間のずらしなども含まれます。 タッチライン:ピッチの両端にあるピッチの中と外をわける境界線のこと。 アンダーラップ:攻撃側の選手が、後方から走ってきて、味方を内側から追い越して有利な状況を作ることを指します。オーバーラップもご参照ください。 VAR(ビデオアシスタントレフェリー):試合中に審議が必要な事象が起こった際にテクノロジーを用いて判定すること。ビデオアシスタントレフェリーは、ビデオ・リプレイで次の4つの事象を確認する際に用いられます。ゴールが決まったかどうか、またその過程で違反がなかったか、ペナルティが与えられるかどうか、一発退場に値するかどうか、警告退場を与える相手を間違えていないかです。また、ゴールがオフサイドであったかどうかの判定にも使用されます。その場合は明確な基準は用いられず、選手がオフサイドかそうでないかのみが判定されます。このシステムがサッカーに導入されたのは比較的最近のことで、使用する施設が均等に増えているわけではなく、使用に反対する声もあります。 ボレー:地面に落ちる前にボールをキックすること。 壁:相手がフリーキックを決めにくくするために守備側チームの選手達自身が障害物になること。 鋭いボール:ボールに勢いよくカーブをかけること。クロスやコーナーキック、フリーキックで頻繁に用いられます。 ウィング:主にピッチのワイドエリア(ウイングまたはサイド)でプレイする選手。 枠:ポストとクロスバーからなるゴールのフレーム構造を指す口語表現。通常、厚いスチールとアルミニウムを組み合わせて作られている。 労働許可証:大会によっては、特定の地域出身の選手が所属するチームと契約する前にさらなるチェックを必要とする場合があります。最も一般的なものは労働許可証で、外国籍選手の中には新しい国で仕事をしたり新しいチームに加入したりするために必要となる人もいます。 イエローカード:試合中に何らかのルール違反を行った選手に提示されるカード(警告、ブッキングとも)。同じ試合で2枚目のイエローカードを提示された選手にはその時点でレッドカードが提示され退場となります。同じシーズン中に複数のイエローカードを提示された選手は、通常、出場停止回数が段階的に増えていきます(例:5、10、15)。 ユースチーム:「Football Manager™」で最も若い年齢層からなるユースチームは、サッカー選手としてのキャリアを目指すティーンエイジャーで構成されています。ユースチームには通常、年齢の上限があり、選手は成長とともに次のステップに進むことが期待されています。
  13. サッカーが初めて、「Football Manager™」が初めて、あるいはゲームの中心的なルールや情報を少しおさらいしたいという方は、このセクションで監督としてのキャリアを歩むためのヒントを得ることができるでしょう。また、より複雑なリーグについての情報や、プレイ中に遭遇する可能性の高い用語の解説も含まれます。 ビギナーズガイド 『Football Manager™ 2024』へようこそ! 初めてプレイする方が監督業の様々な要素を理解できるように、また、プレイ中に生じるかもしれない質問の回答になるように、ビギナーズガイドを作成しました。 最初のステップは、監督プロフィールを作成し、新たなキャリアを始めることです。クイックスタートガイドの手順に従って、さっそくやってみましょう。 「Football Manager™」は、その名の通りサッカー監督としてチームを指揮するシミュレーションゲームです。画面右上の「進行」ボタンをクリックすると、時間が進みます。時間は基本的な概念として存在しますが、時間が進んでゲームに戻るたび、「時計」は事実上停止し、その日の項目を処理するために必要なだけの深さ(または浅さ)で監督業を行うことができます。「進行」するとカレンダーが段階的に進み、日々は週へ、週は月へ、月は年へといった具合で経過していきます。 チュートリアル 『Football Manager™ 2024』では、日常的な監督業務の理解を深めるために、特別に用意されたゲーム内チュートリアルがあります。アシスタントマネージャー(アシスタントがいない場合は、クラブの適切なメンバー)が、就任後数日から数週間のさまざまな局面であなたのところにやってきて、スカウトや移籍のオファー、選手との交流、最初の試合、ゲーム内のナビゲートなど、ゲームの仕組みについて教えてくれます。このチュートリアルは完全に没入型の体験となり、成功するために、そしてなによりもゲームを楽しむために必要なすべての習熟度を上げられるように設計されています。 本チュートリアルは、監督作成時に、「経験豊富」セクションで「いいえ」を選択した場合にのみ体験できますのでご注意ください。「はい」を選択した場合は、タイトルバーの「?」アイコンをクリックすることで確認できます。 受信箱、ホーム 「受信箱」は、ゲーム体験の中心的な役割を果たすものです。選択したチームの監督をするうえで欠かせない情報が迅速かつタイムリーに届き、あなたの反応が必要になるたびゲーム側から操作が求められます。また、受信箱に届く内容をもとに、大半の重要な決断や行動を決めることになります。 興味があるものに目を向ける マウスカーソルを画面上で動かすと、クリックしたりインタラクトしたりできる人物やクラブ、その他の要素がハイライトされます。時間を取ってこの操作を試してみて、様々な画面のレイアウトや、できること、その結果生じること(良い結果と悪い結果の両方)を覚えていきましょう。 操作に慣れよう! 画面左のサイドバーは、チームの重要なエリアに素早くアクセスできる主要なナビゲーションツールです。各画面には、画面上部の「メニューバー」の下にタブメニューを含む水平バーがあり、コンテキストメニューや自由入力ができる検索ボックスで、ゲーム内を素早く移動できます。詳細は、マニュアルの「ユーザーインターフェイス」セクションを参照してください。 受信箱の数件の内容にまず目を通したら、次は戦術を考え、最初のチームを選びましょう。戦術チュートリアルは、プレイスタイル、フォーメーション、最初のチーム選択などについて教えてくれるので参考になるでしょう。 時間をかけてサイドバーの各セクションや、各画面にあるいくつものサブオプションを調べることで、「Football Manager™」をより深く理解することができます。さらに、有能なチームスタッフの委任や自動化という形で、より統合されたサポートもあります。 助けはすぐそばに サイドバーの「スタッフ」セクションにある「担当内容」タブでは、責任感が強く信頼できるチームスタッフに、さまざまな仕事を任せることができます。これは短期的にはお勧めの方法ですが、監督としての仕事の規模を把握できてきて、実際に自分の手で判断を下したくなった時はその担当内容の一部を引き取ってもいいかもしれません。ただし、必ずそうした方が良いというものでもないため、やり方は人それぞれでしょう。 色々と見てプレイを重ねるほど、監督業のより複雑な仕事にも慣れてくるものです。それと同時にこのゲームをプレイするのも楽しくなっていただければ幸いです! 選手の満足度を維持する 満足度の高いチームは、勝利しているチームであり、勝利しているチームは満足度の高いチームです。監督として成功できるかどうかは、何よりも選手たちの満足度を維持できるかどうかにかかっています。選手1人1人(ひいてはチーム全体)の士気や性格に細心の注意を払い、彼らの短期的・長期的な満足度について意識しましょう。詳細は、「情報」画面で確認できます。選手たちは頻繁に悩みを直接相談しに来ます。それにいかにうまく対処できるかで、あなたの仕事が今後も上手くいくかどうかが決まります。「情報」画面で説明されているように、相談に来る頻度は、監督プロフィールに割り当てる規律レベルのポイント数によってある程度決まります。 また、このガイドの「選手」セクションには、選手を指揮する際に知っておくべきことや、あなたにあったアプローチ方法についての詳細が記載されています。 監督には忍耐力も必要! 忍耐強く向上心を持ちつづけましょう! どんなゲームにも学習曲線はありますが、このマニュアルを参考しながら、自分の力でゲームを進めていくことが一番の楽しみ方です。
  14. 『Football Manager™ 2024』のインターフェースは、ゲームをできるだけプレイしやすいように設計されています。以下は、本マニュアルで言及されている用語のうち、ゲーム内で頻繁に登場するものを説明するための用語集です。 まずは、主な2つの操作方法について簡単に説明します。 操作方法 左クリック:左クリックは、多くのコンピューターアプリケーションを操作する主要な方法で、『Football Manager™ 2024』でも同様です。簡単に言えば、興味のある項目があればクリックしてください。このゲームでは、画面上に膨大な数の項目があり、クリックすることで詳細や情報を見ることができます。 クリック可能な項目は、いくつかの方法で識別可能です。すべての項目は、マウスカーソルが指を指すアイコンに変化します。また、ハイパーリンクの下線の形やボタンの色の濃さなど、ゲーム内で視覚的に変化するものもあります。試しにいろいろとクリックしたり、このセクションを読んだりして操作に慣れましょう。 右クリック:右クリックすると、ゲームオブジェクトに対して実行可能な「アクション」のコンテキストメニューが表示されます。これは、主に時間短縮/操作に慣れたユーザー向けの機能で、最初に項目をクリックすることなくアクションを実行することができます。リストが表示されるのは可能な場合のみで、項目を右クリックしても何も表示されない場合は、その項目に利用可能なメニューはないと考えて差し支えありません。 アクション ゲームオブジェクトに特定のアクションをするには、オブジェクトのタブバーから、またはオブジェクト自体を右クリックして「コンテキストメニュー」を表示します。 カレンダー 「メニューバー」の現在の日付をクリックすると、ゲーム内の「カレンダー」を表示することができます。現在の週が表示され、現在の日付や、差し迫った重要事項または予定について確認可能です。 表の並び替え ゲーム内の表でセカンダリソートした内容が消えてしまった場合は、Shiftキーを押しながら、並び替えたい列の順にクリックすると、手動でリセットすることができます。 「進行」ボタン 「進行」ボタンは、『Football Manager™』にとって重要な役割を果たします。このボタンは、ゲーム時間とゲーム進行を結びつけるためのパイプラインです。一定期間の仕事をすべて終えて「進行」をクリックすると、ゲームが進行します。 ゲームの状況によっては、変化が生じることもあります。受信箱に返信が必要なメッセージがある場合は、そのことが分かるようにボタンのテキストラベルが変化します。同様に、ゲームで複数の監督がいる場合は、ゲームの処理を開始する前に「進行」の必要がある監督の数が表示されます。 表のカスタマイズ ゲーム内の表は、他の多くのアプリケーションでできるのと同様に自由にカスタマイズ可能です。 ビューをカスタマイズするには、「ビュー」メニューから「カスタム」を選択し、「現在のビューをカスタマイズ」を選択します。これにより、現在のビューのコピーが作成されます。これで、そのビューの表の順序やサイズを自由に変更することができるようになります。 列のサイズを変更するには、2つの列の間を左クリックしたまま、希望の方向にドラッグして、幅を広げたり狭めたりします。マウスボタンを離すと、サイズが設定されます。列の位置を変えるには、ヘッダーをクリックしたまま、移動させたい場所にマウスを移動させ、もう一度離してください。 フィルタ 『Football Manager™ 2024』の多くの画面では、表示させたい情報を正確に構成するためのフィルタを設定することができます。この機能を持つ画面には「フィルタ」ボタンがあり、通常はメイン画面またはパネルの右上にあります。これをクリックすると「フィルタ」メニューが表示され、様々なオプションやチェックボックスが用意されています。フィルタを設定するには、お望みの表示の仕様になるまで、ボックスにチェックを入れたり外したりします。その後、「フィルタ非表示」ボタンをクリックすると、フィルタメニューを再度非表示にすることができます。 ゲームオブジェクト ゲームオブジェクトは、ゲームデータベース内の項目に大別されています。例えば人物やチームなどです。基本的に画面にはメインとなるゲームオブジェクトの情報が1つ表示されますが、さらに多くのオブジェクトの情報が表示される場合があります。例えばチーム画面などがその場合に当たります。メインとなるゲームオブジェクトはチームですが、その中に複数のゲームオブジェクト(選手)が存在します。 ナビゲーションバー サイドバーが自分のクラブの主要なナビゲーションツールであるのに対し、ナビゲーションバーはそれ以外のゲーム内のナビゲーション(つまりゲーム世界全般の閲覧)に使用されます。 「戻る」と「進む」ボタンは、画面履歴を前後に移動します。「戻る」または「進む」ボタン上で右クリックすると、ナビゲーション履歴が開きます。 そこに表示されているメニューオプションは、以前にいた画面の一覧であり、各オプションは通常「<画面名>:<セクション名><パネル名>」で構成されています。 パネル パネルとは、ゲームのウィンドウのうち、画面ごとに変化する部分、つまりメニューやタイトルバー、ナビゲーションツールを含まない部分のことです。1つのパネルには複数のサブパネルがあることもあります。 クイックフリック タイトルバーにあるクイックフリックアイコンは、現在のゲームオブジェクトを素早くスクロールするために使用します。例えば、選手の1人を表示している場合、これらのボタンを使って、チーム全体をアルファベット順に前後にスクロールすることが可能です。同様に、チームを表示している場合は、クイックフリックボタンを使用して、そのリーグ内の全チームをスクロールできます。クイックフリックボタンの上には、クリックすると表示されるゲームオブジェクトの名称を示すツールヒントが表示されます。 画面 画面には情報が表示されます。通常、画面は1つのゲームオブジェクト(例えば、1人の選手や1つのチーム)を表示します。 各画面にはタイトルがあり、1つ以上のセクションがあります。サブタイトルが付いているものもありますが、これはセクションによって様々であり、監督が選ぶセクションにより異なります。 サイドバー サイドバーは、クラブ(または代表チーム)内のさまざまなエリアを移動するための主要な方法です。 どの画面/ゲーム内要素においても、自分のクラブに関するすべてのセクションにショートカットできます。つまり、他のクラブの画面にいる場合でも、サイドバーは自分のクラブのためのものになります(注:自分のクラブ以外のゲーム要素のセクション/パネルを移動するには、代わりにその画面のタブバーを使用します)。高解像度の場合、バーにはアイコンと一緒にテキストの説明が表示されますが、解像度が下げられた画面ではアイコンだけが使用されます。ゲーム設定の「インターフェイス」の項目には、高解像度のときにアイコンのみを使用するオプションがあります。 未読のお知らせや移籍のオファーなど、対応すべき仕事の項目があるときは、通知が表示されます。 クラブチームと代表チームの両方の監督をしている場合は、サイドバーを切り替えることで、フォーカスしたいチームのものに即座に変えられます。 また、サイドバーのアイコンの順番を変えたり、一部(全部ではありません)を削除することも可能です。並べ替えるには、選択したボタンをクリックするか、選択したままドラッグして、お好みの新しい場所にドロップしてください。 タブ タブは、現在表示されている画面を移動し、それに関連するアクションを行うために使用します。画面のタブバーはすべてパネルとメニューで構成されており、その中にもパネルやアクションが含まれています。 タイトルバー タイトルバーはウィンドウの上部にあり、現在の画面のタイトルをはじめ、監督の名前やサブタイトルなどの情報が表示されます。 検索 「検索」で、検索を始めることができます(タイトルバーをテキスト入力が可能な状態に変更されます)。 検索する文字が入力されていない場合は、関連リンクのメニューが表示されます。例えば、チームを閲覧している場合、そのチームが所属するリーグの関連リンクと、そのディビジョンに所属するすべてのチームのリンクが表示されます。一方で、文字を1文字以上入力すると、代わりに自動補完で候補リストがメニューに表示されます。 ツールヒント ツールヒントは、小ウィンドウで表示される説明テキストのことで、マウスクリックで行える機能について知ることができます。ゲーム中のさまざまな場所に表示されるので、項目の機能がわからないときは、マウスアイコンをその上に移動させるだけで、ツールヒントが表示され、説明をしてくれます。 ビューメニュー セクションや画面には、同じ情報を異なる方法で表示する「ビュー」が1つ以上用意されています。例えば、チーム画面のチームリスト選択では、選手リストを確認できますが、各選手には多くの能力値があるため、すべてを同時に表示することはできません。それを解決する手段として、いくつかの異なるビューを用いることで、各選手の特定の能力値について参照できるようにしています。 世界 「世界」は、すべてのゲーム要素へのショートカットです。ナビゲーションバーで「世界」ボタンをクリックすると、「世界」メニューのポップアップが表示されます。 ポップアップは多数のタブに分かれており、デフォルトでは「ブラウザ」になっています。これは、プレイヤーが現在いるゲーム要素を自動選択し、階層構造を持ったバックアップをゲームの根幹となる部分(世界)に提供するものになります。例えば、あなたが現在自分の監督プロフィールにいる場合、その前の欄には自分のチームがプレイするリーグのチームリストがあり、その前には自分のチームがプレイする国の大会のリストがある、などになります。 上部の他のタブでは、大陸ごとの情報や大会のパネルにハイパーリンクでアクセスすることができます。 また「国」メニューでは、保存しているプレイ可能な国に関連するすべての画面にハイパーリンクでアクセスすることが可能です。 「ブックマーク」タブは、ウェブブラウザのウェブサイトと同じく、ゲーム中に役立つ画面へのショートカットを作成できます。 どのようなキーボードショートカットがあるのでしょうか? デフォルトで多くのキーボードショートカットが用意されており、それぞれ好みに応じてカスタマイズすることが可能です。設定画面で「ショートカット」を検索すると、包括的なリストが表示されます。 ウィンドウモードでプレイできますか? 『Football Manager™ 2024』は、お使いのデバイスに応じて、さまざまな解像度や表示モードでプレイすることができます。お使いのコンピュータやノートパソコンで利用できるオプションは、「設定」画面の「インターフェース」で確認でき、お使いのシステムに適したウィンドウモードも含まれています。
  15. Football Manager™ 2024』をインストールして起動したら、すぐにゲームをはじめたいと思うのは当然のことでしょう。しかし、最初にしなければならないのは、「監督プロフィール」の作成です。作成した内容は保存されるため、最初に設定してしまえばゲームを起動するたびにこのプロセスを繰り返し行う必要はありません(「監督プロフィール」を新しく追加したい場合は別です)。 監督プロフィールの作成 Football Manager™ 2024』を始めて最初にすることは、監督プロフィールの作成です。最初のセクションは、監督としての人物像に関するものです。 チームスタッフのメンバーから、あなたがするべき最も重要な部分について教えてもらいたい場合は、「重要な監督コンセプトについての説明を聞く」オプションにチェックを入れてください。このオプションにチェックを入れないと説明は表示されませんが、メニューバーの「?」アイコンから説明を確認できます。 次は外見のカスタマイズです。「頭部」セクションでは、アップロードされた写真をもとにカスタム3Dのフェイスモデルを作成できます。ここでの写真とは、「顔のつくり」セクションでメッシュアウトライン化された画像を選択したものです。写真を選択する際に、画質が高ければ高いほど、より良いモデルが作成されます。また、ウェブカメラを使って写真を撮影し、フォトフィットのドットを調整して、自分の顔の特徴に似せることも可能です。「モデルを作成」を選択すると、あなたの監督アバターに反映されます。 あるいは、マニュアルで作成することもできます。その場合は、ゲーム内の設定を使用して自分の顔の特徴を作成したり、完全にランダムで作ったりすることも可能です。また、「体」「服装」「アクセサリー」の各セクションで、分身となる監督の細部まで完璧に仕上げることができます。 一度作成すると、その監督プロフィールは新しいゲームを始めるたびに利用できるようになります(複数のプロフィールを作成した場合は、利用するプロフィールの選択肢が表示されます。「新規監督作成」セクションからアバターのセーブ/ロードも可能です)。 さあ、新しいゲームを始めましょう! ニューゲーム プロフィールの設定が完了したら実際にゲームをプレイしましょう! 一番簡単に始める方法は、以下の通りです。 スタート画面で「ニューゲーム」を選択し、続いて「キャリア」を選択してください。 ポップアップのダイアログボックスから、選んだチームを選択します。 「クイックスタート」ボタンを選択します。 新しいゲームデータの準備には少し時間がかかります。セットアップが完了すると、そのまま新たなクラブに迎えられます。もし前作のセーブデータをお持ちの場合は、『Football Manager™ 2024』へインポートして引き継ぐことができます。「FM23のセーブデータをロードする」を開き、インポートしたいセーブデータを一覧から選択してください。選択が完了すると、セーブデータのインポートが始まります。インポートの速度は、お使いのデバイスの仕様によって異なります。 どのチームの監督になれば良いでしょうか? 「クイックスタート」モードでは、デフォルトで地域のトップディビジョンに所属するチームが選択肢として提示されます。大きなチームの監督になれば、理論上はすぐに成功体験を味わえる確率が高いです。というのも、大きいチームほどより良い選手が在籍し、使える資金が潤沢にある傾向にあるからです。ただし、「Football Manager™」を初めて遊ぶプレイヤーにとっては、維持するのが難しい高い目標が設定されているかもしれません。 もし、リーグの下位から始めて、より小さなチームを監督したいのであれば、役員会の要求はさほど厳しいものではないかもしれませんが、利用できる才能の底深さと幅広さは上位のレベルとは同じではないかもしれませんし、自由に使えるリソースも限られているでしょう。 結局のところ、選ぶチームに「正解」や「不正解」はありません。監督として求められている要件に注意を払い、必要な手段を理解していれば、監督としてのキャリアを幸先よくスタートさせることができます。 経験レベルはどの程度重要ですか? 監督としてのプロフィールを作成する上で重要なのは、「プレイ経歴」からどの程度の経験レベルを選ぶかです。大舞台で活躍した経験豊富な元選手から、出場経験がほとんどない選手まで、サッカーの監督にはさまざまな経歴の人がいます。「Football Manager™」では、自分の経歴を自分の要求に合わせて変更することが可能です。では、それぞれの経験レベルが、監督キャリアにどのような影響を与えるのでしょうか? 基本的に、高い評価を得れば大きなクラブから注目されてより良い契約を結ぶことができますが、その分、大きな要求を突きつけられることになります。役員会は、短期間で高い目標を達成することを望み、うまくいかないと厳しい態度になりやすくなります。低い経験レベルを選べば、キャリアの初期には時間的にも要求的にも余裕を持てますが、有望な雇用主や従業員から、大きなクラブと同じくらいの注目を集めるのに苦労することになるかもしれません。 過去に選手としての実績がある高いレベルの監督は、指導スタイルを選択する際に、指導レベルの高さに応じて多くのポイントが割り当てられます。何を選択したら良いかわからない場合、「指導レベル/経験の提案」オプションを選択すると、指揮をとるクラブやそのクラブが参加するリーグ(大会)のレベルに適したオプションが設定されます。 スーツ派の監督とジャージ派の監督の違いは? 仕立ての良いスーツか、それとも運動性の高い服装か。個人で選択する服装が必ずしも監督としてのアプローチを反映するものとは限りませんが、スーツ派の監督はよりスマートで頭脳的なスタイルを採用する一方で、ジャージ派の監督は、まるで自分がピッチにいるかのように、選手と一緒に一瞬一瞬のプレイに力を注ぐ傾向にあります。 これは、好みのスタイルをもとに監督の能力値ポイントをどのように振り分けるかによって決まります。 これらの能力値は、選手たちに直接影響を与えます。例えば、主に「攻撃」「戦術」「若手指導」にポイントを割いているジャージ派の監督は、チームが攻撃的なサッカーを好み、様々な戦術の習熟と切り替えに融通が効くようになり、自分の指導の下で若手選手がめきめきと成長していく様子を見れるでしょう。 一方、「順応性」「意志の強さ」「モチベーション管理」に主にポイントを割り振るスーツ派の監督は、そのアプローチが世界中の様々な国で通用しやすくなり、選手が日々そして試合ごとに意志の強さを高め、ロッカールームトーク、チームミーティング、選手の会話の効果に目に見える違いが現れるなどの恩恵を得られます。 ポイントをどのように使うかはあなた次第です。「采配スタイルのフォーカス」のドロップダウンメニューには、いくつかテンプレートも用意されているため、必要に応じてご利用ください。ただし、自分のなりたい監督像をいかに正確に反映できるかが本項目の魅力でもあります。 監督の外見を後から変更することは可能ですか? 可能です! プロフィール画面の監督プロフィールアバターの横に鉛筆のついた小さなアイコンがあり、そこで外見のあらゆる面を修正できます。メインメニューにもこの操作を行えるオプションがあります。 ゲームモードを選択 『Football Manager™ 2024』の新機能として、キャリアモードに3つのゲームモードが追加されました。プレイヤーは「オリジナル」、「リアルワールド」、「マイワールド」の全く異なるゲームモードを選択できます。「オリジナル」では、各選手は最新の「Football Manager」のデータベースに沿ったクラブに所属します。「リアルワールド」では、選手たちは、あなたのキャリア開始日に現実世界で在籍しているクラブに所属します(たとえば、あなたのキャリアが6月30日にスタートした場合、7月1日に多くの移籍が発生するかも知れません)。「マイワールド」では、クラブの所属選手と予算は初回移籍期間の時点のものに忠実で、その後に成立した移籍や現実世界の移籍等は反映されません。 ゲームモードの選択が完了したら、「クイックスタート」を選択しておすすめの設定(ロードされる国/地域とリーグ、データベースサイズなど)でゲームを開始することができますが、「詳細設定」から設定の微調整を行うことも可能です。
  16. Football Manager™ 2024』マニュアルへようこそ。本マニュアルは、ゲームの主な要素について知り、各モジュールについての理解を深め、有益で参考になる情報を提供するために作られています。 ここに掲載されている質問と回答を読むことで、ゲームで栄光を手にするまでに直面するであろう問題や疑問の解決となれば幸いです。 本マニュアルは、「Football Manager」が初めてのプレイヤーから、新作が発売されるたびに何千時間も費やしてくれているプレイヤーまで、あらゆる方に参照してもらえる内容になります。そのため本マニュアルには、詳細な戦略ガイドや「勝つための方法」は記載されておらず、また表に出ない情報を取り扱っているものでもありません。しかしその一方で、多くの判断材料や、全く新しい見方、そして成功に必要な手段についてお伝えできたらと思います!
  17. Football Manager™ Console 2024 tiene un límite de juego de treinta temporadas para dispositivos móviles. Si quieres continuar tu carrera después de este límite solo lo podrás hacer en la versión para PC.
  18. El draft de fantasía te permite construir una plantilla completamente nueva a partir de un grupo de jugadores. Todos los clubes participantes se turnan para seleccionar a un jugador del grupo, hasta que las plantillas estén completas, que es cuando se enfrentarán ente sí dentro de una liga o copa. Cuando inicies el modo Draft de fantasía tendrás tres opciones: Partida rápida, Crear draft o Unirse al draft. La manera más rápida de empezar es si te unes a una partida de draft de fantasía existente; al seleccionar "Unirse a draft" filtrarás las partidas de draft de fantasía para encontrar aquella que más te convenga. Si quieres crear la tuya propia, selecciona "Crear draft". Elige tu estilo de competición: fase de grupos y eliminatoria, copa eliminatoria o liga y dale un nombre. Luego, elige los parámetros de entre el grupo de jugadores; el grupo mundial es la selección predeterminada con una gran variedad de alternativas disponibles en la sección de Descargas, y elige las opciones para el presupuesto de la plantilla, tiempo de draft, límite de rondas y más reglas de competición. De manera alternativa, puedes crear tu propio grupo con las opciones que tienes cuando pulses el botón "Crear grupo personalizado". Cuando estés en una competición, tendrás que Crear tu club. Invéntate un nombre, apodo y nombre de estadio, sube un logotipo personalizado y decide tus colores y estilos para jugar en casa y fuera. Elige con cuidado, pues una vez hayas elegido, estas serán tus opciones para todas las partidas que juegues de draft de fantasía. Tras un breve descanso en el vestuario para que todos los participantes se preparen, comenzará el draft. Tienes un número de minutos predeterminado para añadir a jugadores del grupo a tu preselección, usando las funciones de búsqueda y filtros que hay disponibles antes de que el reloj se ponga en marcha y el draft dé comienzo. Tienes la opción de "Selección automática" (se sugerirán tres selecciones según tu presupuesto y plantilla actuales para que tomes la decisión) o "Draft automático" (tu asistente se encargará del draft), mientras que "Finalizar draft" aparecerá una vez que hayas hechos todas las selecciones. Una vez que hayas completado el draft, tendrás que familiarizarte con tu plantilla dentro del modo de juego, con varias pantallas similares o idénticas a las que se describen en este manual. ¡Buena suerte!
  19. El Workshop de Steam pone a tu disposición contenido adicional de Football Manager™. Podrás encontrar contenido personalizable, además de desafíos y desbloqueables. Desafíos Puedes sumergirte en una serie de retos, y cada desafío completado se guardará en tu partida. El salvador Tu equipo está metido de lleno en la lucha por la permanencia a mitad de temporada. ¿Podrás tomar el mando y llevar al equipo a la salvación? Crisis de lesiones Tu equipo está acuciado por las lesiones, lo cual ha llevado a la mayoría de los jugadores de tu primer equipo a la enfermería. ¿Podrás cumplir con las expectativas de la directiva en la liga? Los Invencibles Llevas una larga racha de partidos sin perder. ¿Podrás entrar en la historia aguantando toda la temporada sin sufrir una derrota? No se puede ganar nada con críos Un grupo de magníficos jóvenes jugadores ha ascendido al primer equipo. ¿Podrás alzarte con algún título sirviéndote de un equipo formado por jóvenes talentos venidos de la cantera? Problemas a la vista Tu llegada ha provocado el descontento de algunos jugadores veteranos. ¿Cómo te ganarás la confianza del vestuario con tanta soberbia en el ambiente ¿Podrás satisfacer a la directiva y evitar tu destitución antes de fin de temporada? Comparsas de la máxima división Tu equipo ascenderá automáticamente a la máxima división de su país. ¿Cómo lo harás siendo claramente el equipo más modesto? Tormenta económica Tu equipo tiene problemas económicos. ¿Podrás mantener la competitividad en el terreno de juego y de paso reducir las deudas del club y recortar los gastos? Resurge de tus cenizas Puede que ya no estés en la administración, pero, aun sin jugadores y con recursos limitados, el inicio de la temporada está al caer y tienes mucho trabajo que hacer. ¿Puedes reunir a un equipo de jugadores y mantener el club a salvo? Acumulación de partidos Las inclemencias del tiempo han dado lugar a una acumulación de partidos peligrosa. ¿Puedes negociar una abultada lista de encuentros de cara al resto de la temporada al tiempo que cumples los objetivos de la directiva? Comenzando desde abajo Tu equipo ha sido relegado a la categoría más baja. Tienes un equipo lleno de jugadores descontentos y unas exigencias muy estrictas por parte de la directiva. ¡Tu tarea es conseguir el ascenso sin más derrotas! Se pueden crear, compartir y descargar más desafíos usando el Creador de desafíos dentro del Editor externo.
  20. Configuración de juego avanzada Si quieres tener un mayor control sobre la configuración de tu nueva carrera e incluir más ligas de las permitidas en la Partida rápida, deberías utilizar la Configuración avanzada. En lugar de seleccionar un equipo y volver a tu carrera guardada lo antes posible, puedes retocar y mejorar las cosas para que estén a tu gusto. Podrás seleccionar las Ligas activas desde la pantalla principal y añadir tantas como desees después de marcar la casilla "Eliminar restricciones de países y ligas". Al hacerlo, se deshabilitará la compatibilidad de Sincronización cruzada con consolas o dispositivos móviles, y solo podrás jugar la partida guardada en PC. Desde aquí puedes usar las casillas en la parte superior derecha para cada país en la lista y determinar cuántas ligas cargas de dicha nación. Cuantas más ligas incluyas, más jugadores tendrás en tu partida y menor será la Velocidad estimada del juego (al menos en teoría), como indica el panel a la derecha de la pantalla. De forma similar a cargar muchas ligas y países en una partida guardada, el tamaño de la base de datos que se carga en una partida determina el nivel de realismo que el mánager experimentará en su partida. Puedes elegir esto y la fecha de inicio desde el botón "Configuración avanzada" situado en la parte inferior de la pantalla. Evidentemente, una mayor base de datos incluirá más jugadores y equipos del mundo del fútbol, mientras que una más pequeña incluirá elementos considerados más elementales y necesarios. Los ordenadores más rápidos podrán manejar bases de datos más grandes, pero los más lentos deberían decantarse por una versión más reducida. Dependiendo del tamaño de la base de datos que elijas, verás una cantidad diferente de jugadores cargados en la partida. Por ejemplo, una base de datos pequeña cargaría 8000 jugadores de todo el mundo en cada partida, mientras que una grande añadiría una cantidad cercana a los 15 000. Intervalo de pantalla personalizado La sección Intervalo de pantalla se encuentra al buscarla en la pantalla de "Preferencias". Te permitirá configurar una serie de pantallas para mostrar los distintos intervalos durante el curso del juego. Por ejemplo, puedes pedir al juego que muestre "English sky BET" "Vista general|Fases" "Cada semana" "Durante la competición" y hacer que no permita que el juego procese durante la "mañana", añadiendo una entrada con cada una de esas opciones. Su finalidad es que vayas a la pantalla "Fases" de esa competición en intervalos semanales (el día de inicio lo determinas tú en el Intervalo de pantalla), lo que te dará la oportunidad de revisar el contenido que quieras de dicha competición. Repite el proceso tantas veces como quieras en tantas competiciones como necesites. Está diseñado para que puedas concentrarte en tu propia partida, a la vez que te mantiene informado de lo que sucede fuera de tu liga. Ten en cuenta que Intervalo de pantalla solo aparece cuando se carga una partida guardada y las opciones se configuran en base a una partida previamente guardada. Juego en línea y retransmisiones (Solo PC) Retransmitir Football Manager™ Console 2024 y compartir tu experiencia con un público más amplio no puede ser más fácil. Retransmisión de principiantes https://help.twitch.tv/s/topic/0TO1U000000CjngWAC/beginner-broadcasting?language=es Configuración de retransmisiones y software https://help.twitch.tv/s/topic/0TO1U000000CjniWAC/broadcast-setup-software?language=es Una vez que hayas instalado el software elegido, te hayas familiarizado con él y sepas cómo integrarlo en tu plataforma, lo único que tienes que hacer es establecer Football Manager™ 2024 Console como origen para la captura de juego/monitor/ventana (o equivalente) y ¡listo!
  21. Y ahora que ya lo hemos cubierto todo hasta aquí, probablemente sea hora de jugar un partido. Selección del equipo Si el día de partido aún no has escogido al once inicial, esta será tu última oportunidad para llevar a cabo tus planes. Asesoramiento sobre convocatoria En la preparación del partido, no te vendrá mal echar un vistazo a los siguientes elementos antes del pitido inicial: - ¿Son apropiados para las Posiciones, Roles y tareas definidas en tus tácticas? - ¿Están en forma y alerta para las exigencias del encuentro? - ¿Quién está en buena forma? ¿Quién no? ¿Es tu equipo la mejor versión de sí mismo en este momento? - ¿Tienes la flexibilidad suficiente para cambiar de táctica si no funciona? - ¿Tienes la habilidad suficiente para cambiar el juego con tus suplentes? - ¿Cómo está la moral del equipo? ¿Están incluidos los jugadores con la moral más alta? ¿Podrían ser una elección más adecuada para el próximo partido? - ¿Cuál es tu agenda de partidos? ¿Debes rotar tu once inicial? - ¿Tienes jugadores infelices a los que has prometido más tiempo en el primer equipo? - ¿Qué clase de amenaza supone tu rival? ¿Los informes de ojeador del rival te han ayudado a identificar la amenaza y a hacer planes para contrarrestarla? - ¿Cuál es la relevancia de este partido? ¿Puedes utilizar un equipo más débil o dar más tiempo en el césped a los jugadores más jóvenes que lo necesiten? La Confianza de la directiva te dirá la importancia que le concederá a la competición tras evaluar tu actuación. Contesta todas estas preguntas antes de confirmar tu once inicial el día del partido. Ser capaz de responder de forma elaborada a cada pregunta te dará más oportunidades de conseguir el resultado que deseas. Fichas de equipo Al enviar la ficha de equipo, la gente reaccionará, por lo que tu jefe de prensa hará una recopilación con las últimas publicaciones en las redes sociales. La pantalla Partido Campo Esta opción te lleva a una pantalla de Partido completamente nueva, que te permitirá ver el encuentro en 3D. En esta pantalla, la atención se centra en lo principal: el campo y lo que en él ocurre. El marcador y los ajustes se encuentran en la parte superior de la pantalla, mientras que los comentarios y las acciones de gestión se encuentran abajo. Tácticas La parte izquierda de la pantalla se centra en los ajustes tácticos, que te permiten realizar cambios rápidos en la formación, el estilo, la mentalidad o las instrucciones, además de gritar cosas a tus jugadores desde la banda. "Tácticas completas" te llevará a la pantalla de tácticas para ejercer un control total. Jugadores A lo largo de la parte inferior de la pantalla, aparecerá una lista con los jugadores que están jugando. Puedes seleccionarlos para cambiar su posición, rol o instrucciones, gritarles cosas o realizar cambios. El banquillo Aquí podrás comentar detalles específicos con los miembros del cuerpo técnico. Tienes dos opciones: pedir que te muestren algo o preguntar. La primera solicita información a tus analistas sobre los dos equipos, así como los últimos resultados y datos sobre otros partidos en curso; la segunda sirve para pedirle consejo al segundo entrenador. Configuración Además de los controles deslizantes de velocidad del partido, el mánager podrá activar o desactivar las mejores jugadas y decidir la cantidad de ellas que aparecerán. Si eres especialmente ambicioso y dispones de tiempo, puedes presenciar el partido "entero" (no estamos hablando de 90 minutos), ver las jugadas más destacadas y los momentos cruciales, o puedes optar por no ver nada y limitarte a leer los resúmenes. Las opciones de "Cámara" presentan distintas vistas para observar el partido, ya sea en directo o mediante repeticiones. ¿Cómo puedo ver más de lo que está sucediendo? Pueden activarse o desactivarse en el icono de la tableta de banda. Entre las Mejores Jugadas Si estás viendo un partido en el modo de mejores jugadas, habrá casos en los que no se te mostrará ninguna acción. Si esto ocurre, podrás acceder a datos de interés para saber cómo va el partido, y los preparadores te harán llegar recomendaciones para que actúes en consecuencia. Gestión durante el partido Cambios tácticos Observa el partido antes y después para realizar cambios tácticos durante su curso. Elige tu modo de cámara y de reproducción favorito y asegúrate de que te ofrece una visión suficientemente completa de la acción y de que te permite estar atento de cada suceso conforme avanza el juego. Los botones de atajo te permiten realizar sustituciones, cambios tácticos, ajustes en la mentalidad, instrucciones desde la banda, así como dar instrucciones sobre el rival. A cada momento, tendrás que tomar decisiones en función de: a) Si tus decisiones tácticas se están cumpliendo a rajatabla. b) Si el rival las está contrarrestando. c) Si el rival tiene un punto débil que puedes aprovechar. Vamos a poner un ejemplo. Si has adoptado una formación 4-2-3-1 con tu MPI y MPD en Roles de "Delantero interior" e instrucciones de "Recortar hacia dentro", deberías ver claramente como cada uno abandona la banda y se mueve a la zona central cuando tiene la posesión. Sin embargo, si el rival ha visto tu estrategia y decide usar dos MC para bloquear el espacio que tu MPI y MPD quieren aprovechar, tendrás que tomar una decisión: a) Por ejemplo, puedes cambiar sus roles a "Extremo" y atacar al rival desde fuera, por lo que sus MC quedarían inutilizados. b) También podrías ajustar el estilo de juego general de tu equipo. Si el rival ha adoptado un bloqueo bajo con los MC adelantándose a una línea de defensa profunda, quizás sea el momento de un juego de pases más paciente para intentar buscar un espacio y un fallo en su concentración; o, por el contrario, un acercamiento más directo con pases largos a la zona de penalti pasando por encima de los MC. c) También puedes no hacer nada y esperar que tus jugadores sean mejores que el rival, y que la calidad sea lo que triunfe. A la inversa, cuando es tu equipo el que debe detener al rival o cuando has dejado una zona debilitada que puedan explotar, funciona igual: el rival puede cambiar su táctica e intentar vencerte por ahí. Es una partida de ajedrez eterna, en la que cada mánager busca quedar por encima y las posibilidades para ello son casi infinitas. Debes conocer la versatilidad de tus tácticas y tus jugadores, ser capaz de identificar lo que funciona y lo que no y saber cuándo es momento de hacer un cambio y cuándo no. Final del partido Al final del partido, tu jefe de prensa volverá para hacer un resumen de los otros partidos, y de las reacciones de la prensa y las redes sociales. Luego llegará la hora de cumplir con tus obligaciones para con la prensa, en caso de que hayas asumido esas responsabilidades posteriores al partido.
  22. La pantalla Competiciones/Liga contiene toda la información y los enlaces que necesitas consultar a menudo si aspiras a tener una carrera llena de éxito. Mantenerse al día de las últimas noticias sobre tus adversarios es un elemento clave en el éxito, y Football Manager™ Console 2024 te permite hacerlo de muchas maneras diferentes. Las secciones descritas a continuación se encuentran todas en el menú de pestañas de la pantalla de cualquier liga o competición; También podrás acceder a ellas desde la pantalla de competiciones que se encuentra en la barra lateral (que a su vez contiene información sobre todas las competiciones en las que estás participando). Información básica de la competición Vista general Una vista general completa de la competición, con varias secciones llenas de contenido. Perfil Cada competición tiene una pantalla de "Perfil" en la que encontrarás toda la información relevante de un vistazo. Puedes encontrar información más detallada en los menús de las pestañas y de las subpestañas, como se detalla en esta sección. Previa de la temporada La sección de la previa de la temporada presenta la temporada que se avecina, incluida una clasificación con las probabilidades de título de cada equipo y los ganadores de la temporada anterior, así como los fichajes más destacados que se han producido durante la pretemporada y los jugadores que no deberías perder de vista durante los meses siguientes. Fases/Clasificación de la liga La tabla muestra una clasificación totalmente actualizada de las competiciones en las que participas. Los encabezamientos de la tabla pueden ordenarse de la A a la Z o viceversa. Solo tienes que seleccionar un icono para cambiar el criterio de ordenamiento. El menú de la parte superior izquierda de la pantalla te permite ver la tabla de varias maneras diferentes. Puestos anteriores La pantalla "Puestos anteriores" te muestra el progreso de uno o más equipos a lo largo de una temporada. El gráfico traza su posición en la liga partido a partido y lo presenta todo junto. Reglas La pantalla de "Reglas" te informa de todas las reglas específicas que se usan en la competición. Visita esta página lo antes posible para familiarizarte con las competiciones en las que vas a participar y asegurarte de que tu equipo cumple con los requisitos antes de pasar a la fecha de inicio de las mismas. Algunas competiciones tienen un reglamento extenso y complicado y, por tanto, hay que leerlo con cuidado para estar siempre preparado para cualquier situación. Noticias La sección de Noticias ofrece las últimas novedades, y las divide en tres subsecciones que abarcan las Noticias del día, las Previas de los partidos, los Informes y los Rumores de fichajes. Partidos Resumen de la competición Te ofrece un vistazo rápido sobre los últimos sucesos de la competición. Los últimos resultados y los próximos encuentros aparecerán junto a la clasificación para que tengas toda la información que necesitas. Partidos y resultados La pantalla Partidos y Resultados contiene el calendario de la temporada actual, partido a partido. En el menú de fechas de la parte alta, puedes moverte con libertad entre las rondas y ver los resultados o los próximos partidos de la competición utilizando las flechas atrás/adelante. El día del partido, las pestañas "Últimos resultados", "Goles" y "Clasificaciones actuales" se activarán. Programa Esta sección muestra el programa del próximo partido. Estadísticas Estadísticas de equipo y de jugadores La sección Estadísticas incluye una sección de estadísticas de jugador y otra de estadísticas de equipo. El juego elabora estadísticas sobre una enorme cantidad de áreas, las más importantes de las cuales aparecen en las páginas de Vista general, mientras que las versiones más "detalladas" cubren los detalles con más profundidad. Fichajes Fichajes Esta pantalla te ofrece una lista de todos los fichajes que se han producido en relación con los equipos que participan en esta competición. Draft Si eres mánager en la MLS podrás ver los detalles del próximo draft aquí una vez se haya determinado el orden de las elecciones. Premios Los premios distinguen a los mejores. En Football Manager™ Console 2024, cada competición cuenta con sus propios premios anuales (y no anuales), cuyos detalles e historial puedes encontrar en esta página. Historial Como las anteriores pantallas Historia, esta incluye detalles históricos sobre la competición en curso. Una vez más, los récords están ahí para que intentes superarlos, así que no dejes de visitar la pantalla con regularidad para ver cuál es tu posición en la historia. Cuadrando la lista de partidos Habrá momentos durante tu carrera, y en la mayoría de temporadas de la misma, en los que los encuentros serán tan seguidos que te costará cuadrarlos. Una buena planificación será muy útil en este momento. Podrás prever cualquier concentración de partidos con las distintas pantallas de calendario y partidos a tu disposición, incluidas las fechas provisionales de los partidos que no se han programado todavía, como los encuentros de competiciones de copa. Así, podrás elegir tu alineación de acuerdo con el calendario. Puede que escoger a tus jugadores con tres o cuatro partidos de adelanto parezca extraño y a veces innecesario, pero será una gran ventaja cuando lleguen los grandes encuentros en épocas de gran sobrecarga y tengas disponibles a tus estrellas.
  23. Una buena gestión financiera es esencial en el trabajo de un mánager. La directiva la espera y, más aún, la exige. Puedes tener todos los éxitos del mundo en el terreno de juego, pero si tus finanzas se ven amenazadas, te adentrarás en una senda problemática de la que pocos equipos consiguen salir. Además, con las reglas del juego limpio financiero y otras restricciones presentes cada vez en más y más competiciones, se hace imprescindible mantener un férreo control sobre las responsabilidades fiscales del club. Economía básica Estas opciones tienen que ver principalmente con la administración cotidiana de la economía de tu club. La pestaña "Resumen" te ofrece una rápida visión de conjunto sobre la marcha del club en este aspecto, prestando especial atención a cualquier regla o regulación que estés obligado a seguir. Las pestañas "Ingresos" y "Gastos" desglosan los capítulos de activos y pasivos tanto para el mes actual como para la temporada completa. La pestaña "Deudas y préstamos" contiene información de todos los pagos pendientes que el club tenga que hacer, mientras que la pestaña "Patrocinadores" muestra qué donaciones se han realizado y por quién de entre la cadena de patrocinadores. También puedes ajustar tu presupuesto desde la pantalla Resumen al seleccionar el botón "Ajustar presupuesto". Esto es esencial para la felicidad de la directiva, así como que haya suficientes fondos para gestionar tus requisitos. Es muy conveniente que, a lo largo de la temporada, consultes a menudo esta sección para asegurarte de que estás gestionando convenientemente tus finanzas. Algunas autoridades futbolísticas sancionan con una deducción de puntos a aquellos equipos que tienen problemas financieros, y si las cosas llegan a un punto realmente grave, los acreedores pueden hacerse con el control de la entidad y aceptar cualquier oferta recibida por sus jugadores para hacer frente a estos problemas. Gestionando tu economía con éxito También tienes la opción de gestionar los presupuestos para sueldos y fichajes para poder, por ejemplo, traspasar fondos de uno a otro y maximizar los beneficios derivados de tu balance financiero. Para hacerlo solo tienes que ir a la pantalla Visión del club de la directiva y al panel "Ajustar presupuesto". La directiva te dirá lo que opina al respecto y te indicará qué cambios está dispuesta a permitir. En función de la situación financiera de la entidad, es posible que estos cambios se vean parcialmente restringidos. Por lo demás, tendrás que tener un rol activo y visitar la pantalla de Economía a menudo si quieres llevar una gerencia sensata, y asegurarte de saber a dónde va el dinero. Algunos mánager tienen problemas a la hora de ver cuánto dinero se pierde en los fichajes, ya que la cantidad se reparte durante varios meses. Esto no significa que no debas presupuestar ese dinero de inmediato, y también debes tener en cuenta la prima de lealtad o la comisión del agente cuando lo hagas. Unos fichajes rápidos en un corto periodo de tiempo o una serie de renovaciones pueden tener un gran impacto en tu economía. Si tienes un presupuesto ajustado y dificultades para mantener el equilibrio, tendrás que prestar atención al salario de los jugadores, el dinero invertido en el ojeo y los pagos adicionales que puedas tener por los jugadores (primas, cláusulas) u otros clubes (pagos adicionales por fichajes). Muchas veces podrás negociar una tarifa con otro club para eliminar una cláusula y evitar perder más dinero, o puedes intentar renegociar un trato con tus jugadores con términos más favorables e incluso venderlos, si tienes la necesidad.
  24. Perfil La pantalla del perfil del club te permite echar un vistazo a la información clave del club. Los detalles del club, el historial en liga, los empleados, los resultados recientes, las equipaciones, la información del estadio y la información del club están a tu disposición. Esto también se aplica a los equipos internacionales. Información La pestaña secundaria de “Información” muestra toda la información sobre el estadio del club, los campos de entrenamiento, y demás instalaciones que pueda haber, como la academia para los juveniles, etc. Las instalaciones de entrenamiento y de juveniles funcionan con la siguiente escala de diez (si las instalaciones son de alquiler, esta información aparecerá entre paréntesis). De inmejorables a muy malas: Insuperables, Excelentes, Magníficas, Impresionantes, Buenas, Normales, Adecuadas, Por debajo de la media, Básicas y Malas La Condición del estadio y Calidad del campo se miden en una escala de siete: Perfecta, Muy buena, Buena, Aceptable, Baja, Muy baja, Terrible ¿En qué beneficia aumentar la calidad de las distintas instalaciones de mi equipo? Las Instalaciones afectan directamente al desarrollo de los jugadores. Un aumento en la calidad de las instalaciones de entrenamiento permitirá que el jugador desarrolle todavía más sus atributos y le permitirá alcanzar con más facilidad todo su potencial. También mejorará el ritmo de progreso y el nivel de los preparadores, lo que será igualmente beneficioso para los jugadores. Esto mismo sucede en las instalaciones juveniles, donde tanto preparadores como jugadores recibirán los mismos beneficios durante uno de los periodos más importantes de su carrera. Por ejemplo, mejorar el estándar de Política de fichajes juveniles aumentará la calidad potencial entre los jugadores que pasen por tu equipo juvenil cada año. Cada vez que la directiva tome la decisión de mejorar la infraestructura del club en algún aspecto, este subirá de nivel en la escala. Si no logras adaptarte a los avances tecnológicos, recibirás la notificación de que tus instalaciones han bajado de nota. No se producirán cambios físicos, pero supondrá una reevaluación de sus estándares. El coste de cada mejora dependerá del estándar de la instalación existente: las mejoras menores costarán menos, mientras que los cambios más punteros podrían valer varios millones. Las instalaciones de entrenamiento cuestan algo más, ya que hará falta una mayor inversión debido a la escala del trabajo y los requisitos para contratar a más personal, que se ajustarán al estado financiero del país en el que se lleve a cabo el trabajo. Clubes afiliados Los equipos buscan cada vez más acuerdos con otros para crear unas situaciones de beneficio tanto dentro como fuera del campo. Desde relaciones locales a asociaciones internacionales y grupos corporativos, el mundo del fútbol está conectado más que nunca y las afiliaciones forman una gran parte de esto. Todos los clubes afiliados al tuyo aparecen en esta pantalla, desde la que también puedes iniciar el proceso de buscar nuevas afiliaciones, cosa que también puedes hacer desde la pantalla Solicitud a la directiva seleccionando "Red > Club afiliado". En función del tamaño de tu equipo, también puedes solicitar a la directiva que empiece a "Buscar club mecenas", para el que actuarás como cantera y te beneficiarás del mismo, principalmente con la habilidad de recibir a jugadores cedidos de ellos, pero también a través de los ojeadores, finanzas e instalaciones en común. Toda propuesta de afiliación aparecerá en la opción "Afiliados propuestos". Existen varios tipos de afiliación, cada uno con sus propias ventajas. - Colaboración local con la que los jugadores son cedidos. Los jugadores estarán disponibles para la cesión desde un afiliado profesional sin ningún coste para el afiliado menor. - Una colaboración local en el que se comparten las instalaciones. Los equipos compartirán las instalaciones de entrenamiento para beneficio del afiliado menor. - Colaboración nacional con la que los jugadores son cedidos. Los jugadores estarán disponibles para la cesión desde un afiliado profesional sin ningún coste para el afiliado menor. - Beneficios económicos para ambos equipos. Una relación comercial que mejorará la economía de tu club, normalmente con un club extranjero del "mercado nuevo". - Beneficio de la cantera para ambos equipos. Una relación con una academia extranjera de la que poder sacar jugadores jóvenes para tu cantera. - El club mecenas tiene la primera opción de los jugadores del club afiliado. El afiliado profesional tiene derecho a igualar cualquier oferta de fichaje aceptada por un jugador del afiliado menor. - Un acuerdo de colaboración internacional por la que se ceden jugadores Los jugadores estarán disponibles para la cesión desde un afiliado profesional sin ningún coste para el afiliado menor. - Para evitar reglamentación de permisos de trabajo. Los jugadores son cedidos desde un afiliado profesional hasta que puedan conseguir una nacionalidad que no requiera un permiso de trabajo. Estos tratos suelen darse con equipos en países donde el periodo de naturalización es menor a la media. - El equipo afiliado profesional enviará jugadores juveniles al club afiliado para que ganen experiencia. Los jugadores jóvenes del afiliado menor pasarán tiempo entrenando con el afiliado profesional. - El equipo afiliado profesional enviará jugadores reserva al club afiliado para que les sirva de escaparate. El afiliado profesional enviará a aquellos jugadores no deseados al afiliado menor, para intentar hacer más atractiva una oferta de cesión. - El club afiliado recibirá jugadores del afiliado profesional para ayudarles en su intento de lograr el ascenso. El afiliado menor recibirá jugadores para que le ayuden en el ascenso. - El club afiliado recibirá jugadores del afiliado profesional para ayudarles en su intento de evitar el descenso. El afiliado menor recibirá jugadores para que le ayuden en la lucha por la permanencia. - Un equipo de juveniles compartido en el que sus jugadores podrán tener otros destinos. Algunos equipos que comparten afiliado menor se compenetran para abastecerlo de jugadores para que crezcan y pulan sus habilidades. - Una relación de beneficio mutuo. El resto de relaciones afiliadas donde no haya una razón particular para dicha relación. Si has dirigido un club con éxito durante cierto tiempo, es posible que la directiva te permita solicitar un tipo de afiliación que sirva a tus propias necesidades. Tras un periodo de tiempo más largo, la junta estará dispuesta a permitirte especificar un club al que aproximarte para establecer contacto con él. Estas opciones quedarán disponibles como parte de tus conversaciones con la directiva. Las afiliaciones se pueden cancelar por varios motivos. El más común es el ascenso del afiliado inferior a la misma división que el afiliado veterano. Otro resultado habitual es que se saque poco partido a la afiliación, sobre todo en lo concerniente a los cedidos, mientras que un cambio en la reputación entre ambos clubes puede acabar con la cancelación del trato o con un cambio de las condiciones por parte del afiliado profesional. Nivel de Confianza Para tener éxito en tu trabajo es esencial que satisfagas las exigencias de la directiva y de la afición... que pueden ser realmente elevadas. La pantalla de vista general se centra principalmente en los avances en la Visión del club, que a su vez repercute directamente en la valoración del Rendimiento como mánager. Se te evalúa mediante notas; la mejor que puedes sacar es un 10. Como actualización en Football Manager™ Console 2024, ahora dispones de la posibilidad de realizar un seguimiento de las solicitudes pendientes, así como de ver cómo han ido tus solicitudes anteriores. Ahora también puedes ver la información de la solicitud para elaborar una estrategia que la justifique. También es nueva la posibilidad de establecer una prioridad para la solicitud que hagas: normal o alta. Sin embargo, ten en cuenta que solo se puede realizar una solicitud de alta prioridad una vez por temporada. En la pantalla "Confianza" podrás informarte de todo esto con más detalle. La directiva y los aficionados envían un resumen en el que se indica su grado de satisfacción con tu trabajo en varios apartados: Visión del club, partidos, fichajes, tácticas y manejo de la plantilla. Cada uno de dichos apartados cuenta con su propia pantalla en la pestaña "Confianza", donde se pormenoriza por qué están satisfechos (o no) con tu labor. Huelga decir que, si consigues críticas positivas en todos los ámbitos posibles, tu reinado en el club será largo y próspero. ¿Cómo me aseguro de que la directiva esté contenta conmigo para así conservar el puesto? Lo más importante es asegurarse de que siempre sabes cuál es el nivel de confianza que tiene la directiva en ti, tanto en el Nivel general como en cada área específica. Deberías tener siempre presentes los aspectos de esta lista para asegurar tu éxito a largo plazo: - Mantén felices a tus jugadores - Hazlo bien en el campo, tanto en actuación como en resultado, y procura que tus objetivos a corto y largo plazo sean acordes a la visión del club. - Gestiona bien tu economía. - No hagas demandas excesivas o peticiones extrañas a la directiva. - Comprende cuál es tu estado en el club y espera a establecerte antes de pedir más. Controla estas áreas, sigue los consejos de este manual y deberías estar en un buen punto de partida para avanzar en tu carrera. ¿Cuáles son los distintos niveles de confianza de la directiva y qué significan? Intocable En términos de rangos de atributo del 1 al 20 como vemos en los perfiles de jugador, estarías en un nivel 16 o superior. Es el mayor nivel de confianza que se puede adquirir y significa que tu trabajo está todo lo asegurado que podría estar. Muy seguro Se pierden un par de puntos en Muy seguro, pero aún cuentas con el apoyo total de la directiva. Seguro Al perder un par de puntos más bajamos a Seguro. Estás realizando un buen trabajo y la directiva no tiene ningún problema con tu gestión. Estable Podríamos considerar este nivel justo por encima del 50 %: tu tendencia es buena, pero los siguientes resultados podrían desequilibrar la balanza hacia un lado u otro. Inseguro Pasamos el umbral medio y tu trabajo podría peligrar si no comienzas a ganar puntos. En este punto, la directiva podría considerar realizar una reunión para que te expliques. Muy inseguro Muy inseguro está un paso más abajo. Tu trabajo peligra bastante, y será vital conseguir una victoria en tu próximo partido. Precario Cualquier cosa en 6/20 o por debajo en la comparativa con la escala de atributos significa, casi sin ninguna duda, que te van a despedir. En cualquier momento, la directiva podría tomar cartas en el asunto, y otra derrota resultará en una destitución casi inmediata. En revisión Se da inmediatamente después de una decisión de la directiva, mientras el presidente o presidenta evalúa la gestión del club.
  25. Centro de ojeo Este es el centro de tu actividad y el punto de referencia al que volver para todas tus labores de identificación de jugadores y ojeo. Todo comienza con las elecciones que realices en la barra de la parte superior de la parte principal de la pantalla. Responsabilidad de ojeo: esto te permite hacerte cargo tú mismo o delegar la responsabilidad a un miembro elegido del personal de vestuario. Si has delegado, las asignaciones de ojeo se gestionarán automáticamente, o de modo contrario tú decides. Si delegaste las asignaciones, aún podrás hacerte cargo de las recomendaciones. Enfoque de contratación: determina el tipo de jugadores que quieres que tus ojeadores busquen. Selecciona la táctica sobre la que quieres que verse el enfoque y, luego, dales instrucciones concretas a los ojeadores para que busquen los posibles nuevos fichajes que deseas. La sección del Equipo de ojeadores detalla tus exploradores actuales y los enlaza con el panel de asignaciones. La sección Presupuesto de ojeadores muestra el presupuesto mensual restante, que puedes usar para mejorar los packs de ojeo y/o realizar asignaciones fuera de tu ámbito de ojeo. La sección final resume los presupuestos para sueldos y fichajes, donde puedes ajustar el dinero reservado para cada apartado. El Panel de recomendaciones es el aspecto más importante del centro de ojeo, pues ahí puedes ver los breves informes de tu equipo de ojeadores y de los agentes, afiliados o jugadores que se hayan acercado a ti directamente. Se divide en dos modos: Tarjetas y Lista. Puedes navegar por la tarjeta de informe de cada jugador antes de accionarla. Estas son las acciones más habituales: No me interesa: desestima el informe y te olvidas del jugador. Admitir: retén al jugador o jugadora dentro de tu centro de ojeo para monitorizar su progreso. Ojear a futbolista: añade al jugador o jugadora a tus asignaciones de ojeo para generar un boletín completo. Hacer oferta: comienza las negociaciones inmediatamente para fichar al jugador. También puedes elegir "Añadir a la preselección" para continuar y monitorizar al jugador o jugadora, o puedes "Ofrecer una prueba" si procede. La vista Lista es una pantalla similar a la de la Búsqueda de jugadores, que se describe a continuación. Búsqueda de jugadores Aquí es donde se hace el trabajo duro a la hora de identificar un nuevo talento y se separa el grano de la paja. Para empezar, selecciona el botón "Nueva búsqueda" (o "Editar búsqueda", si ya se ha realizado antes) y aparecerá el diálogo de búsqueda. Esto te permite filtrar por las especificaciones exactas de tu búsqueda de jugadores. Cambia entre los modos "Rápida" y "Avanzada" para encontrar las opciones adecuadas para tus requisitos y luego selecciona Aceptar" para refinar tus resultados: estas acciones se pueden realizar desde las pantallas de "Búsqueda de jugadores" y "Ojeados", la última solo filtra por los jugadores que has ojeado (y posteriormente también se puede filtrar por asignación desde el pie de la pantalla principal). También hay un menú desplegable de "Búsqueda rápida" que sirve de atajo para refinar los resultados de búsqueda de un tipo de jugador en particular, basándose en un solo criterio. Se te presentará bastante información sobre cada jugador desde la Vista general, pero quizá lo más importante sea la Calificación de recomendación de ojeador. Esta toma el informe del ojeador sobre un jugador o jugadora y condensa toda la información en una sola nota que va del 0 al 10. En esencia, ofrece una comparación más fácil cuando se intentan sopesar los pros y los contras de los varios jugadores potenciales. Normalmente habrá situaciones en las que ni siquiera así podrás diferenciarlos, por lo que debes ahondar más para determinar cuál es el mejor, pero aun así es otra herramienta que tienes a tu disposición en tu búsqueda por la grandeza. Foco de contratación Te permite establecer una serie de parámetros específicos para el equipo de ojeadores como referencia para identificar nuevos talentos. Puedes elegir entre varias opciones para definir exactamente el tipo de jugador que te recomiendan y asegurarte de que el equipo de ojeadores emplea su tiempo en encontrar opciones adecuadas para tu estilo de juego. Asignaciones Esta pantalla enumera toda la actividad de ojeo que está en curso y ofrece detalles sobre las asignaciones anteriores, actuales y futuras de cada individuo y los enlaces a sus informes. La pantalla "Prioridades de ojeo" recoge detalles de tareas para observar a un jugador individual en acción, en contraposición a una asignación que cubra una región, país o competición. Prioridades Si efectúas varias peticiones y los ojeadores están saturados de trabajo, algunas de las peticiones se pondrán en cola hasta que esté disponible alguno de los miembros del equipo. Estas pantallas te muestran tales peticiones. También te permite eliminar con facilidad y de una sola vez varias asignaciones en cola. Preselección Es muy probable que, por una u otra razón, haya algún objetivo al que de momento no puedas fichar, pero al que quieras seguir para estar al tanto de cualquier noticia relacionada con él o ella. Aquí es donde entra en juego tu lista de preselección. La lista de preselección te permite añadir jugadores durante el periodo de tiempo que quieras. Hasta que este termine, se te notificará cualquier noticia importante relacionada con ellos. Para añadir a un jugador o jugadora a tu preselección, selecciona "Añadir a la preselección" o elige la misma opción en la sección Fichaje de su perfil. Entonces, se abrirá un recuadro en el que escogerás cuánto tiempo permanecerá en la preselección. Elige tu opción para terminar de añadirlo o añadirla. La pantalla de preselección se parece bastante a la pantalla de búsqueda de jugadores, pero muestra lo que hayas añadido en la misma. Desde el menú "Nueva búsqueda" se pueden aplicar potentes filtros en la parte derecha de la pantalla principal, mientras que la subpestaña "Posiciones" te permite desglosar por posiciones (y por roles), con comparaciones directas sobre los jugadores de tu plantilla actual. Selecciona un jugador y, después, haz clic en el botón "Ojeando" que aparece al final de la pantalla si quieres más información mediante un Informe de ojeador. Para eliminar a un jugador o jugadora de la lista en cualquier momento, solo tienes que cargar su perfil y, desde la sección "Fichaje" de su barra de pestañas, seleccionar "Borrar de la preselección". Para quitar a varios jugadores de la lista simultáneamente, solo tienes que seleccionarlos y elegir la opción Eliminar. Para eliminar a todos los jugadores de la lista, en el menú Preselección que aparece debajo de tu preselección de jugadores, elige “Limpiar preselección” y confirma tu decisión. Se puede usar el mismo menú para guardar y cargar diferentes listas de preselección, si lo deseas. Informes y comentarios Elige cualquier jugador y selecciona Informe de ojeador desde la barra de pestañas para acceder a un informe detallado sobre el futbolista. Este es el auténtico trabajo que realiza un ojeador en servicio. Elaborará un informe sobre las virtudes y los defectos (llamado los pros y los contras), y sobre su capacidad para encajar en tu equipo. Por cada partido que el ojeador siga al jugador, el informe será un poco más detallado, preciso e informativo. El estilo de juego general del jugador también se compara con cualquier objetivo de asignación que quieras llevar a cabo. ¿Cuál es el beneficio de realizar informes de ojeador adicionales? Cada vez que pides un informe de ojeador de un jugador o jugadora, desbloqueas un poco más de su perfil y aprendes más sobre él o ella. Cuanta más información tengas, mejor entenderás al jugador o jugadora y podrás tomar una decisión informada sobre si quieres efectuar su fichaje o no. Para que tu ojeador realice un informe 100 % completo necesitará ver entre tres o cuatro partidos completos del jugador, por lo que tanto el tiempo como el coste de la asignación serán factores decisivos. Quizás debas encontrar un equilibrio entre tu necesidad de un conocimiento extenso y la urgencia de cerrar el trato. Otra opción es ir a por un jugador antes de que se vuelva muy popular. Hacer una oferta de fichaje La pantalla Oferta de fichaje te permite componer tu oferta con el nivel de detalle que desees. Empieza por decidir si quieres hacer una Oferta de fichaje o de cesión. También puedes ofrecer una prueba o realizar una pregunta desde el Menú contextual o la Barra de pestañas del jugador. No obstante, en esta sección trataremos con los dos tipos principales de oferta que puedes hacer. Una vez decidido el tipo de oferta, debes establecer su cuantía económica. El panel de información, en la parte superior de la pantalla principal, indica el valor actual estimado del jugador o jugadora y las pretensiones económicas de su club (si es que se conocen). A menos que el jugador o jugadora se haya incluido en una lista de transferibles, normalmente, tendrás que ofrecer, como mínimo, su valor estimado para llamar la atención de sus propietarios, posiblemente más si quieres llegar a alguna parte. La Fecha límite de la decisión te permite establecer cuándo se llevará a cabo la operación. La mayoría de las veces tendrás que decantarte por la opción "Inmediata" para completarla a la menor ocasión, pero si en un momento dado no tienes los fondos necesarios, o si prefieres darle más tiempo para que el jugador siga creciendo, puedes esperar al final de temporada para completar la operación. Por ejemplo, puedes dividir el pago en plazos o establecer cláusulas basadas en el rendimiento o el reconocimiento internacional del jugador. Por ejemplo, puedes dividir el pago en plazos o establecer cláusulas basadas en el rendimiento o el reconocimiento internacional del jugador. Pueden resultar interesantes para cualquier club vendedor, puesto que los ingresos potenciales generados en los meses y años venideros pueden contribuir a darle estabilidad financiera. Hay muchos aspectos de un trato sobre los que puedes insistir; para ello bloquéalos con el icono del candado: una vez para las cláusulas no negociables (rojas) y dos veces para las seminegociables (naranjas). Las seminegociables indican que tu interlocutor sabe que quieres insistir, pero que podrías ceder si te convencen. Para quitarlas, selecciona el icono circular con un "-" en el centro o, para quitarlas definitivamente y dejarlas fuera de las negociaciones, elige esa opción en el menú mostrado y selecciónala. También tienes la posibilidad de ofrecer jugadores como parte de tu oferta. Normalmente, esto solo sirve si el otro equipo tiene interés en alguno de tus jugadores. Tu segundo entrenador te indicará si se debe cubrir algún puesto específico en el panel de comentarios de la parte izquierda de la pantalla. Usa el botón Añadir para incluir jugadores a la oferta. Una vez estés satisfecho con el trato, podrás seleccionar "Hacer oferta" y esperar una respuesta (estas suelen tardar entre 24 y 48 horas) o seleccionar "Ofrecer condiciones" para negociar "en vivo" y poder acabar rápidamente con la fase de negociación. En este caso, la otra parte del trato te informará de lo que aprueba o rechaza de la oferta, con referencias que aparecerán en la pantalla divididas por colores. Estas te ayudarán a identificar los aspectos que debes trabajar si quieres cerrar el trato. Haciendo una Oferta de cesión La cesión de jugadores suele beneficiar a todos los implicados. El jugador o jugadora consigue minutos, sus propietarios se benefician de su posible mejora (o de su salida temporal, ya que se aligera la ficha, en función del acuerdo), y el equipo que lo recibe consigue un jugador o jugadora que le interesa (presumiblemente, dado que han sido ellos los que han solicitado la cesión). Al componer una oferta de cesión, puedes establecer su duración, así como la contribución que pretendes hacer para costear la ficha del jugador o jugadora y cualquier cantidad que puedas ofrecer como incentivo para que el club propietario la acepte. Podrás establecer una serie de opciones de cesión; por ejemplo, si tienes la intención de conservar al jugador de cara al futuro, puedes establecer una prima futura, es decir, la posibilidad de ofrecer un contrato permanente al jugador en cualquier momento por una cantidad estipulada. También podrás informar al club de procedencia del jugador o jugadora de tus intenciones declarando el papel que desempeñará en tu equipo y la posición que tienes pensada para él o ella dentro del terreno de juego. Agentes libres Si tu club anda corto de dinero y de jugadores (o de talento), puede que tengas que buscar en otro sitio. Aquí es donde entra en juego el mercado de agentes libres. Este mercado no es solo para los clubes menores: equipos de todas las tallas pueden encontrarse grandes talentos, especialmente en las ligas menores donde no hay contratos de larga duración ni la facturación anual de los jugadores es muy alta. Vendiendo y cediendo jugadores Vender jugadores es una parte tan importante de tu trabajo como comprarlos. Puede que tengas que hacerlo para aligerar tu plantilla de hombres que no te interesan, o simplemente por dinero, pero tarde o temprano acabará ocurriendo. Si recibes una oferta de otro club por uno de tus jugadores, puedes negociarla del mismo modo que si la oferta fuera tuya, tal como se describe en la sección anterior. Sin embargo, si deseas vender un jugador, también puedes iniciar el proceso tú mismo. Desde la pestaña "Fichajes" del jugador que deseas vender, selecciona "Ofrecer a equipos". La pantalla es similar a la de Oferta de fichaje. Lo primero que debes hacer es establecer la cantidad que quieres por el jugador. Toma en consideración los posibles compradores y lo que puedan ofrecerte. Si es necesario, puedes pedir una cantidad inicial más modesta y una serie de pagos a lo largo del tiempo, o incluir cláusulas por incentivos, accesibles en la sección "Pagos adicionales". Pero al mismo tiempo, no olvides que el club que vende es el tuyo. Trata de conseguir lo máximo posible. Un modo de hacerlo es incluir una cláusula adicional. Si vas a vender un jugador o jugadora joven con gran potencial, intenta incluir una cláusula por la que se te pague un porcentaje del beneficio generado por una posible venta futura. Si tienes la sensación de que el jugador o jugadora no va a disfrutar de muchos minutos en su nuevo club, o de que podría alcanzar todo su potencial, tal vez te convenga incluir una cláusula de "Precio de recompra". Esta cláusula te permitirá recuperar al jugador o jugadora en cualquier momento por un precio inferior a su valor potencial a largo plazo. Tu segundo entrenador les enviará los detalles de la propuesta a todos los clubes que, en su opinión, puedan estar interesados en ella. Si no quieres que el jugador recale en un club rival, marca la casilla apropiada en la pestaña de Objetivos antes de seleccionar "Confirmar". Cualquier club que esté interesado lo pondrá de manifiesto al cabo de pocos días con una oferta. A partir de ahí, es cosa tuya negociar el mejor acuerdo posible. También puedes ponerlo/a en la "Lista de descartes" y hacer que la persona responsable de ello como, por ejemplo, tu director deportivo, gestione su salida. Si eres tú quien cede a un jugador o jugadora, considera la posibilidad de que se enfrente a tu propio equipo o juegue campeonatos de copa que lo aten, de modo que no puedas emplearlo o emplearla cuando vuelva. Además, piensa si quieres tener la opción de rescindir la cesión antes de tiempo. Te aconsejamos que intentes que el jugador o jugadora tenga bastantes minutos y que juegue en la posición que tienes pensada para él o ella en tu propio equipo. La compensación económica por permitir que alguien tome prestado a uno de tus jugadores es muy flexible, así que asegúrate de recibirla como mereces.
×
×
  • Create New...